この空模様を見てください
今にも雨が降り出しそうで、最高の烏賊陽気です
しかも、一昨日、昨日と金谷沖でいい模様があり、期待がパンパンに膨らみます
今日は、うめさん、TOSHIさんを誘っての3人連れ
本来ならうめさんはアナゴで、TOSHIさんは土曜日が小湊でしたのでお休みのはずだったのです
そこを無理いって、11号船のミヨシ2番手から3人が並びます
2番手がTOSHIさん、3番手がうめさん、そして4番手が私の順です
が、乗船すると、何と両ミヨシにはIさんとYさんの名人コンビが陣取っているではありませんか
これで、私への割り当ては激減確実です(笑)
残念なのは、楽しみにしていたtetuさんが別船で仲乗りだったこと
(見ていると、何故かいつも女性の側にいるんですね~)
ただ、私とtetuさんのいるところに必ず雨があるという現象はまたまた今日も続き、お互いに相手が原因だと思っています(爆)

スタートスッテで、左が竿で右がオモリ
今日はブル2個入りでスタートです
5時、ここ数日で実績のある金谷沖へは7時まで入れません
その間勝山周辺からスタートです
そして、第一投目からマルちゃんが顔を見せます
しかも、一番上の黄緑に赤玉入りに2連荘
気持ちが「!」になりますが、他の皆さんはイマイチのようです

案の定最初だけで、後はこんな風になりながらポツリポツリとムギとマルイカが半々くらいのペースで掛かります
うめさんなんかはムギ&ニセ中心で、3杯掛けなんかも見せてくれます
たま~にマルイカが掛かってくると、本人曰く「ホタルイカ」のクリオネ・サイズです(笑)
やがて7時になり、勝山船は一斉に金谷沖へ向かいます

久しぶりの船団です
そして、何回か楽しめる流しがありますが、「おおっ!」というような感じではありません
しかも、クラゲにスッテを虐められたり、いつものようにバラシを連続したり、なかなか数が伸びません
頼みのブルもムギにウイリーをやられ、しょっちゅう交換という面倒な流れに。。。
船団の中には流しっぱなしで釣れっぱなしの船が何隻かありますが、我々にはなかなかおこぼれがきません
相変わらずムギ&マルが文字通りポツリポツリと掛かる程度です
K丸のKさんに声を掛けると、「○印」を指で作る余裕を見せます
やっぱり好調のようで、マルイカだけで60杯くらい釣ったようです
午後になり船団もバラけたので、本船だけ保田に戻り単独で探索
その時にムギの3杯掛けがありましたが、盛り上がりはそれっきりで終了です
結局は、マルイカ18杯、ムギ9杯の27杯で終了
竿頭は流石のIさんで40杯
毎回のことですが、課題の多さだけが残ったのです
PS1:何故かブルにはムギが掛からずウイリーを齧られるだけ
面倒ですが、ウイリーの巻き直しをしなくっちゃ!
PS2:江東のオニ吉Wさん、連続の竿頭おめでとうございます
HNを江東のムギ吉Wさんに改名しなくっちゃ!
今にも雨が降り出しそうで、最高の烏賊陽気です
しかも、一昨日、昨日と金谷沖でいい模様があり、期待がパンパンに膨らみます
今日は、うめさん、TOSHIさんを誘っての3人連れ
本来ならうめさんはアナゴで、TOSHIさんは土曜日が小湊でしたのでお休みのはずだったのです
そこを無理いって、11号船のミヨシ2番手から3人が並びます
2番手がTOSHIさん、3番手がうめさん、そして4番手が私の順です
が、乗船すると、何と両ミヨシにはIさんとYさんの名人コンビが陣取っているではありませんか
これで、私への割り当ては激減確実です(笑)
残念なのは、楽しみにしていたtetuさんが別船で仲乗りだったこと
(見ていると、何故かいつも女性の側にいるんですね~)
ただ、私とtetuさんのいるところに必ず雨があるという現象はまたまた今日も続き、お互いに相手が原因だと思っています(爆)

スタートスッテで、左が竿で右がオモリ
今日はブル2個入りでスタートです
5時、ここ数日で実績のある金谷沖へは7時まで入れません
その間勝山周辺からスタートです
そして、第一投目からマルちゃんが顔を見せます
しかも、一番上の黄緑に赤玉入りに2連荘
気持ちが「!」になりますが、他の皆さんはイマイチのようです

案の定最初だけで、後はこんな風になりながらポツリポツリとムギとマルイカが半々くらいのペースで掛かります
うめさんなんかはムギ&ニセ中心で、3杯掛けなんかも見せてくれます
たま~にマルイカが掛かってくると、本人曰く「ホタルイカ」のクリオネ・サイズです(笑)
やがて7時になり、勝山船は一斉に金谷沖へ向かいます

久しぶりの船団です
そして、何回か楽しめる流しがありますが、「おおっ!」というような感じではありません
しかも、クラゲにスッテを虐められたり、いつものようにバラシを連続したり、なかなか数が伸びません
頼みのブルもムギにウイリーをやられ、しょっちゅう交換という面倒な流れに。。。
船団の中には流しっぱなしで釣れっぱなしの船が何隻かありますが、我々にはなかなかおこぼれがきません
相変わらずムギ&マルが文字通りポツリポツリと掛かる程度です
K丸のKさんに声を掛けると、「○印」を指で作る余裕を見せます
やっぱり好調のようで、マルイカだけで60杯くらい釣ったようです
午後になり船団もバラけたので、本船だけ保田に戻り単独で探索
その時にムギの3杯掛けがありましたが、盛り上がりはそれっきりで終了です
結局は、マルイカ18杯、ムギ9杯の27杯で終了
竿頭は流石のIさんで40杯
毎回のことですが、課題の多さだけが残ったのです
PS1:何故かブルにはムギが掛からずウイリーを齧られるだけ
面倒ですが、ウイリーの巻き直しをしなくっちゃ!
PS2:江東のオニ吉Wさん、連続の竿頭おめでとうございます
HNを江東のムギ吉Wさんに改名しなくっちゃ!