9月29日(土曜日)雨
愛媛県宇和島市『きさいや広場』で行われた『舌品(ぜっぴん)グルメチャンピオン』に出場しました

愛媛で育った新鮮、ぷりっぷりのお魚『愛育フィッシュ』のPRイベント
鯛とハマチを使った料理対決です
主催は愛媛県
愛媛県の中村知事の挨拶から始まりました

12時からは、『あなたが選ぶ舌品グルメ屋台』100円で鯛とブリ一品ずつ食べられます
まずはAチームの紹介
Aチームのキャプテンは、料理研究家&食育アドバイザーの中村和憲先生
宇和島水産高校の生徒さんとのコラボです

Bチームのキャプテンは、野菜料理家&ラジオパーソナリティの、やのくにこ先生
愛南漁協女性部のみなさんとのコラボです

そして、我がCチームのキャプテンは、料理のカリスマ主婦の、いさみるみさん
料理人と主婦のチームで、『宇和海の宝石箱・鯛のゼリー寄せ』・『ブリのピカタン』を作りました

14時からは、制限時間50分で、鯛とブリ、一品ずつを調理
専門審査員による試食審査が行われます
Aチームの後ろで進行具合をみているのは、道後温泉ふなやの和食料理長の久保田さん

Aチームの料理は
おひさまキッチン鯛のソテー

ぶりかつライスバーガー

Bチームの料理は制限時間より早く出来過ぎたようです

鯛ライス

ブリのスプリングロール

Cチーム、制限時間ぎりぎりで仕上げました

うわじまパエリア
サフランとミカンジュースと鯛の出汁で炊いたご飯に、鯛とエビ、とろろ昆布、生ハムをカツにしたものを芯にして裏巻きずし風に仕上げています
玉ねぎとフレッシュトマトのソースとの相性が抜群

ブリかつボッカ
ブリ、バジル、リコッタチーズを生ハムで巻いて、衣をつけバターで焼いています
写真はソースがのっていませんが、玉ねぎ、フレッシュトマトのソースをかけ、パルメザンの粉チーズをかけます

審査員の前に料理が並べられました
手前から、宇和島市長、レストラン門田の門田さん、道後温泉ふなやの和食料理長久保田さん、宇和島飲料組合の組合長清家さん
緊張の一瞬です

一カ月以上にわたり、メンバー全員が一丸となって研究した甲斐あって、優勝しました
見た目、味ともに申し分ないとの評価をいただき、メンバー全員が感激で涙が止まりませんでした

『グルメ屋台』の優勝チームはBチームの『鯛ピザロール』、『ブリの芋炊き風』でした
楽しく充実した一日で、いまだに興奮が冷めていません
今回の鯛とブリを使った料理は、宇和島の名物料理として飲食店などで提供してくださるようです

愛媛県宇和島市『きさいや広場』で行われた『舌品(ぜっぴん)グルメチャンピオン』に出場しました


愛媛で育った新鮮、ぷりっぷりのお魚『愛育フィッシュ』のPRイベント
鯛とハマチを使った料理対決です

主催は愛媛県
愛媛県の中村知事の挨拶から始まりました

12時からは、『あなたが選ぶ舌品グルメ屋台』100円で鯛とブリ一品ずつ食べられます

まずはAチームの紹介
Aチームのキャプテンは、料理研究家&食育アドバイザーの中村和憲先生
宇和島水産高校の生徒さんとのコラボです

Bチームのキャプテンは、野菜料理家&ラジオパーソナリティの、やのくにこ先生
愛南漁協女性部のみなさんとのコラボです

そして、我がCチームのキャプテンは、料理のカリスマ主婦の、いさみるみさん
料理人と主婦のチームで、『宇和海の宝石箱・鯛のゼリー寄せ』・『ブリのピカタン』を作りました


14時からは、制限時間50分で、鯛とブリ、一品ずつを調理

専門審査員による試食審査が行われます
Aチームの後ろで進行具合をみているのは、道後温泉ふなやの和食料理長の久保田さん

Aチームの料理は
おひさまキッチン鯛のソテー

ぶりかつライスバーガー

Bチームの料理は制限時間より早く出来過ぎたようです

鯛ライス

ブリのスプリングロール

Cチーム、制限時間ぎりぎりで仕上げました


うわじまパエリア
サフランとミカンジュースと鯛の出汁で炊いたご飯に、鯛とエビ、とろろ昆布、生ハムをカツにしたものを芯にして裏巻きずし風に仕上げています

玉ねぎとフレッシュトマトのソースとの相性が抜群


ブリかつボッカ
ブリ、バジル、リコッタチーズを生ハムで巻いて、衣をつけバターで焼いています
写真はソースがのっていませんが、玉ねぎ、フレッシュトマトのソースをかけ、パルメザンの粉チーズをかけます


審査員の前に料理が並べられました
手前から、宇和島市長、レストラン門田の門田さん、道後温泉ふなやの和食料理長久保田さん、宇和島飲料組合の組合長清家さん
緊張の一瞬です


一カ月以上にわたり、メンバー全員が一丸となって研究した甲斐あって、優勝しました
見た目、味ともに申し分ないとの評価をいただき、メンバー全員が感激で涙が止まりませんでした

『グルメ屋台』の優勝チームはBチームの『鯛ピザロール』、『ブリの芋炊き風』でした

楽しく充実した一日で、いまだに興奮が冷めていません
今回の鯛とブリを使った料理は、宇和島の名物料理として飲食店などで提供してくださるようです

