今日は、とっても暖か
車に乗ってると汗をかくくらい
1月26日(木)香川県の直島(なおしま)へ、友人5人と行きました
高松港からフェリーで
屋島を背に、アートなフェリーが方向転換して着岸です

直島へは、フェリーで50分。快適な船旅です
宮浦港の公園には、鮮やかなブルーの作品

夜になるとライトアップされて、美しいんですよね

超有名、草間彌生さんの、『赤かぼちゃ』 防波堤の先にありました

メンテナンスを終えたばかり。ペンキの匂いがしている
中に入ると、太陽の光がいっぱいで、何とも幻想的

直島パヴィリオン
27の島からなる直島諸島に、28番目の島として誕生しました

約250枚のステンレス網で構成され、綿雲のようにも見えます
中に入って、青空を見上げたところ

港近くの、『ゆうなぎ』さんで昼食
なおしまヒラメが名物らしく、ヒラメ唐揚げ定食にしました。大きさにビックリ
これで1200円は嬉しい

お腹がいっぱいになった後は、宮ノ浦エリアを散策
すぐ近くに、『直島銭湯・I❤湯』を発見

色々な物をくっつけたような外観は、異国の建造物のようだ

まだ営業時間ではないので、中を覗いてみた
う~む……セクシーなグッズ
浴室には象のオブジェもあるらしい

飲食店の前に、ブイを使ったオブジェがたくさん
カエルさんが、ユニークな表情で迎えてくれる

007『赤い刺青の男』記念館は、ずいぶん探し回った
看板が出てるのに見つからない。なるほど、少し奥まった所にあった

残念ながら映画を見てないので、友人たちも興味を示さない

直島アートの旅は、次回も続きます
本村エリア、地中美術館も行きました。お楽しみに
車に乗ってると汗をかくくらい

1月26日(木)香川県の直島(なおしま)へ、友人5人と行きました
高松港からフェリーで
屋島を背に、アートなフェリーが方向転換して着岸です

直島へは、フェリーで50分。快適な船旅です
宮浦港の公園には、鮮やかなブルーの作品


夜になるとライトアップされて、美しいんですよね

超有名、草間彌生さんの、『赤かぼちゃ』 防波堤の先にありました


メンテナンスを終えたばかり。ペンキの匂いがしている
中に入ると、太陽の光がいっぱいで、何とも幻想的


直島パヴィリオン
27の島からなる直島諸島に、28番目の島として誕生しました

約250枚のステンレス網で構成され、綿雲のようにも見えます

中に入って、青空を見上げたところ

港近くの、『ゆうなぎ』さんで昼食
なおしまヒラメが名物らしく、ヒラメ唐揚げ定食にしました。大きさにビックリ

これで1200円は嬉しい

お腹がいっぱいになった後は、宮ノ浦エリアを散策
すぐ近くに、『直島銭湯・I❤湯』を発見


色々な物をくっつけたような外観は、異国の建造物のようだ

まだ営業時間ではないので、中を覗いてみた
う~む……セクシーなグッズ
浴室には象のオブジェもあるらしい

飲食店の前に、ブイを使ったオブジェがたくさん

カエルさんが、ユニークな表情で迎えてくれる

007『赤い刺青の男』記念館は、ずいぶん探し回った
看板が出てるのに見つからない。なるほど、少し奥まった所にあった

残念ながら映画を見てないので、友人たちも興味を示さない

直島アートの旅は、次回も続きます
本村エリア、地中美術館も行きました。お楽しみに
