
어は魚の韓国語読みで,魚の名前は-어で終わるものが結構あります。
ヒラメは광어〈廣魚〉,サヨリは침어〈針魚〉,マスは송어〈松魚〉,ニシンは청어〈魚〉,サケは연어〈鰱魚〉,ブリは침어〈魴魚〉そしてウナギは(뱀)장어〈-長魚〉です。
そのほかに민어〈民魚〉,병어〈鯿魚〉,빙어〈氷魚〉,홍어〈洪魚〉…。
민어はニベ,병어はマナガツオ,빙어はワカサギ,홍어はガンギエイです。
では북어〈北魚〉は何だと思いますか。
北の魚ですから,ホッケか何かだと思うでしょう?
ホッケは이면수어〈林延壽魚〉といいます。
학사주점〈學士酒店〉と呼ばれる学生たちの集まる一杯飲み屋などで,よく開きにしたものが酒の肴として出てきますね。
みんな이면수,이면수と言ってますが,これは,昔この魚をたくさん釣り上げた이면수〈林延壽〉さんという人の名前に由来します。
이면수어は長くて言いにくいので이면수と呼んでいますが,本当は間違いです。
蒸したり,鍋にしたりして食べるアンコウも아구といっていますが正しくは아귀です。
ですからメニューの表示も아귀찜,아구탕としなければなりません。
そうそう,さっきの북어ですが,これは内臓を取って干したスケトウダラのことです。
これをスープにしたものが북어국です。
タラは대구〈大口〉と言いますね。
-어の付く魚はまだありますよ。
コイは잉어です。これは鯉魚がなまったものです。
붕어(フナ)も鮒魚が変化したものらしいですよ。
농어は鱸魚が変化したもので,スズキです。
상어といったら,ジョーズです。
鯊魚が変化したものだと言われています。サメです。
뱅어(シラウオ)は白魚の変化みたいですね。
고등어(サバ)は고도어〈古刀魚〉が変わったものだと言われています。
숭어は秀魚からきたものです。ボラのことです。
ボラって頭がいいんですかね。
ボラといえば숭어가 뛰니까 망둥이도 뛴다.ということわざがあるんですが知っていますか。
「ボラがはねるとハゼもはねる」
だれかが何かをすると,すぐにまねをして同じようなことをしたがることを比喩的に言った言葉です。
친구 따라 강남간다.というのもこの範疇に入りますね。
普通はいい友達とつきあわなければいけないというニュアンスですが,主体性なく行動することに対しても使われます。
四字熟語で言うとすれば부화뇌동〈附和雷同〉というところですか。
このハゼのことを망둥어と言う人がいますが,間違いです。망둥이です。
전어〈錢魚〉というのもありますが,これは何でしょう?
「銭魚」と言うぐらいですから値段の高い魚かと思いきや,コハダのことです。


ヒラメは광어〈廣魚〉,サヨリは침어〈針魚〉,マスは송어〈松魚〉,ニシンは청어〈魚〉,サケは연어〈鰱魚〉,ブリは침어〈魴魚〉そしてウナギは(뱀)장어〈-長魚〉です。
そのほかに민어〈民魚〉,병어〈鯿魚〉,빙어〈氷魚〉,홍어〈洪魚〉…。
민어はニベ,병어はマナガツオ,빙어はワカサギ,홍어はガンギエイです。
では북어〈北魚〉は何だと思いますか。
北の魚ですから,ホッケか何かだと思うでしょう?
ホッケは이면수어〈林延壽魚〉といいます。
학사주점〈學士酒店〉と呼ばれる学生たちの集まる一杯飲み屋などで,よく開きにしたものが酒の肴として出てきますね。
みんな이면수,이면수と言ってますが,これは,昔この魚をたくさん釣り上げた이면수〈林延壽〉さんという人の名前に由来します。
이면수어は長くて言いにくいので이면수と呼んでいますが,本当は間違いです。
蒸したり,鍋にしたりして食べるアンコウも아구といっていますが正しくは아귀です。
ですからメニューの表示も아귀찜,아구탕としなければなりません。
そうそう,さっきの북어ですが,これは内臓を取って干したスケトウダラのことです。
これをスープにしたものが북어국です。
タラは대구〈大口〉と言いますね。
-어の付く魚はまだありますよ。
コイは잉어です。これは鯉魚がなまったものです。
붕어(フナ)も鮒魚が変化したものらしいですよ。
농어は鱸魚が変化したもので,スズキです。
상어といったら,ジョーズです。
鯊魚が変化したものだと言われています。サメです。
뱅어(シラウオ)は白魚の変化みたいですね。
고등어(サバ)は고도어〈古刀魚〉が変わったものだと言われています。
숭어は秀魚からきたものです。ボラのことです。
ボラって頭がいいんですかね。
ボラといえば숭어가 뛰니까 망둥이도 뛴다.ということわざがあるんですが知っていますか。
「ボラがはねるとハゼもはねる」
だれかが何かをすると,すぐにまねをして同じようなことをしたがることを比喩的に言った言葉です。
친구 따라 강남간다.というのもこの範疇に入りますね。
普通はいい友達とつきあわなければいけないというニュアンスですが,主体性なく行動することに対しても使われます。
四字熟語で言うとすれば부화뇌동〈附和雷同〉というところですか。
このハゼのことを망둥어と言う人がいますが,間違いです。망둥이です。
전어〈錢魚〉というのもありますが,これは何でしょう?
「銭魚」と言うぐらいですから値段の高い魚かと思いきや,コハダのことです。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます