昨日の暖かさはどこへやら…
今日は冬に逆戻りしたような寒さ
天気は良かったけど、風が冷たかったですね
実家の玄関前に、今年も咲きました、『キリシマツツジ』

まっかっか

松の木の緑とのコントラストも美しい

満開になったら、雌しべごと花をちぎってしまいます
見頃を楽しめるのは、ほんの2~3日
来年もたくさんの花を咲かせるためです

近くの山にも、赤い『ヤマツツジ』

ピンクのヤマツツジの方がたくさん咲いています

神社の生け垣には、『ヤマブキ』
目が覚めるような鮮やかな色

白い色の、『日本タンポポ』
群生していました。最近は黄色い西洋タンポポに占領されて、あまり見なくなりましたね

タンポポの綿毛
芸術品です

雑草なのですが、よく見るとカワイイ

野イチゴ

カラスノエンドウ

春の野山は、花いっぱいでウォーキングも楽しい
花粉症さえなければ毎日でも散歩したいのですが……
『バリィさんの焼きとりカレー』発見
一人前、380円なり
鶏肉がゴロゴロ入って、香ばしくて美味しい
中辛だけど甘く感じるので、子供に喜ばれそう

今日は冬に逆戻りしたような寒さ
天気は良かったけど、風が冷たかったですね

実家の玄関前に、今年も咲きました、『キリシマツツジ』


まっかっか


松の木の緑とのコントラストも美しい


満開になったら、雌しべごと花をちぎってしまいます

見頃を楽しめるのは、ほんの2~3日

来年もたくさんの花を咲かせるためです

近くの山にも、赤い『ヤマツツジ』

ピンクのヤマツツジの方がたくさん咲いています

神社の生け垣には、『ヤマブキ』
目が覚めるような鮮やかな色


白い色の、『日本タンポポ』
群生していました。最近は黄色い西洋タンポポに占領されて、あまり見なくなりましたね

タンポポの綿毛
芸術品です


雑草なのですが、よく見るとカワイイ


野イチゴ

カラスノエンドウ

春の野山は、花いっぱいでウォーキングも楽しい

花粉症さえなければ毎日でも散歩したいのですが……
『バリィさんの焼きとりカレー』発見

一人前、380円なり
鶏肉がゴロゴロ入って、香ばしくて美味しい
中辛だけど甘く感じるので、子供に喜ばれそう

