滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 坪渕の滝 】 栃木県芳賀郡茂木町

2019年11月09日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・坪渕の滝(R1.11.9)                                                   ・坪渕の滝(R1.11.9)                                                    ・坪渕の滝(R1.11.9)

   

・坪渕の滝(R1.11.9)                                                   ・坪渕の滝(R1.11.9)                                                    ・坪渕の滝(R1.11.9)

〇 アクセス

国道294号からかぐや姫の郷茂木町竹原方面に向かいます。国道から5、6分で坪渕の滝の駐車場に到着します。駐車場に公衆トイレは無く、乗用車7、8台駐車出来そうでした。坪渕の滝の案内標識は駐車場の近くまで行かないと見当たらなかったので、地図アプリのナビ等で確認して訪れると良いと思います。このページの案内板の写真も参考にして下さい。坪渕の滝へは、駐車場から遊歩道と川岸を歩いて3、4分で滝前に着きました。遊歩道は竹が倒れていて歩きにくい所や滑り易い所もあるので足元に注意が必要です。(令和1年11月9日現在)

     〇画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「かぐや姫の郷竹原」案内板 


【 馬門の滝 】 栃木県芳賀郡茂木町

2019年11月09日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・馬門の滝(R1.11.9)                                                   ・馬門の滝落ち口(R1.11.9)                                          ・馬門の滝(R1.11.9)

   

・馬門の滝(R1.11.9)                                 ・馬門の滝(R1.11.9)                            ・馬門の滝(R1.11.9)

〇 アクセス

国道123号沿いに馬門の滝の駐車場があります。駐車場には乗用車3台位駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。駐車場の直ぐ脇に展望台があり、展望台から馬門の滝を見る事が出来るので手軽に立ち寄る事が出来ます。展望台から川岸に下りる事も出来ますが、川岸は岩場になっているので足元に十分注意が必要です。(令和1年11月9日現在)


【 宮川渓谷 】 栃木県矢板市

2019年11月08日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・創造の滝(R1.11.8)                                                   ・創造の滝(R1.11.8)                                                    ・創造の滝(R1.11.8)

   

・創造の滝(R1.11.8)                                                  ・創造の滝(R1.11.8)                                                     ・創造の滝(R1.11.8)

   

・創造の滝滝壺(R1.11.8)                            ・創造の滝落ち口(R1.11.8)                        ・宮川渓谷(R1.11.8)

   

・反省の滝(R1.11.8)                                                   ・反省の滝(R1.11.8)                                                    ・反省の滝(R1.11.8)

   

・反省の滝(R1.11.8)                                                   ・宮川渓谷(R1.11.8)                                 ・宮川渓谷の紅葉(R1.11.8)

   

・五条の滝(R1.11.8)                                                   ・五条の滝(R1.11.8)                                                    ・五条の滝(R1.11.8)

   

・五条の滝(R1.11.8)                                                   ・五条の滝落ち口(R1.11.8)                               ・宮川渓谷(R1.11.8)

   

・傾聴の滝(R1.11.8)                                ・傾聴の滝(R1.11.8)                               ・傾聴の滝落ち口(R1.11.8)

   

・傾聴の滝(R1.11.8)                                     ・傾聴の滝滝壺(R1.11.8)                               ・宮川渓谷(R1.11.8)

〇 アクセス

国道461号から県道30号、県道272号を走り栃木県県民の森へ向かいます。国道から20分位で県民の森の駐車場に到着します。県民の森には複数のハイキングコースが設定されていて、当日は宮川渓谷歩道を滝の見学を中心に散策しました。宮川渓谷歩道は上流コース往復70分、下流コース往復60分のコースが設定されています。県民の森のWebページに詳しいコースの案内があるので訪れる前に確認すると良いと思います。県道の右側、下流コースの入口に近い所に広い駐車場と公衆トイレがあり、更に県道を少し進むと左側に乗用車10台位駐車出来る上流コースに近い駐車場もあります。上流コースに近い駐車場の近くに入場無料の森林展示館があり、清涼飲料の自販機もありました。上流コースに傾聴の滝、下流コースに創造の滝、反省の滝、五条の滝があります。下流コースを五条の滝まで往復して45分位、上流コースを傾聴の滝周辺を散策して20分位で駐車場に戻る事が出来ました。宮川渓谷歩道は問題なく歩くことが出来ますが、足元の悪い所もあるのでしっかりした足回りが必要です。紅葉の見頃にはまだ少し早かったようですが、美しい渓流と滝を間近に見ながら気持ちよく歩く事が出来ました。(令和1年11月8日現在)


【 乙女の滝 】 栃木県那須塩原市

2019年09月06日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・乙女の滝(H28.5.29)                                                 ・乙女の滝(H28.5.29)                                                  ・乙女の滝(H28.5.29)

   

・乙女の滝(H28.5.29)                                                  ・乙女の滝(H28.5.29)                                                  ・乙女の滝(H28.5.29)

   

・乙女の滝(H28.5.29)                                                 ・乙女の滝(H28.5.29)                                                  ・沢名川の渓流(H28.5.29)

   

・沢名川の渓流(H28.5.29)                                          ・澤名川に懸る小滝(H28.5.29)                                     ・沢名川に懸る小滝(H28.5.29)

   

・乙女の滝(R1.9.6)                                                    ・乙女の滝(R1.9.6)                                                       ・乙女の滝(R1.9.6)

   

・乙女の滝(R1.9.6)                                                     ・乙女の滝(R1.9.6)                                                      ・乙女の滝(R1.9.6)

〇 アクセス

板室温泉と那須ハイランド間の県道266号沿いに乙女の滝の駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車20台位駐車出来そうでした。乙女の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて1、2分で滝前に着きました。遊歩道は整備されているので軽装で訪れる事が出来ます。滝壺近くは大きな石が転がっているので、滝に近づく時は足元に注意が必要です。(平成28年5月29日現在)

前回訪れてから約3年3か月ぶりに再訪しました。滝までのアクセスが良いので手軽に立ち寄る事が出来ます。遊歩道を歩いて滝前に着くと、樹々の間から陽が射し込んでいて綺麗な光芒を見ることが出来ました。(令和1年9月6日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「乙女の滝」説明版


【 木の俣渓谷 】 栃木県那須塩原市

2019年09月06日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                                               ・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                   ・木の俣渓谷(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                 ・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                   ・木の俣渓谷(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                 ・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                   ・木の俣渓谷(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                 ・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                   ・木の俣渓谷(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷に懸る小滝(R1.9.6)                ・木の俣渓谷に懸る小滝(R1.9.6)              ・木の俣渓谷に懸る小滝(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                              ・木の俣渓谷(R1.9.6)                            ・木の俣渓谷(R1.9.6)

   

・木の俣渓谷(R1.9.6)                                                  ・木の俣渓谷(R1.9.6)                           ・木の俣渓谷(R1.9.6)

〇 アクセス

県道369号(板室街道)を進み板室温泉に向かいます。板室温泉の2.3km位手前、木の俣川に架かる県道の木の俣橋付近の県道脇に木の俣渓谷、木の俣園地の駐車場があります。駐車場は木の俣橋手前の県道右側と、橋を渡った先の県道左側の2ヶ所にあり、合わせて乗用車30台位駐車出来そうでした。トイレは木の俣橋を渡った先の駐車場にありました。当日は澄んだ渓流が美しい木の俣橋上流の木の俣川の川岸近くを散策した後、遊歩道を歩いて下流側の木の俣渓谷の巨石群を見学しました。このページの案内板の写真も参考にして下さい。駐車場から巨岩吊橋を渡って遊歩道を一周すると20分位で駐車場に戻ることが出来ます。遊歩道はほとんどアップダウンも無く、途中に東屋やベンチなどもあり、渓流沿いの森の中を気持ち良く歩くことが出来ます。巨岩吊橋から木の俣渓谷の巨石群に続く遊歩道は20分位で往復することが出来ます。遊歩道は渓谷の上部に続いていて少しアップダウンがあります。木の俣渓谷は水遊びのスポットとして人気があり、夏休みの期間中は多くの人が訪れるという事だったので少し時期を外して訪れたました。平日でしたが天候も良く、釣り人や犬を連れたグループ等多くの人が訪れていて帰る時には駐車場はほぼ一杯になっていました。夏は虻が多いようですが、9月に入っていたので虻はいませんでした。(令和1年9月6日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「木の俣園地周辺案内図」案内板 


【 竜化の滝 】 栃木県那須塩原市

2016年05月29日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・遊歩道から見た布滝(H26.7.12)                                ・風挙の滝(H26.7.12)                                                  ・風挙の滝(H26.7.12)

   

・風挙の滝落ち口(H26.7.12)                                       ・寒沢に懸る滝(H26.7.12)                                            ・竜化の滝(H26.7.12)

   

・竜化の滝(H26.7.12)                                                 ・竜化の滝(H26.7.12)                                                  ・寒沢の渓流(H26.7.12) 

   

・寒沢の渓流(H26.7.12)                                             ・抛雪の滝落ち口(H26.7.12)                                         ・抛雪の滝(H26.7.12)

   

・寒沢に懸る小滝(H28.5.29)                                       ・竜化の滝(H28.5.29)                                                  ・竜化の滝(H28.5.29)

   

・竜化の滝(H28.5.29)                                                 ・竜化の滝(H28.5.29)                                                   ・竜化の滝下段(H28.5.29)

   

・風挙の滝(H28.5.29)                                                 ・寒沢の渓流(H28.5.29)                                               ・寒沢の渓流(H28.5.29)

〇 アクセス

国道400号沿いに竜化の滝遊歩道入口の駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり乗用車15台位駐車出来そうでした。竜化の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて15分位で着きました。遊歩道は整備されているので問題無く歩くことが出来ました。(平成26年7月12日現在)

約1年10か月振りに再訪しました。アクセスは変わりなく、遊歩道も問題なく歩く事が出来ました。(平成28年5月29日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「竜化の滝歩道案内」案内板


【 赤滝 】 栃木県矢板市

2016年05月28日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・赤滝滝壺(H28.5.28)                                                 ・赤滝(H28.5.28)                                                         ・赤滝(H28.5.28)

   

・赤滝(H28.5.28)                                                       ・赤滝(H28.5.28)                                                          ・赤滝(H28.5.28)

   

・赤滝(H28.5.28)                                                        ・赤滝落ち口(H28.5.28)                                               ・赤滝落ち口(H28.5.28)

〇 アクセス

国道461号から県道30号、県道56号を進み、塩原、八方ヶ原方面へ向います。県道56号に入って8km位進むと「県民の森入口」の標柱があるので、標柱から県道を離れて500m位進み湯沢に架る「湯沢橋」を渡ると直ぐ、道路の左側に赤滝林道の入口があります。林道の入口から1km位進むと、道路左側のガードレールの切れ目が赤滝に向う遊歩道の入口になっています。遊歩道入口の50m位手前に「防火水そう」の標識があり、付近の路肩に乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。赤滝の案内標識は車を運転していると見えないので、「防火水そう」の標識を目印にすると良いと思います。林道は道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。赤滝へは、遊歩道を歩いて1、2分で滝前に着きました。遊歩道は問題無く歩くことが出来ますが、滝前は岩場になっているので滝に近づく時は足元に注意が必要です。(平成28年5月28日現在)


【 尚仁沢・尚仁沢湧水群 】 栃木県塩谷郡塩谷町

2016年05月28日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・尚仁沢の渓流(H28.5.28)                                          ・尚仁沢の渓流(H28.5.28)                                            ・尚仁沢湧水(H28.5.28)

   

・尚仁沢の渓流(H28.5.28)                                           ・尚仁沢の渓流(H28.5.28)                                           ・尚仁沢の渓流(H28.5.28)

   

・尚仁沢の渓流(H28.5.28)                                           ・尚仁沢湧水と尚仁沢の出合い(H28.5.28)                    ・尚仁沢に懸る小滝(H28.5.28)

〇 アクセス

国道461号から県道63号に入り東荒川ダム方面へ向います。道なりに20分位進むと、県道の左側に尚仁沢遊歩道入口の整備された駐車場と公衆トイレがあります。駐車場には乗用車20台位駐車出来そうでした。尚仁沢湧水群へは、駐車場から遊歩道を歩いて30分位で着きました。遊歩道は整備されていますが、木の根が露出していたり河原の様な所も歩くのでしっかりした足回りが必要です。(平成28年5月28日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・尚仁沢遊歩道案内図案内板


【 下戸倉沢 】 栃木県那須塩原市

2015年06月13日 | 栃木県の滝と渓谷

  

・下戸倉沢に射し込む光芒(H27.6.13)                   ・下戸倉沢に懸る小滝(H27.6.13)                         ・下戸倉沢に懸かる小滝落ち口(H27.6.13)

  

・下戸倉沢の渓流(H27.6.13)                              ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                ・下戸倉沢の滑(H27.6.13) 

  

・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                 ・下戸倉沢の渓流(H27.6.13)                               ・下戸倉沢の渓流(H27.6.13) 

  

・下戸倉沢に懸かる小滝落ち口(H27.6.13)            ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                   ・下戸倉沢に懸かる滝落ち口(H27.6.13) 

  

・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                 ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                ・下戸倉沢に懸かる小滝(H27.6.13) 

  

・下戸倉沢に懸かる滝(H27.6.13)                        ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                  ・下戸倉沢に懸かる滝(H27.6.13)

  

・下戸倉沢に懸かる滝(H27.6.13)                        ・下戸倉沢に懸かる小滝(H27.6.13)                    ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)

  

・下戸倉沢に懸かる滝(H27.6.13)                       ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)                                   ・下戸倉沢の滑(H27.6.13)

〇 アクセス

国道400号から県道30号に入り矢板方面へ進みます。県道を2.5km位進み箒川に架かる県道の橋を渡ると直ぐ「塩原ダム・公園」の標識があるので右折して進みます。県道を離れて道なりに3分位進むと、道路の左側に車両通行止めのゲートがある下戸倉沢林道の入口があり、乗用車3、4台駐車出来るスペースがあります。県道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。下戸倉沢へは、駐車スペースから林道を25分位歩いた所にある下戸倉沢に架かる林道の「第3号橋」を渡った先から踏み後を辿って普通に沢に下りる事が出来ます。沢を歩くので沢靴等沢を歩く装備と、天候によっては水量が増して沢を歩くことが困難になると思われるので天候にも注意が必要です。当日は「第3号橋」から1時間位歩いた所にある滝までを往復しました。下戸倉沢は美しい滑や小滝を楽しみながら歩くことが出来ました。大きな石や岩があるゴーロを歩く部分もあるので足元に十分注意が必要です。(平成27年6月13日現在) 

〇 詳しくは 【 初夏の下戸倉沢 沢歩き 】のページへ


【 霧降の滝・霧降隠れ三滝 】 栃木県日光市

2014年10月24日 | 栃木県の滝と渓谷

   

・霧降の滝上段(H26.10.24)                                         ・霧降の滝下段(H26.10.24)                                     ・霧降の滝(H26.10.24)

   

・霧降川の渓流(H26.10.24)                                        ・霧降川に懸る小滝(H26.10.24)                                    ・霧降川の渓流(H26.10.24)

   

・丁字ヶ滝(H26.10.24)                                                ・丁字ヶ滝(H26.10.24)                                                ・丁字ヶ滝(H26.10.24)

   

・丁字ヶ滝落ち口(H26.10.24)                                     ・玉簾の滝(H26.10.24)                        ・玉簾の滝(H26.10.24)

   

・玉簾の滝(H26.10.24)                                               ・玉簾の滝(H26.10.24)                                                 ・玉簾の滝(H26.10.24)

   

・マックラ滝(H26.10.24)                                          ・マックラ滝(H26.10.24)                                           ・マックラ滝(H26.10.24)

   

・マックラ滝滝壺(H26.10.24)                                   ・玉簾の滝上流の滑(H26.10.24)                                   ・玉簾の滝上流の滑(H26.10.24)

   

・霧降川に懸る小滝(H26.10.24)                                  ・玉簾の滝落ち口(H26.10.24)                                       ・玉簾の滝上流の滑(H26.10.24)

〇 アクセス

国道119号から県道169号に入り3km位進むと「霧降滝」の標識があるので、標識から右折して少し進むと霧降の滝の駐車場に到着します。駐車場には公衆トイレがあり、近くに土産店やレストラン等がありました。霧降の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて6、7分で観瀑台に着きました。遊歩道は問題無く歩く事が出来ます。霧降隠れ三滝へは、駐車場から大山ハイキングコースを歩いて、丁字ヶ滝、玉簾の滝を見学してマックラ滝まで1時間15分位で着きました。ハイキングコースは霧降川へ下って行く階段が崩壊し土が流出して歩きにくい所があり、霧降川に架かる丸太の橋が二ケ所流出していて渡れない状態でした。当日は滝を見るために沢靴を履いていたので渡渉して進むことが出来ました。それぞれの滝の近くは岩場になっていて濡れた岩が滑り易くなっているので、滝に近づく時は足元に注意が必要です。(平成26年10月24日現在)

        〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「霧降の滝園地」案内板      ・「大山ハイキングコース」案内板