え?今さら?と言われるかもしれないけど、今日知ったんです。
ここしばらく自分自身が風邪で伏せっており、かれこれ2週間ぶりくらいで英会話に行ったんですが、
そこで先生から「ディオが亡くなったって知ってる?」と言われました。
とにかくビックリして「Really?」しか言えず、その後2時間のレッスン中も気になりっぱなしでした。
他の生徒さんは当然ディオのことなど知らないので英会話の先生が説明しました。
「He is Legendary rock musician」 まさしくその通りです。
私は80年代、彼の名前を冠したバンドDioを知り、それから遡るように彼の歴史を追いました。
当然、当時流行ったLAメタルのバンドに対するように熱狂的にではなかったですが、その分じっくり彼の音楽を味わったと思います。
Cozy Powellに続き、偉大な人が居なくなってしまいました。
特にロニーは後発の若いロックミュージシャンを支援するような動きもしていたので、とても残念に思います。
欧米ハードロック界に大きな穴が開いてしまいましたね…。
ここしばらく自分自身が風邪で伏せっており、かれこれ2週間ぶりくらいで英会話に行ったんですが、
そこで先生から「ディオが亡くなったって知ってる?」と言われました。
とにかくビックリして「Really?」しか言えず、その後2時間のレッスン中も気になりっぱなしでした。
他の生徒さんは当然ディオのことなど知らないので英会話の先生が説明しました。
「He is Legendary rock musician」 まさしくその通りです。
私は80年代、彼の名前を冠したバンドDioを知り、それから遡るように彼の歴史を追いました。
当然、当時流行ったLAメタルのバンドに対するように熱狂的にではなかったですが、その分じっくり彼の音楽を味わったと思います。
Cozy Powellに続き、偉大な人が居なくなってしまいました。
特にロニーは後発の若いロックミュージシャンを支援するような動きもしていたので、とても残念に思います。
欧米ハードロック界に大きな穴が開いてしまいましたね…。