滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 猿尾滝 】 兵庫県美方郡香美町

2019年05月23日 | 兵庫県の滝と渓谷

   

・猿尾滝下流の渓流(R1.5.23)                                     ・猿尾滝下流の渓流(R1.5.23)                                        ・猿尾滝(R1.5.23)

   

・猿尾滝(R1.5.23)                                                      ・猿尾滝(R1.5.23)                                                        ・猿尾滝下段落ち口(R1.5.23)

   

・猿尾滝上段(R1.5.23)                               ・猿尾滝上段(R1.5.23)                              ・猿尾滝上段(R1.5.23)

〇 アクセス

国道9号から県道267号に入ります。交差点に「猿尾滝 1.2km」の標識があります。県道を1、2分進むと県道の右側に猿尾滝の駐車場があります。駐車場には公衆トイレ、清涼飲料の自販機があり、乗用車25台位駐車出来そうでした。猿尾滝へは、駐車場から車道を少し進むと遊歩道の入り口があり、遊歩道を歩いて進むと駐車場から3分位で滝前に着きました。猿尾滝は日本の滝100選に選出されています。駐車場からも近く遊歩道も整備されているので軽装で訪れる事が出来ます。(令和1年5月23日現在)      


【 天滝渓谷・天滝 】 兵庫県養父市

2019年05月23日 | 兵庫県の滝と渓谷

   

・しのびの滝(R1.5.23)                                               ・しのびの滝(R1.5.23)                                                  ・天滝渓谷に懸る小滝(R1.5.23)

   

・天滝渓谷に懸る小滝(R1.5.23)                                  ・久遠の滝(R1.5.23)                                                     ・天滝渓谷に懸る小滝(R1.5.23)

   

・夫婦滝(R1.5.23)                                                      ・天滝渓谷に懸る小滝(R1.5.23)                                    ・鼓ヶ滝(R1.5.23)

   

・天滝(R1.5.23)                                                         ・天滝(R1.5.23)                                                           ・天滝(R1.5.23)

   

・天滝(R1.5.23)                                                         ・天滝(R1.5.23)                                                           ・天滝(R1.5.23)

   

・天滝(R1.5.23)                                                          ・天滝(R1.5.23)                                                          ・天滝(R1.5.23)

〇 アクセス

国道483号北近畿豊岡自動車道養父ICから県道6号、県道48号を進みます。県道48号に入って4.6km位進むと「日本の滝100選 天滝⇒ 2.6km」の標識があるので標識から右折して進みます。右折して500m位進むと天滝レストハウスがあり、広い駐車場と公衆トイレがありました。天滝レストハウスの少し先にある天滝の案内看板から左折して1km位進むと天滝登山口駐車場に到着します。駐車場には乗用車12、3台駐車出来そうでした。養父ICから25分位で到着しました。天滝レストハウスから先は道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。天滝へは、天滝渓谷に懸る数多くの滝を見ながら登山道を歩いて40分位で三社権現のある観瀑所に着きました。登山道は道幅も広く、良く整備されているので問題なく歩く事が出来ますが行きは登りが多いので少し体力が必要です。山蛭による吸血被害の注意喚起をする案内板がありましたが、当日は天候も良く山蛭の姿を見ることはありませんでした。(令和1年5月23日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「天滝登山道マップ」案内板