いか、イカ、烏賊

週に1度しかない貴重な休みは、ぜ~んぶ船の上。いか、イカ、烏賊。10本足に嵌まってしまったサラリーマンのブログ…。

如月・最後のマルイカ

2010-02-28 18:35:04 | 烏賊族(マルイカ)
この前作ったツノマットです

よって、スタートはいつもの直結ではなく、直結3本+直ブラ2本にしました



ここは勝山・宝生丸

前回に引続き「雨+ウネリ+寒さ」の三重苦となりましたが、そこにもう一つ100mオーバーの深さが加わり四重苦となります

金曜・土曜と天候が悪くお休みでしたので、今日は2船出し

ところが、午前1時前の到着にもかかわらず、4割近くの札がありません

皆さんイレ込んでいます



私は、マルイカでは好きな左舷ミヨシ4番手の魚探の席へ

今回もスタートはアルバトロスULの改造版です

以前、悪天候でアタリがとれず途中からセンサーに換えましたが、今日は何が何でも最後までコレでいく、と固く誓った脇にはセンサーが。。。(爆)



見てください、私よりも艫寄りの方達は全員が電動です

右舷ミヨシの方も3~4名ほどが電動です

そう、100~120mダチが中心のようで、しかも大潮

以前の私なら間違いなく電動でしたが、四重苦を楽しもうという私はM?



船は最初から館山沖へ向かいます

いよいよスタートですが、ん?、て感じでスカです

次も、またその次も。。。



必然的にこういう流れになります

今日は真面目にやろうと思い、船上ではアルコールがこのハイボールをたった2缶だけ

あっという間に飲み終え、おつまみも無くなり、おにぎりも食べ終えます

でも、左舷は全員お凸

アタリはおろか、墨もついてきません

右舷にはうめさんがいますが、この状況では釣果も聞けません。。。



別船は他の船と船団をつくり、常連さんが掛けているのが見えます

腕が痛くなるはずのイメージは、とっくに無くなっています

風も強くなりますし、チリの津波の影響で早揚がりもあるかも知れません

「ひょっとして、お凸?」こんな思いが脳裏をよぎります



その時です

出船から2時間以上経ってようやくです

聞き上げた瞬間に竿を押さえ込み、ようやく100mの巻上げを楽しみます

この流しで2杯と次の流しで1杯


この後は、またクルージングが続きます

しばらく流したあと何回も掛ける流しがありますが、アワセが遅いのか巻上げ途中でバレてしまいます

そして、再クルージングしますがアタリすらなくなります

しかも、津波警報で早揚がり



結局は、3杯という最低新記録を達成です!

本船は0~9杯で左舷は私3杯に私の下手の方が2杯で他の方はお凸

右舷は、うめさんが6杯で、お連れの方が9杯がワンツーだったようです

別船はトップが25杯

小型中心だったようですが、いい群れにあたったようです



風とウネリ+100mダチ、私の腕ではこの竿は厳しいですね(実感です!)

こんな時は、以前の様にセンサーの方がいいのかも、そんな感想でした~



PS1:また今回も全員がワカメをいただきました~

PS2:今回はコンビニの店員さんもお箸を忘れませんでした~


(車の中で美味しくいただきました)







マルイカ・ミニMTG

2010-02-26 07:47:46 | 烏賊族(マルイカ)
城東地区の方はご存知の上野ABAB(アブアブ)です

ここで待ち合わせしてるのは、HIROさんmatuさんのお二人

マルイカ釣りを肴にして飲みましょうということで、HIROさんにセットしていただきました



会場は、このABABの裏手のレンコンが名物料理の「れんこん

レンコン料理を食べながらのマルイカ談義です



私は芋焼酎のロックを片手に、HIROさんのテクニック編を聞いたり、matuさんの内房模様やスッテ談を聞いたりです

はい、私にとっては得することばかり

「へぇ~」とか「そうなんだ」とか、相槌をうちながらグビグビです

そんな調子ですので、料理の写真も全く無しです

matuさんのブログをご参照ください(爆)



やがて話は佳境に入り、大原でのLTマルイカ開幕戦の話題に。。。

3月の平日の某日、K丸で出撃することになりました

これも勿論HIROさんにお任せです(笑)

大原でのアカイカは通い詰めたことがありますが、LTマルイカは行ってません

HIROさんに「この船長の操舵で釣れないなら、キッパリ諦めがつく!」とまで言わしめたK丸の船長とお会いするのが楽しみです



PS:待ち合わせまでに時間があり釣具のP店を覘くと、D社のスッテが40%OFFです
   今お気に入りのバイオレット系2本だけ購入です



マルちゃん用ツノマット

2010-02-24 21:28:27 | 烏賊族(マルイカ)
マルちゃん用のツノマットです

普段は直結専門ですが、場合によっては直結+直ブラにします

その時のためのマットです

烏賊専門の投入マットから部品を取りました



通常は直結ですから使いませんので、この2つの投入口を外せるようにしています

ですから、裏面はこうなっています



マジックテープで脱着できるようにしました



前回の勝山では、スタートだけ直ブラを2本つけましたが、すぐに直結仕掛けに変更しました

マルちゃんを掛けた時の安心感は、直結の方が断然上です

「ん?ついたかな?」というくらいの方がバレません



今週末も波っ気がなければ直結だと思います

ただ、せっかく作ったので一度は使いたいと思ってますが、土曜日釣行か日曜日釣行か、まだ決まってません

このままだと、乗れる船が無くなってしまいます



マルイカ無常

2010-02-21 20:16:09 | 烏賊族(マルイカ)
土曜と日曜は、お通夜が入り釣行を断念です



その土曜日、釣友のmatuさんから携帯にメールが入ります

(以下、原文のまま)

タイトル:「業務連絡」

matuです。
保田爆発です。
潮回りがたった二回で、ずっと乗りっぱなしでした。
今回は平均に取れたようです。
私も77杯で左右の方が69と80。
夢心地でした。



内房保田・国丸の船長が当てたようです

トップが90杯で、matusさんは3番手

この界隈では国丸だけがダントツの釣果でした



これだけの数を獲ると、楽しいというよりも飽きがくる

あるいは、次回の釣りが辛くなる

こんな風に思わないと、やってられませ~~ん(笑)

釣りネコ 番外編

2010-02-20 02:03:48 | その他


毎度お馴染み我が家の釣りネコ「ランちゃん」です

今日は釣りではなく、オリンピック中継に釘付け

しかもスピードスケート競技です



魚には反応しないのに、竿に反応したり、ヒモに反応したり

ランちゃんの好みは知ってるはずなのですが、このスピードスケートのどこに反応してるのか、はじめは分かりませんでした

明らかに選手ではないし。。。



しかし、しばらくすると理解できました~



何と、二人の選手を仕切っている青いコースライン

実はこれに反応していたのです

確かに線であり、ヒモです



ジャストショットは撮れませんでしたが、選手を追いかける移動カメラのスピードが増しコーナーにかかると、思わず青い線に手を出すんです



う~~ん、次は何に手を出すんだろう。。。?



スッテ3本

2010-02-17 21:18:31 | 烏賊族(マルイカ)
これが勝山・宝生丸でのマルちゃんで使ったスッテの一部です(写真が暗くてすみません)

左から右へ、上からの並び順

その内、1本目と3本目がダイワの新種

そして2本目がバイオレットのストッキング仕様です



活性が高かったので、この3本で90%のゲット率でした

5本仕掛けで、一番下がK3、下から二番目が赤白という本命でしたが、たった10%だけ

マルちゃんが下のスッテに乗るイメージが強かったので意外でした



しかも、巻き込み防止用も兼ねた黄色の派手なヤツに15%もの率で乗ったのです

今までのマルちゃん釣りでは、一番上のスッテでこの確率というのはありませんでした

他はバイオレットが50%で、ケイムラ&青の新種が25%、こんなイメージでした

このバイオレットですが、前にも書いたように、前回お隣の方が掛けまくっていたスッテです

「買っておいて良かった」と思うのか、それともK3や赤白をこの位置にしていたらもう少し伸びたのか

これをできなかったことが心残りです



別船のスルメも、直結仕掛けが止まってしまったとか

ですから、15本ツノでもせいぜい7~8本にしか掛からなかったそうです

この日はどの烏賊も活性が高かったのですね

雪とフグの相性が良い、というのはハル父さんの定説

雪と烏賊も相性が良いかも(雨は良いですね~)。。。


マルイカ 勝山・宝生丸

2010-02-13 22:01:13 | 烏賊族(マルイカ)
(スタートの直結・直ブラ仕掛ですが、超手振れでわかりません)

去年とは違いそうな内房のマルイカ

今週はローテーションの都合で土曜日が釣りの日

釣り宿は新年会でスルメの捌き方を教わった、勝山・宝生丸です



6時出船なので、念には念を入れ23時に到着(爆)

当然ですが誰も来てません

魚探付近と思われる左舷ミヨシ3番手を確保します

そして車内で、ビール、芋焼酎、冷酒を箸無しのザル蕎麦を肴にいただきます



朝、目が覚めると雨が。。。

曇りの予報だったので防寒服と思ってましたが、いつものカッパにハクキンカイロで出発です

しかし、寒い!



浮島周辺からスタートです

きょうは、アルバトロスULの改造バージョン、直結3本・直ブラ2本でスタートです

風もウネリもないので、40号でもアルバトロスは大丈夫です

前回取れなかったモタレも大丈夫そうです

それ以上に、マルちゃんがデカイのでアタリで取れるので楽チン

ミヨシ側でご一緒させていただいた、うめさんY沢名人と話しながらポツポツ獲れます(残念ながらtetuさんは大艫でお話できず。。。)

でも、寒い!!

雪まで振ってきて。。。

次第に私の口が重くなります

体を温めるアルコールは、缶酎ハイの小型1個だけ

芋焼酎を残しておけば、と思いましたが後の祭り

寒い!寒い!!寒い!!!



マルちゃんを1ダースほど獲ったところで館山に移動です

ここで暫くクルージングが続きます

寒いうえに、目の前に見える国丸が連ちゃんで掛けているのが見えます

しかも、多い方で10回ほど掛けています

余計に寒さが増します



その時です

70mダチで上8mまでの船長のアナウンス

いきなりアカイカクラスが2杯と中型1杯の3杯掛けです

青物を掛けた様に竿が90度に曲がります

アルバトロス、楽しい~~


(見えづらいですが、マットの一番左がバイオレットで、大活躍してくれました)

移動中に直結の5本にチェンジしていましたが、上から3本に乗ってきました

次もアカイカクラスが上から2本にWで乗ってきます

そして、最後は一番上に1杯

活性が高いのか、確かに上ずっています



しかし、多点掛けはココまで

後は、着底即乗りパターンで1杯づつのパターンです

でも、ほぼ投入の度に乗ってきます

それもほとんどが上3本まで

ですから、一番下につけたエースの紀香ちゃん(K3)は出番無しです

(Y沢名人は上に付け替えて紀香ちゃんがトップだったとか、さすがに状況判断が素晴らしい)


(深底のケース3段に満タンのマルちゃん達)

こんな調子がしばらく続き、本日は終了です



結局は、マルイカ38杯にスルメ(大型)1杯の39杯で、Y沢名人の43杯の2番手

マルちゃんが大きかった分楽しめましたし、上がってからのマルちゃん&スルメ談義、参考になりました



PS1:スルメ船は番長さんが104杯(この外にヤリイカ17杯だそうです)の束釣りでした
   湾奥の私には、この時期にスルメ主体で束釣りというのがビックリ!

PS2:女将さん、ワカメありがとうございました


マルイカのスッテ

2010-02-10 21:00:31 | 烏賊族(マルイカ)
マルイカ・シーズンが本格的になり、あちこちのブログでマルイカのネタです

読んでいても楽しいのですが、やっぱり楽しみは仕掛け作りです

釣るのは楽しいのですが、苦しかったり、辛かったりの方がもっと多いんです(爆)



そんな仕掛け作りのなかでも楽しいのが、スタート時用のスッテ選びです

5cm前後のスッテの中から、「コレとソレ、アレとコレ」なんて思いながらチョイスします

その時脳裏を過ぎるのが、前回の釣行時の竿頭さんや数乗せてる方のスッテの色です



ちなみに、7日は圧倒的にK3(紀香ちゃん:命名はご隠居さん)でした

これは、竿頭さんも私も同じでしたし、5日の爆釣HIROさんもそうだったそうです(6本仕掛けの内2本がコレだったそうです)

相変わらずの定番であり、4番バッターですね



ところが後半戦になると、竿頭さんとご一緒の方(この方もお上手でした)がバタバタと連荘させたのがバイオレットのスッテだったのでした

「えっ?」という感じで見ていると、これしか乗りません

でも、私は紫系はまったく持っていませんので、ただ見てるだけ~

ある時、グレー系にだけ乗ることがありましたが、紫系は。。。

そんなことがあったので、日本橋C店で早速購入です



ただ、ここで更に脳裏を過ぎったのが「スッテは天候、潮色、水温なんかで当たり外れがあるから、釣りながらじゃないと意味無いよ!」というマルイカ名人・K丸船長のお言葉



確かに。。。