先日太刀魚が南に移動と書きましたが、蛸も東京湾では好調らしい。
「第2吉野屋丸」のHPから掲載

10年前は明石で毎回10kgは釣れ、3回出船すれば冷蔵庫満タンで、知人に配り廻った思い出があります。
明石はイカナゴ不漁、蛸不漁。
あの狭い海域で底引き網漁をしているのが、原因の一つだと思う。
捕れなくなって規制をかけても、患部はステージ4だわ。
5時前出船で10時に陸あがり。
それでも昔は今ほどひどく無かった。
最近の猛暑は異常ですね。
天気も梅雨が明けたにしては、ゲリラ豪雨かと思えば、晴れたり。
アメリカファーストや日本人ファーストと勝手な事言っているが、地球ファーストでないと、暮らしが出来なくなる。
昨日の大雨で裏の水路の水かさが増し、大きなアカミミ亀(通称ミドリ亀)がのそのそ歩いていた。
規制がかかっているので、仮に捕獲したら再放出禁止。
ペット公害ですね。

今日は温泉町まで、釣りではなく保養に行く予定です。