東京 DOWNTOWN STREET 1980's

東京ダウンタウンストリート1980's
1980年代初頭に撮影した東京の町並み、そして消え去った過去へと思いを馳せる。

【お知らせ】art-Link 上野-谷中 2013に写真提供しました。

2013-09-14 19:34:26 | イベント
上野から谷中に掛けての一帯で、毎年秋口に開催されてきた「アートリンク上野-谷中 2013」というイベントに、私の撮影した写真を提供することになりました。1982年2月に撮影したもので、31年半経過したところで、撮影したその場所に飾って頂けることになりました。詳細は、「アートリンク上野-谷中2013」のウェブサイトに掲載されます。そして、2013年10月4日(金)HAGISOでスライドショーも行うことになりました。上映は、私が当時のことなど思い出しながら話をさせて頂いて、上映を行う予定です。上映では、展示されるもの以外の1982年に撮影した、谷中周辺の写真を御覧頂く予定です。とても素敵なカフェスペースで、ワンドリンク頼んで頂ければご覧頂けます。お近くの方でお時間のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお越し下さい。「アートリンク上野-谷中 2013」サイトの主催企画というところの「まちの記憶」というところが、私の写真を取り上げて頂く企画になります。上野駅構内のエキュートでは、私よりも以前に撮影されていた方の作品が展示されるそうですので、ご興味のある向きにはこちらもお勧めです。

予告を兼ねて、展示される写真の一部を掲載します。「アートリンク上野-谷中 2013」サイトのマップのところに写真を展示して頂く場所など掲載されるそうですので、公開までもう少しお待ち下さい。スライドショーでは、プロジェクターで大きな画像でお楽しみ頂けると思います。場所もお分かり頂けるように、準備しております。

今も健在の谷中六丁目のカヤバコーヒー。


谷中墓地の入口のところ、今は筆やさん。


その向かい側の辺りにあった吉田屋酒店。上の写真の左側にちらっと見えている。今は、カヤバコーヒーの向かい側に移築されて、台東区の施設になっている。


こちらは、諏訪台通りが三崎坂上に出る辺りの1982年当時。初音堂という御菓子屋さんがあった。かつては谷中初音町という町名があったことから、その名を付けたのだろう。


谷中らしいお寺の多い辺りの中のみかどパン。このお店も今も健在。


坂を下りてきた長屋の多い辺り。今も残る家と建て替えられた家、景色は変わりつつある。谷中二丁目。


その長屋。一部は取り壊されてしまったが、今も残っている。谷中二丁目。


その直ぐ下の、元は藍染川の流れを暗渠化した通りにあった長屋。ここには今はマンションが建っている。文京区根津二丁目。


藍染川跡の道を北へ進むと、蛇道といわれる曲がりくねった川の跡らしい道筋になって、さらに行くとよみせ通りの商店街になる。この建物は今も健在。お店は変わっているが、建物は現役。


そして、よみせ通りから谷中銀座の入口。ここは驚くほど、お店も変わっていない。


といった感じの写真をもっと沢山、あちらこちら、タイムスリップしながら散歩するような気分を味わって頂ければ、と思っております。写真の展示は、9月28日(土)~10月20日(日)まで行われています。是非、秋めいてきた谷中の散策がてらご覧頂ければと思っております。多数のご来場をお待ちしております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京・遠く近きを読む(49... | トップ | 北耕地川跡を歩く~その一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事