スポーツに最適の季節がやってきました
昨年、体育の日に、西条市の王至森寺(おしもりじ)の金木犀を見に行きブログにUPしました
そろそろ今年も見ごろと思い、両親と行ってきました
王至森寺の金木犀は、『かおり風景百選』にも選ばれている有名なお寺です

山門より前にもたくさんの金木犀が植えられていて、駐車場にまで甘い香りが届いています


国の天然記念物の金木犀。白い花が咲きます
根元が3m余りもある大木です。二つに分かれて中が空洞になっていますが、毎年花を咲かせます
残念ながら、2~3日遅かったようで、今日は花が少ししか残っていませんでした

白色は銀木犀
黄色が金木犀だとばかり思っていたのですが……毎年ここに来ると疑問です

王至森寺の隣にある幼稚園
ここの庭にも大きな金木犀が植えられています
この周辺の民家の庭にも満開の金木犀
贅沢な場所ですね

境内では、幼稚園児達が運動会をしていました
グランドは金木犀の木で囲まれています

あまりの可愛らしさに、両親も私も目を細めて見ていました
幼稚園児といえども、かけっこの速いこと速いこと…
ブルーのテントの向こうに、子供太鼓台が見えていますね
来週はお祭りです

境内には萩の花
秋らしいです

帰り道、家の近くで季節外れの桜が咲いているのを見つけました

台風で葉が落ちて、その後寒くなり、また暖かくなったので勘違いしたのでしょう
ソメイヨシノですが、春の花より白っぽい


昨年、体育の日に、西条市の王至森寺(おしもりじ)の金木犀を見に行きブログにUPしました
そろそろ今年も見ごろと思い、両親と行ってきました

王至森寺の金木犀は、『かおり風景百選』にも選ばれている有名なお寺です


山門より前にもたくさんの金木犀が植えられていて、駐車場にまで甘い香りが届いています



国の天然記念物の金木犀。白い花が咲きます

根元が3m余りもある大木です。二つに分かれて中が空洞になっていますが、毎年花を咲かせます
残念ながら、2~3日遅かったようで、今日は花が少ししか残っていませんでした


白色は銀木犀
黄色が金木犀だとばかり思っていたのですが……毎年ここに来ると疑問です


王至森寺の隣にある幼稚園
ここの庭にも大きな金木犀が植えられています
この周辺の民家の庭にも満開の金木犀

贅沢な場所ですね

境内では、幼稚園児達が運動会をしていました

グランドは金木犀の木で囲まれています

あまりの可愛らしさに、両親も私も目を細めて見ていました
幼稚園児といえども、かけっこの速いこと速いこと…

ブルーのテントの向こうに、子供太鼓台が見えていますね
来週はお祭りです

境内には萩の花
秋らしいです

帰り道、家の近くで季節外れの桜が咲いているのを見つけました


台風で葉が落ちて、その後寒くなり、また暖かくなったので勘違いしたのでしょう
ソメイヨシノですが、春の花より白っぽい

