
ずいぶん前から、同窓生で計画を立てていた…
中学生で行った、九州への修学旅行の再現
待ちに待った、その日がやって来ました
11月8日~10日の二泊三日の旅です
集まったのは、男性10人、女性13人
中型バスを借り切っての気まま旅
しまなみ海道を渡って、山陽自動車道~関門橋~九州に入ります
古賀SAで昼食

男性たちは、朝から酒盛り
私たち女性は食べ歩きが楽しみです
女性3人は、ちょっと贅沢して、『古賀恵ランチ』
クラムチャウダー、豚肉の竜田揚げ風、白身魚のムニエル風。どれも美味しい


一日目の観光は『長崎平和公園』
あれ~??平和の像って、青だったかしら?
いえいえ、○○年前の中学の修学旅行の時は、確か白だった

平和公園には、原爆で壊滅した刑務所の後が残されていました
多くの人が犠牲になりました

二度と悲惨な戦争が起こらないように…
噴水には美しい虹がかかっていました

平和公園近くの、『和泉屋』さんにバスを停めたので、お土産を買います
長崎名物カステラがいっぱい
みなさん、何本も買っていましたが、私はべっ甲のブローチを母に買っただけ

宿泊は、『長崎ホテル・清風』
街の対岸の小高い場所にありました

3階がロビーになっていました
奥は売店。女性たちは、ここでもお土産を買っていました

部屋は8階。男性5人ずつの2部屋、女性3人で一部屋です
窓からの眺めは最高

夕食は、『長崎名物・しっぽく料理』
和食・洋食・中華を組み合わせた料理が並びます

夕食後、男性の部屋にはマッサージの人
まだ、どれほども歩いていませんが…

この後、男性たちは部屋で、またもや酒盛り

夜中まで騒ぐ声が聞こえました
こんなに美しい、うっとりするような夜景も眺めることなく…

中学生で行った、九州への修学旅行の再現
待ちに待った、その日がやって来ました

11月8日~10日の二泊三日の旅です
集まったのは、男性10人、女性13人
中型バスを借り切っての気まま旅

しまなみ海道を渡って、山陽自動車道~関門橋~九州に入ります
古賀SAで昼食

男性たちは、朝から酒盛り

私たち女性は食べ歩きが楽しみです
女性3人は、ちょっと贅沢して、『古賀恵ランチ』
クラムチャウダー、豚肉の竜田揚げ風、白身魚のムニエル風。どれも美味しい



一日目の観光は『長崎平和公園』
あれ~??平和の像って、青だったかしら?

いえいえ、○○年前の中学の修学旅行の時は、確か白だった

平和公園には、原爆で壊滅した刑務所の後が残されていました
多くの人が犠牲になりました

二度と悲惨な戦争が起こらないように…
噴水には美しい虹がかかっていました

平和公園近くの、『和泉屋』さんにバスを停めたので、お土産を買います
長崎名物カステラがいっぱい

みなさん、何本も買っていましたが、私はべっ甲のブローチを母に買っただけ

宿泊は、『長崎ホテル・清風』
街の対岸の小高い場所にありました

3階がロビーになっていました
奥は売店。女性たちは、ここでもお土産を買っていました


部屋は8階。男性5人ずつの2部屋、女性3人で一部屋です
窓からの眺めは最高


夕食は、『長崎名物・しっぽく料理』
和食・洋食・中華を組み合わせた料理が並びます

夕食後、男性の部屋にはマッサージの人

まだ、どれほども歩いていませんが…

この後、男性たちは部屋で、またもや酒盛り


夜中まで騒ぐ声が聞こえました

こんなに美しい、うっとりするような夜景も眺めることなく…

記憶に残っている所が在ったり無かったり、遠い思い出が読み帰りました。
コメントありがとうございます
本当に、笑って過ごした3日間でした
まだまだ旅行の記録は続きます
楽しみに見てくださいね