昨日夜の雷と雨は凄かったです
今日は曇り時々晴れの予報が出ていますが、雨が降ってきました
土砂崩れなどの災害が心配です
四国八十八カ所、第46番、浄瑠璃寺近くの池のそばにある菖蒲園
今年も行ってきました
前日の愛媛新聞に掲載されたとあって、たくさんのカメラマンが来ていましたが
雨に打たれて、見ごろを過ぎていたようです


菖蒲と雨は似合うのですが、さすがに降り過ぎですね

カメラマンもすぐに帰ってしまいました
向こうに居るのは両親

菖蒲園を散策できるように、道がつけられています
管理など。大変でしょうね


すぐ上に池があります
連日の雨で放水していました
松山市でも、この辺りは山手になります。水もキレイです

毎日雨だと、洗濯ものが乾きませんよね
うちは除湿機を使っています
六畳ほどの洋室が洗濯干し場になっています
ハンガーに掛けたまま部屋ごと乾燥させます

一晩で2リットルのタンクがいっぱいになります
水を捨てる時、不思議な感覚
空気中に、こんなに水があるなんて考えられないですよね~


今日は曇り時々晴れの予報が出ていますが、雨が降ってきました
土砂崩れなどの災害が心配です

四国八十八カ所、第46番、浄瑠璃寺近くの池のそばにある菖蒲園
今年も行ってきました

前日の愛媛新聞に掲載されたとあって、たくさんのカメラマンが来ていましたが
雨に打たれて、見ごろを過ぎていたようです



菖蒲と雨は似合うのですが、さすがに降り過ぎですね

カメラマンもすぐに帰ってしまいました
向こうに居るのは両親

菖蒲園を散策できるように、道がつけられています

管理など。大変でしょうね


すぐ上に池があります
連日の雨で放水していました
松山市でも、この辺りは山手になります。水もキレイです


毎日雨だと、洗濯ものが乾きませんよね

うちは除湿機を使っています
六畳ほどの洋室が洗濯干し場になっています
ハンガーに掛けたまま部屋ごと乾燥させます


一晩で2リットルのタンクがいっぱいになります
水を捨てる時、不思議な感覚

空気中に、こんなに水があるなんて考えられないですよね~

