goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

室内温度の妥協点

2025-07-04 | グルメ・クッキング
エアコン買い替えた当初だけしか読んでいない説明書
エコモードがあるので日中つけるときは一昨日から押すようになった。
ところが、エアコン点ける前にエコボタンを押すらしく温度設定ナシで±3度幅アリ。

日立 白くまくんのエコボタンで±0が私となすの妥協点らしいヾ(*ΦωΦ)ノ
-1だと寒いみたいでエアコンの死角にいる。±0だとこうして膝にいる。+1だと私が暑い😅

早起きで少し大物の断捨離の支度。少しだけヤル気になった。まだまだだけど。。。
どうにも頭の具合が良くないなぁ。。。頑張れないけど頑張ろう。
遠野なぎこがアブナイらしい。ふとした隙に 闇に胃の腑を掴まれないよう気をつけねば。


しまあじ刺/油揚げ納豆つめ焼き/うなぎ肝/スナップエンドウ胡麻和え/たくあん

いつも質の良いもの召し上がっているブロ友さん 毎日晩酌されているの拝見している為
私も毎日アルコールでも良いんだなと免罪符😅
このところ栃尾やお揚げ系をよく作られているので真似。京都の美味しそうなお揚げを買ってきて

薄揚げなので包丁で開くのが上手くいかず表面に穴あいて厄介だった
いつもの細かいひきわりとネギを挟んでオーブンで。奮発した甲斐あってかコレ(゚д゚)ウマー
北野エースの このお揚げ美味しいわ~ 普通スーパーの3倍でペラペラの1枚だけど悔いはなしっ!


小さいしまあじちゃんは柵で発見🐟 ピカピカでおいしっ(^^♪


いわしのつみれ汁を追加で、今日も健康的な食生活
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする