goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

吉祥寺 酛 行ってきたYO(=゚ω゚)ノ

2025-05-27 | グルメ・クッキング
(ΦωΦ)フフフ… 行ってきたわ(^^♪ 昔より店舗スペースは半分くらいだった。

(税込1500円と書いてあるが税別だった。別にいいけどさぁ。。。)

まず口開けは初亀(静岡)から

+10と辛口だけど純吟のせいか旨口 これだけ呑んでても良いくらい


アテはおつまみネギトロと燻製半熟卵
(1オーダー必須と書いてあったのに入ると2オーダーでと言われる。別にいいけどさぁ。。。)

フードメヌーはこんな感じ


さぁどんどん呑むYO(=゚ω゚)ノ 天上夢幻(宮城)純米原酒

名前の割にカジュアルなラベル(^^ゞ 原酒の割には純米のパンチはなく呑みやすい

蒼空(京都)特別純米雄町

17度にて困惑したが少量だからね😅 伏見の酒らしく吟醸酒のようにキリリとしてる。

王禄(島根)純米 溪

これはあまり記憶ないな💦 少しお値段お高めだったのでチョイスしたもの

白老(愛知) 純米

これも17~18度でビビる(^^ゞ +12の割にはそれほど辛さ感じず、スッキリ。蒼空と同じくアル度が高いせいかな。

三井の寿(福岡)

お向かいのカウンターで裏が見えていた。表ラベルとまったく趣の異なるラベル
よく見たら背番号の様に日本酒度だったのね😃(アルコール度も14度)
日本酒総背番号制してくれると嬉しいかも(;´∀`)

こんなポスターが

うにの日に来るべきだったなぁ😢 今日は車海老の日にて追加オーダー


米鶴(山形)純米 蛍ラベル

アル度14度なので安心して呑める。おいしおいし

・松陰の富士(山形)が在庫切れで、杣の天狗(滋賀)を頼むと にごりだったので断りコレ↓
中乗さん(長野) 特別純米生原酒

このところ長野のお友達にお酒をいただいているので敬意を表して長野産をチョイス
これは印象に残らず(;´∀`)

遂にラスト 〆は安定の田酒(青森)特別純米で


レギュラーのお酒メヌーはこんな感じ

これだと60mlグラスなのね。利き酒プランのグラス(量)はたぶん40ml前後じゃないかと思う。
だからたぶんこれだけ呑んでも2合から3合以下だと思うので、それほど酔っ払いもせず3千円でおつりがきたよ。

15人キャパのカウンター。客前は一人で回して厨房に一人。ちょっとこんなお商売したくなった😅
いろいろ選べる楽しみっていいわ~(^^♪

都会はいろんなものが「落ちて」いるから私は踏まないように下を向いて歩きがちだけど
帰りにフト気付いて上を見上げると。。。

あれれ❓ サンロードに まことがいっぱいっ!

グワシカーニバルなるものをやっていたのかーっ!知らんかった不覚っ!
28日にホテルで楳図展が開催されるのか、行けない😢 チキンジョージのステッカー欲しかったなぁ。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線大爆破(25年度版ネト... | トップ | 南大沢アウトレットパークへ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (4193)
2025-05-28 13:52:59
ちはぁ〜👋
あーーーーー!
ズルい!
やっぱり都会はコスパよく飲めていいなぁ
こんだけ利き酒して1500円?
チクショー今夜は飲んでやる!
(訳あって昨夜までで5連休肝日中😤)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-05-28 15:36:01
こんばんは

昼呑みいいですねー!
40mlや60mlならスイスイいけちゃいますねー!たくさん味わえて楽しそう。

白老酒造は、蔵開きに行って堪能したことあり懐かしいです。

ちょっとずつお触書きに偽りがあるところに、世知辛さを感じますねー!
店主がんばっ!
返信する
おやじさんこんばんはー! (kazsp)
2025-05-28 19:39:28
でしょー❓(´∀`*)ウフフ
探せばもっときちんと「せんべろ」あるとは思いますが
吉祥寺は地代が高いから、これでも精一杯かなとは推察します。
お酒を呑むのが大好きだけど、ただ呑めば良いだけでもなくってね
いろんな楽しみがあるから1500円(結果税別)でも堪能できてgooですヾ(*ΦωΦ)ノ
えへへへ都内来た時は連絡くれたら連れてってやっからさヾ(*Φ皿Φ)ノ
返信する
りんこさんこんばんはー! (kazsp)
2025-05-28 19:50:35
あれこれチョビリしか呑まなかったから印象に残らないのが大半で😅
でもそんなシチュエイションが楽しくて、ね(^^♪

偽り そうなの!
1オーダーが2オーダーでも、それについて課税は良いよ
だけど店前どころか道沿いの看板に1500円税別って謳ってるのはムッカリ。
その部分だけちゃんとしてほしい。
150円っても呑み助には切実だわよムッカリ(; ・`д・´)
よっぽどそれについては言いたかったけど我慢して帰ってきました。
それって大人になったってことなのかすら❓(´・ω・`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・クッキング」カテゴリの最新記事