アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

Hi there!! Sending happy thoughts ur way!

  ☆☆☆☆☆ ☆☆

ローマ-ホテルにてブランチ-

2010-08-10 | trip
 ローマでは、旅も、終わりに近く、ゆったりビュッフェ形式のブランチを、楽しみました。イタリアらしい?調理器具?や並べ方、入った途端「わあ、きれい!!」と思ったので、写真に収めてみました。 


 
まず、入った感じは、床や部屋の感じから客船の船内レストラン風?です。フレッシュジュースは、オレンジが数種類と、リンゴにトマト。そして、色とりどりの果物にヨーグルト。きちんと整列しているネームカードが、かわいい!!

               

  次に、生ハムやサラミ。さすが、イタリアの味、大き目のスライスが、嬉しく、これとパンとコーヒーだけあれば、私は、もう満足なのですが・・・



     このコーナーは卵や、豆、温野菜等ボイルしたものが保温されてます。 やはり、ここも素通りは、できません。 次は、



     パン屋さんなみの種類、みんな美味しそうで、どれにしようか迷ってしまいます。 並べ方も上手!!、籠達は、ちょっと斜めに、フランスパン達は、無造作そうで、彼らが美味しく見えるような入れ方。 美的センスが、いきています。そして、次は 


     大好きな食後のデザート、ドルチェ。 これも、また、すべて美味しそうで、迷う事数分。 結局、今まで皿に盛ったものを食べてから、(お腹にまだ入りそうだったら)また、来ることに。(ああ、これが大失敗!! この決断のため、あとで、すっかり忘れて、これらのドルチェは、1つも食べないで帰国。甘いものは、別腹だから、あの時、少しずつでも、取れば良かったと、今、美味しそうな写真を見ながら後悔している私です。)


  取っ手とふたを開ける所(親指で)のずれが、とても機能的で、使いやすいコーヒーポット。



と、言う訳で、やっと、盛り付け完了!! 

  「いただきま~す。」 注)これは、1人分です(ママ)。


 
 パンも、生ハムも、ソーセージも果物もトマトジュースもヨーグルトも全ておいしく、 


 ほぼ、完食しました。(この後、ケーキを取りに行き忘れたのが心残りですが。)
                午前10時過ぎだったか、皆さん、ぽつりぽつりと、食べに来て、好きな所に座って、のんびりブランチを楽しんでいました。 



では、ここで、問題です。さて、これは,何でしょう?? 

         




       もう、おわかりですね!!


           そう、ティ-パックです。


 「Tea forte 」(ティ・フォルテ)。 最後にゆっくり紅茶を飲んで、「ごちそうさま!!」


*「Tea Forte」、もうご存知の方も多いと思いますが、日本でも買えます。 Online Storeもあります。他にも、可愛いお茶グッズが色々あるので、もし、ご興味ある方、ちょっと覗いて見て下さい。ユニークでかわいくて、ティ-パックにしては、わりと香りよくおいしいと思います。
              では