goo blog サービス終了のお知らせ 

小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

研究会の懇親会(中華)

2009年11月15日 09時48分58秒 | グルメ

研究会の懇親会(中華)

 日本歯周内科研究会の懇親会に参加させていただきました。

 元々、中華料理は大好きだったのですが、ベジタリアンになってから遠のいてしまいました。

 しかし、最近月一ぐらいはいただくようになりました。

 また紹紅酒は普通にいただいております。

 今回は初めてのお店でとても美味しかったです。

 研究会の皆様、ご馳走様でした!

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
津島先生にいただいた「五所川原」というリンゴジュースです。このリンゴは中まで「赤」だそうです。とても珍しいものです。
   
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの後の「きなせ亭」

2009年11月13日 12時43分42秒 | グルメ

ゴルフの後の「きなせ亭」

 先日、Sさん等とゴルフへ行きました。

 Sさんとゴルフ終了後は必ず、「きなせ亭」で反省会がお決まりのコースです。

 今回は珍しい「キジハタ」のお刺身、アイナメの刺身、甘エビの卵など美味しいものをたくさんいただきました。

 いついつも美味しいお魚をありがとうございます。

 写真はキジハタのお刺身です。
   
サザエも久しぶりでした。
   
甘エビの卵は美味しいです。(珍味)
   
アイナメの刺身です。底ものなのでアブラがしっかりのっておりました。

「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「むかご」

2009年11月13日 08時36分45秒 | グルメ

「むかご」

 昔、よく山へ「自然薯」掘りに行きました。

 しかし、一日がかりで収穫はほんの僅かです。

 副産物として「むかご」を取ってきます。

 これがとても美味しいのです。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

「OLなび」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然「なめこ」

2009年11月11日 16時57分12秒 | グルメ

天然「なめこ」

 先日、天然なめこをいただきました。

 写真を見てください!

 大きいでしょう。もちろん、美味しいですよ。

 今年はキノコ狩りに行けませんでした。

 来年はぜひ行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちげ鍋」

2009年11月10日 12時38分40秒 | グルメ

「ちげ鍋」

 先日、久々に娘が帰ってきて「ちげ鍋」を作ってくれた。

 元々、小峰家は辛いもの好きである。

 小峰家のカレーライスは子供ではほとんど食べられない。

 我が家の子供たちは平気な顔をして食べている。子供の友人はルーを少しだけかけ食べるそれでも辛いと言う。

 当然、今回のちげ鍋も私ですら辛いと思った。

 写真でも見ても辛そうである。

 実際、汗を出しながらいただいた。

 とても美味しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の白子

2009年11月10日 08時53分50秒 | グルメ

「鮭の白子」

 私は白子は何の白子も好きです。

 先日、新鮮な鮭の白子が入手できましたので、酒の肴にしました。

 鱈の白子よりは臭みが少なく美味しいです。

 鱈の白子やフグに白子は焼いた方が好きですが、鮭の白子は湯がいたままでも十分です。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生ジュース」

2009年11月09日 08時40分52秒 | グルメ

「生ジュース」

 私は毎朝「生ジュース」を飲んでおります。

 今朝は野沢菜のジュースです。

 とても健康に良いです。

 生ですから、酵素も含まれ青汁の数倍だそうです!

 外出時にも生ジュースを注文します。決して加熱してある死んだジュースは口にしません!

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師温泉の朝食

2009年11月06日 08時36分58秒 | グルメ

薬師温泉の朝食

 普段は朝食をいただかないのですが、あまりに美味しそうなのでいただきました。

 大好きな自然薯(山芋)ご飯です。これには目がないです。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
   
   
朝からこんな豪華な朝食食べれないですが、嬉しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師温泉料理②

2009年11月04日 08時40分12秒 | グルメ

「薬師温泉」料理②

 料理は素朴ですが品数も多く、とても美味しいのが特徴でしょうか?

 今度は家族で行きたい温泉宿です。

 当日は外国人が目立ちました。

 ヘルシー料理として外国人にも人気があるかもしれません!

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
   
昔、懐かしいグッズも売られておりました。これだけでも楽しいです。
        
昔の生活の生活の智恵、引き出しのある階段を親の実家で見た記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師温泉「料理」

2009年11月02日 18時59分49秒 | グルメ

薬師温泉「料理」

 写真は「湯葉と刺身コンニャク」です。私の大好きなものです。

 素朴な味でとても美味しかったです。

   
イワナの塩焼きです。もう一匹食べたかったです。
   
舞茸は地元の特産です。やはり美味しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師温泉の食事

2009年10月31日 08時35分16秒 | グルメ

薬師温泉の食事

 薬師温泉は温泉も素晴らしいが料理もなかなかのもでした。

 もちろん好みもありますが、私好みでした。

 山の雰囲気が漂う料理が最高でお酒もマッチして食べ過ぎてしまうほどでした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
   
箸置きが「煮干」には驚きました!
   
イワナの炭火焼、食べるのが楽しみでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「坂本屋」

2009年10月26日 08時33分02秒 | グルメ

「坂本屋」

 一応、コース料理をいただきましたが、ちょっと不満の残る感じでした。

 やはり、継続は難しいのだと実感しました。

 友人とお酒を楽しみました!

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松山「坂本屋」

2009年10月24日 08時52分49秒 | グルメ

東松山「坂本屋」

 東松山で有名な料理屋は何と言っても「坂本屋」さんです。

 先日、行く機会がありました。

 とても楽しみにしておりました。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
   
松茸の土瓶蒸しです。容器は多きですが、中身はそれ程でもありません!美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食「ライオン」

2009年10月23日 08時42分20秒 | グルメ

昼食「ライオン」

 先日、女房の兄の還暦のお祝い用にワインの購入に銀座へ行ってきました。

 たまたまディスカウントの高級ワインがありました!

 早速、購入しました。

 そこでランチに「ライオン」へ入りました。

 若干、暑かったのでビールが呑みたかったのが、本音です。

 やはり、昼のビールは美味しかったです!

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
スパゲッティーをいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン②

2009年10月21日 08時42分27秒 | グルメ

イタリアン②

 このお店は銀座松屋デパート内にあります。

 今度、I 先生の誕生日会を25日に予定しております。

 ワインがとても美味しかったです。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
      
      
   
結局、4本のワインを空けてしまいました。とても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする