いか、イカ、烏賊

週に1度しかない貴重な休みは、ぜ~んぶ船の上。いか、イカ、烏賊。10本足に嵌まってしまったサラリーマンのブログ…。

25日のスルメ

2010-07-28 14:41:46 | 烏賊族(スルメ&槍)
葛西橋のツトム丸から見えるスカイツリーです

この高さから変化がありませんでしたが、実はこの塔の中でビルトアップしているそうで、これからは一挙に高くなってくるそうです



この日はスルメも釣りますが、サバ狙いでもあります

先週見てると、ゴマサバが脂がのって旨そうでした

そこで、江東のオニ吉Wさんにならって直ブラ13本仕掛でスタートです



竿もガチガチに硬い130cmの関東竿

オモリが中オモリ30号に下オモリ180号ですが、硬い竿ですとシャクリが楽なんです



釣り自体は先週同様渋~~い模様です

そのせいか、いつもの烏賊船は浦安の緑Y丸だけで、O丸、I丸、K丸などはタチウオなどの別釣り物で出船だったようです



勝山船などに比べ、ただでさえ釣りのスタートが遅い我々ですので、渋い日は最悪です

暑さとの戦いですので、こんなものが欠かせません



I姉御からキュウリの一夜漬けを3本いただき、真夏の海をクルージングです

この日は、アルコールの他にもポカリスエットの冷凍やゼロカロリーコーラなど、飲み物は十分に用意しました



幾分濁りの消えた金谷沖ですが、反応はあるようなのですがなかなか乗りがきません

乗りがあっても外れたりで、マルイカの延長のような釣りです



そんな時、小サバのようなアタリがあります

ところが、あがってきたのはコレです



40cmほどある大アジです

下のオモリが180号ですから、大きさが分かると思います

14cmのプラヅノを飲み込み、エラからカンナが出ていました

思わぬ外道に嬉しくなります



本命のスルメはというと、1時間ほどしてからでしょうか、超硬調竿でもハッキリわかるアタリがあります

ニセイカサイズですが、船上干しにして一番旨いサイズです

ただし、このサイズが数掛かりません

忘れた頃にドンときますが、掛かりも悪く途中外れもあり、いかにもニセイカという感じです

しかも何故かピンクにアタリがあるのは(少ない数ですが…)、底付近には濁りがまだ残ってるせいでしょうか?



この日のもう一つの目的はサバの確保です

その為に直ブラ仕掛けにしたのですが、掛けたのは1回きりの2匹掛け

でも、大きい方が取込中にサヨナラで、結果は1匹だけ

シメサバサイズではなかったので、開いて船上干しにします


(まん中がサバの開きです)

他のブランコさんにも全く掛かりません

ここでサバはあきらめ、ニセイカ釣りに集中すべく仕掛けチェンジです

そう、いつものようにピッカピカの15本仕掛けです



その時です、ドラマがおきました

ミヨシ方面から「おっ、いた!」という声が・・・

そして、左舷ミヨシのTさんや副軍団長Wさんの竿がしなっています

そしてTさんには11杯掛け、軍団長と副軍団長も8~9杯掛け

この投入がクライマックスでした

後は全くアタリ無しで終了です

先週同様、クライマックスに参加できませんでした

寂しい。。。



この日ビックリしたのは、2組の親子連れがいたことです

1組は女直結師のI姉御と小2のNちゃん

高校生のお姉ちゃんとは違い、ママっ子のハニカミ屋さんです

釣りはせずに船上ピクニックです


(釣れたスルメをプラヅノを使って虐める、失礼、一緒に遊ぶI姉御親子です(爆))

もう1組は、初めてのお客さんで、小平からいらっしゃいました

女の子が2人、男の子が1人の3人兄弟で、全員小学生だそうです

お父さんも含めオール貸し竿で、オール烏賊釣り初めてです

前回は安浦からアジ釣りだったそうです


(船首付近で船上クルージングを楽しむ子供達)

4人中3人が女の子、しかも4人とも船酔い無し

仲乗りの烏賊サマ師Mさんをはじめ、全員がケア体制です


(軍団長のAさんも大活躍です)

そのせいか、何と次女にスルメがしかも2杯も


(桶の中は1杯ですが、この後もう1杯釣りました)

貧果に喘ぐ中での2杯は立派です

他の2人にもサバだけでも釣れてほしかったのですが、なかなか上手くいきません

結局はこの2杯で終了でしたが、我々から船上干しをプレゼント

「もうスルメは懲りた!」にならなければ良いのですが。。。

スルメの夏の結果

2010-07-26 07:50:47 | 烏賊族(スルメ&槍)
いつものように葛西橋・ツトム丸からスルメで出船です

この日は珍しく親子連れが2組

しかも子供が合計4名ですが、うち3名が女の子です



スルメ釣り自体が子供向きではありません

それも全員が小学生で、全員が初めてのスルメ釣りです



この日はデジカメ持参での釣行でした

携帯なら簡単に取り込めるのですが、容量の具合か取り込み不可能の状態です

今問い合わせ中ですので、解決次第アップします



釣果は相変わらず厳しく、いつもの烏賊船船団も他の釣り物に変更

私も仕掛交換中にこの日最大の反応に投入できず、結果はスルメ4杯、大アジ1匹の貧果

トップは軍団長のツ抜け程度と寂しい夏スルメでした


スルメ開始 葛西橋西詰・ツトム丸

2010-07-18 19:45:24 | 烏賊族(スルメ&槍)
久しぶりの葛西橋西詰・ツトム丸です

いよいよスルメが始まり、ヤリイカと続く半年が始まります



両ミヨシの軍団長Aさんに副軍団長Wさん

江東のオニ吉Wさんも相変わらずお元気で、指定席の左舷大艫に

絶叫おじさんことHさん、Kさん、Mさん、そして烏賊サマ師Mさんと、常連さんが揃っています



ここ数日洲崎の模様が悪く、今日は先週好調だった金谷沖からスタートです

仕掛は濁り潮とマルイカを意識して、いろいろなスッテを15本ほどの直結仕掛

竿がアルファタックル・ザ直結150、リールはいつもの500MTです



携帯の写真なのでよく見えませんが、金谷沖にはタチウオ船、アジ船、マルイカ船とそれぞれが船団を組んでいます

一番遠くのマルイカ船ですが、一箇所に船団を形成していて、模様が良さそうです



それにしても濁りが想像以上で、軍団の話ですと「先週の日曜日は(52杯)、かなり澄んでいたよ」とのこと

スッテが威力を発揮してくれれば良いのですが。。。



合図が入り投入ですが、アタリがありません

次も、その次も、またその次も。。。

ブランコ組はマルイカのゲソがあがったようですが、たま~にサバが掛かるだけ

その後の潮回りで、ようやく烏賊サマ師さんに2杯掛けがありますが、回収の合図で巻き上げてる途中で乗ったとか

模様はよくありません

他の烏賊船は洲崎へ行ったそうですが、全くダメなようです



当然の様にこうなります

この後はお弁当やおにぎりと続きます



やっと待望の1杯が乗ったのは、この後暫くしてから

ムギかニセイカのつもりでしたが、立派なスルメサイズ

久しぶりのドンという感触です



さっそく船上干しに



この段階でも、お凸が多数います

そして、洲崎組も0~3杯と苦戦しているようです



船長も探索し続けますが、なかなかアタリません



ところが、午後になってからの潮回りで、着底と同時にズドンときます

しかも全員です

スルメサイズなら3~4杯、ムギ・ニセクラスならその倍くらいという乗りです

全員が巻き上げますが、何と、私と左隣の烏賊サマ師さんがオマツリです

烏賊サマ師さんが取り込み始め、3杯目くらいに私の1杯目ですが、それ以後は烏賊サマ師さんのところで仕掛解きです

そして、解き終わった頃には軽さだけが。。。



はい、最初のニセクラス1杯だけで強制終了です

脱力感の中、落とし直して同じくニセクラスを1杯追加

この3杯が全ての釣果になってしまいました



私の右隣の副軍団長Wさんは、この流しだけで10杯以上ゲット

最終的には15杯で竿頭です

(このWさんの釣果が湾奥や神奈川船でトップです)



その後、洲崎組や剱崎組が合流しますが、先ほどのアタリはなく終了です



下船後、船長が副業で獲った(笑)「しろはまぐり」をお土産にいただきましたが、何ともほろ苦いシーズンスタートになってしまいました


暑気払い

2010-07-13 14:23:55 | その他
五反田駅から徒歩2分

橋を渡った所に、以前からとても気になっていた店「おまつり本舗」があります

大将(オーナー)が遠征釣り大好きで、ユニークな経歴を持った面白い人なんです



そこに、根岸さんブチさん、Oさんの4人で集合です

いずれも酒豪揃いで、生ビールから始まり焼酎、日本酒など銘々が好き好きにグイグイ



こんな刺盛りや新秋刀魚の刺身など、釣り好き呑兵衛には堪えられません

釣り談義に釣り船談義、根岸さんの情報量に驚きながら時間があっという間に過ぎていきます



いつものようにブログ用の写真を撮るのも忘れました~(笑)

しかも電車で寝過ごして、嫁の怒りマークの送迎付きです

そして、今日は見事に二日酔い

いつものように、だらしない呑兵衛だったのでした(反省)



PS:根岸さんの激辛好きにはビックリ!
   どなたか「辛い!」と言わせる店をご紹介ください

ラスト・マルイカ詳細版 in 保田・国丸

2010-07-05 07:36:18 | 烏賊族(マルイカ)
7月に入るとマルイカは終盤戦です

昨年も、一昨年も保田・国丸のラスト・マルイカは7月15日

2年連続でお邪魔し、貧果ながら一昨年は次頭、昨年は竿頭に。。。

気持ち良く終了したのでした



今年の私のラスト・マルイカ(あくまでも私個人です)は、初めての雨

冒頭の写真の様に水墨画の世界です



それでもマルイカフリークは16名の満員御礼

久しぶりのバス狙いだったmatuさん、タチウオよ予定してたうめさんや予定を組んでなかったユウさんを強引に引きずり込みます(もう一人、TOSHIさんは3日に予約済みでしっかり竿頭)



今回の仕掛です

直結6本、上からレッドヘッドの大型ストッキング、チビイカ(ブルー)、ブル(ピンク)、K3、ブル(バイオレット)、ピンクのストッキング

濁りが入った潮でしたので、要所にピンクを入れました

(結局この日は、1本も交換せずにこの組み合わせで通しました)



スタートは、いつものように保田湾内から

でもクルージングで止まれません

前回もそうでしたが、金谷に入れる8時までは辛抱辛抱



これもいつも通り、matuさんからいただいた自家製のキュウリ漬けで、まずはビールで乾杯



続いてハイボールを氷漬けにして1杯



そうそう、これもmatuさんお手製のラッキョの塩漬けです

そして、うめさんからの差し入れの美味しいマルイカの烏賊飯(ゴメン、撮り忘れた!)

ハイ、まるで飲み会の様相です



そして待望の8時

金谷エリアに突入ですが、模様はパッとしません

金谷船も勝山船もkm単位で広がっています

「やっぱりラスト・マルイカか。。。」

そんな思いが過ぎります



途中でtetuさんやスパロウ船長(命名はうめさん?)のH丸と海上でご挨拶しますが、暇そうでした(爆)



しかし、そんな時でも当てるのが国丸の船長です

雨が上がり、潮が効き出した頃からマルイカの反応がでます

着底即乗りで、一番下のピンクに投入の度に乗りがあります

そして次も、更にその次も。。。



まるで、いつの間にか真夏日のような天気になったように、連荘モードではありませんが着底乗りが続きます

この着底乗りで獲れたか獲れないかが、この日の釣果につながっていました

左隣のmatuさんとサイド・バイ・サイドで、ほぼ同数のまま進みます



この日の当たりヅノは、一番下のピンクのストッキング

ほぼ75%がこれで、次に晴れてからのブルのバイオレットで90%

この2本で釣りをやってる感じです



この日はイカパンチが多く、マルイカも小型が中心です

そのせいでしょうか、相変わらず巻上げ途中の外れも頻発します

「あっ!」とか「クソッ!」とか言いながらもマイクロ・マルイカを楽しみます



結果は、私がムギ無しの37杯で次頭

竿頭は、同じくムギ無し38杯のmatuさんです



私にとってはラスト・マルイカでしたが、昨年、一昨年がツ抜けがやっとでしたから、まだまだ行けるのではないでしょうか

お早めにどうぞ~