goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1256日目

2017-11-29 18:39:20 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 Windows10になり、当然EXCELもバージョンが上がって2016になったわけなのですが、
どうやらEXCEL2010、もしくは2007で作成したマクロは(よほど特別なことをしていない限り)きちんと動作してくれそうだ、ということが分かったのでまずは一安心(^^)。
でも、Windows10端末では、拡張子.xlsが最初からEXCEL2016に関連付けされていなかったので
エクスプローラ上で.xlsファイルを開こうとしても、自動的にEXCELで開いてくれなかったのはちょっと悲しかったな(TT)。
.docはちゃんとWORD2016で自動的に開いてくれるのに。まぁこれは、Win10の初期設定というよりは、わたしが購入した端末がたまたま「そういう設定だった」というだけなのかもしれないですけど。
ただWin10は他にも個人的に気に入らないところがいくつかあって。例えばWindowsを起動した時の最初の起動音が鳴らないとか、
エクスプローラ上でフォルダをクリックした際、もしくは階層を上へ戻った際「カチッ、カチッ」というクリック音が鳴らなかったりとか。
他の人から見たら本当に些細なことだとは思うんですけど、個人的には「な~んか違和感があるんだよな~」というところは、ササッとネットで調べて直しました。
しっかし、こうやって気になったところは、大抵ネットで調べてササッと自力で修正できちゃう時代になったんですよね、今はもう。21世紀になるまでは(といってももう17年も前のことなんだよなぁ(苦笑))
詳しい誰かに聞いて、もしくは端末そのものを診てもらってようやく問題解決!-。という感じだったと思うのですが。こんな一面だけ切り取ってみても、時代は本当に変わったよなぁと思います。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、だいぶ前にラディッシュぼーやから届けられていたチキンナゲットを10個ほど(^^)。
…と思っていたけど、どうも1袋に10個も入っていない模様orz。1袋あたりのチキンナゲットの数は1、2個減って値段は据え置き、というようなお知らせがそういえば随分前に来ていたような。
わかっちゃいるけど、何だか切ない…(TT)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に一昨日の晩ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグ2個、
さらに夕方地元へお買い物してきた際買ってきていた小籠包5個(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする