goo blog サービス終了のお知らせ 

上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

雨ニモマケズ … 漢字で韓国語 「雨」

2010-06-13 | 漢字
そろそろ本州では梅雨の季節になりました。

天気予報によると,東京地方も来週,梅雨が始まるそうです(일기예보에 의하면 도쿄 지방도 다음주 장마에 접어든대요.)。

「毎日雨ばかりだと通勤ラッシュもひどくなるし,会社にも行きたくなくなるよ」
¶ 이렇게 매일 비만 오니 출근할 때도 불편하고, 회사에도 가기 싫어져.

「毎日雨ばかりでいやですね。いつまでこんな天気が続くんでしょうかね」
¶ 매일 비만 와서 짜증나네요. 언제까지 이런 날씨가 계속될까요?

これからは巷でこんな会話が交わされることでしょう。

さて,「雨が降る」と言うときには오다という動詞を使うことは,もうみなさんご存じですね。비가 내리다という言い方もあるのですが,ちょっと詩的な感じがします。普通,雨や雪には오다を使います。日本語との大きな違いは「雨が降っています」と言う時に,“비가 옵니다.”と現在形で表現することです。“비가 오고 있습니다. ”と進行形では表現しません。“지금 비가 와요. ”というように言います。

急に雨が降るなんて…。傘持ってこなかったのに。
¶ 갑자기 비가 오다니…,우산 안 가지고 왔는데.

この雲行きだと,ひと雨,ザーっと来そうですね。
¶ 먹구름이 많은 걸 보니 한바탕 비가 확 올 것 같네요.

あっという間に夕立が降り出したので洗濯物を取り込む暇もなかったわ。
¶눈 깜짝할 사이에 소나기가 내려서 빨래를 걷어들일 틈도 없었어요.

夏の風物詩は「夕立」「にわか雨」です。韓国語では소나기です。最近のにわか雨は,温暖化(온난화)のせいかスコール(스콜)みたいに激しく降りますね。

この소나기の語源についておもしろい話がありますので,紹介しましょう。

いまから200年ぐらい前に,京畿道の安城(안성)の近くに頑固で有名な2人の老人が住んでいました。ある日,この老人たちは安城場(안성장)という市場に牛を売りに行くことになりました。2人の老人は1頭ずつ牛を引きながら市場に向かったのですが,途中で雲行きがおかしくなってきました。ひとりの老人は,雨が降りそうだから家に戻ろうといいますし,もうひとりは大丈夫だから市場に行こうといい,とうとう口げんかになってしまいました。そしてお互いの牛をかけようと言い出したのです。

するとちょうどその時にザーッと夕立が降ってきたのです。さあ,牛はおれのものだと,ひとりの老人が言い出すや否や,今度はピタッと雨がやんでしましました。もうひとりの老人は,ほら,こっちに牛をよこせということになり大騒ぎです。소나기はこのエピソード,소 내기(牛の賭けること)から来たと言われています。

みなさんは소나기 삼 형제(夕立の3兄弟)と言う言葉を聞いたことがありますか。
夕立は一度ではやまず,少し間をおいて3回降るので油断大敵というわけです。

雨の話が出たついでに,恋人の別れと雨をかけた気の利いたしゃれを紹介しましょう。

좀더 있으라고 이슬비가 내리고, 이젠 가라고 가랑비가 내린다.
(もっといてねと霧雨が降り,もう行ってねと小雨が降る)

가랑비というのは「小雨」のことです。
가랑비がしとしと降るのが보슬비(小糠雨),霧のように細かく降るのが이슬비(霧雨)です。

というわけで,今日の漢字は「雨」です。

雨に濡れる 비에 젖다
雨漏りがする 빗물이 새다

大雨 큰비
小雨(こさめ) 작은비,이슬비
にわか雨 소나기
霧雨 이슬비
春雨 봄비
梅雨 장마
長雨 장마비
秋雨 가을비
時雨 늦가을비
氷雨 초겨울 찬비
雨だれ 낙숫물〈落水-〉
*雨だれ石を穿つ:낙숫물이 돌을 뚫는다.
雨足 빗발
*雨足が激しい:빗발이 세차다/雨足が速い:빗발이 빨리 지나가다

酸性雨 산성비
集中豪雨 집중호우
ゲリラ豪雨 게릴라성 호우

雨傘 우산
*傘をさす:우산을 쓰다/傘をたたむ:우산을 접다/傘の柄:우산대/傘の骨:우산살/こうもり傘:박쥐우산/折りたたみ傘:접는우산/ビニール傘:비닐우산/から傘,番傘:지우산〈紙雨傘〉/核の傘:핵우산〈核雨傘〉

雨具 비옷
*長靴:장화/レーンコート:레인코트
雨雲 비구름
雨戸 덧문
雨樋(あまどい) 물받이
雨水 빗물
雨男 비를 몰고 다니는 사나이
雨冠(あめかんむり) 비우머리

雨ニモマケズ 비에도 지지 않고
【宮澤賢治 미야자와 겐지】

雨ニモマケズ 비에도 지지 않고
風ニモマケズ 바람에도 지지 않고
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 눈에도 더위에도 지지 않는
丈夫ナカラダヲモチ 튼튼한 몸으로
慾ハナク 욕심도 없이
決シテ瞋ラズ 결코 화내지 않으며
イツモシヅカニワラッテヰル 언제나 조용히 웃는다
一日ニ玄米四合ト 하루에 현미 사 홉과
味噌ト少シノ野菜ヲタベ 된장과 약간의 야채를 먹고
アラユルコトヲ 모든 일에 대하여
ジブンヲカンジョウニ入レズニ 객관적 자세로
ヨクミキキシワカリ 잘 보고 들으며 이해하고
ソシテワスレズ 그리고 잊지 않고
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ 들의 소나무 숲 속의
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ 작은 초가 오두막에 살면서
東ニ病気ノコドモアレバ 동쪽에 아픈 아이가 있으면
行ッテ看病シテヤリ 가서 병을 돌봐 주고
西ニツカレタ母アレバ 서쪽에 지친 아낙네가 있으면
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ 가서 볏단을 지어 나르고
南ニ死ニサウナ人アレバ 남쪽에 죽어가는 사람이 있으면
行ッテコハガラナクテモイゝトイヒ 가서 두려워하지 말라 위로하고
北ニケンクヮヤソショウガアレバ 북쪽에 싸움이나 소송이 있으면
ツマラナイカラヤメロトイヒ 사소하니까 그만 두라 말하고
ヒドリノトキハナミダヲナガシ 가물 때에는 땀을 흘리고
サムサノナツハオロオロアルキ 냉해인 여름에는 허둥대며 걷고
ミンナニデクノボートヨバレ 사람들에게 얼간이라 불리고
ホメラレモセズ 칭찬도 받지 않고
クニモサレズ 미움도 받지 않는
サウイフモノニ 그런 사람이
ワタシハナリタイ 나는 되고 싶다

「雨つながり」で久しぶりにこの詩を味わいました。韓国語もそんなに難しくないので,暗記して教室や,余興で吟じたら拍手喝采ですね。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南大門が開いています … 漢... | トップ | 長崎は今日も雨だった »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も味わいました。 (ikenoue)
2010-06-14 00:50:30
雨ニモマケズ,翻訳文をご紹介くださり,どうもありがとうございました。「ジブンヲカンジョウニ入レズニ」→“객관적 자세로”という訳が興味深かったです。【修正願い】決シテ瞋ラズ 결코 화내지 않으며
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

漢字」カテゴリの最新記事