지양하다を辞書で引くと「否定的な行動や状況を避けつつ、より高次の目標や価値に向けて努力すること」という何だか分かったようで江わからないような意味が書いてある。ただ単に「止揚する」とだけ書いてあるものもある。これだから辞書は使い物にならない。
自分なりに例文を作って解釈してみる。
지양하다はより積極的な努力を伴う概念であり、피하다は위험을 피하다(危険を避ける)もH¥ように単に物事を避けることを意味する。
① 두 정상은 더 이상 대화를 해도 성과가 없다고 판단하여 회담을 지양했다.
〔両首脳はこれ以上話しても成果がないと判断して会談の続行を避けた〕
② 동생은 카드 사용 내역서를 보고, 무분별한 소비를 지양했다.
〔弟はカードの使用明細書を見て,無分別な消費をやめた〕
③ 그는 새로운 직장에서 주위와의 불필요한 갈등을 지양하려고 신경을 썼다.
彼は新しい職場で周囲との不必要なトラブルを避けようと気を遣った
*갈등:〔名〕対立,もつれ,いざこざ〈葛藤〉
文章がおかしかったら遠慮なくコメントを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます