朝晩はめっきり冷え込んできました。薪ストーブの登場も間もなくなのでは?ということで、「木こり」シーズン到来です。
まずは、ご近所さんからもらった剪定枝の片付けから。今日は大小の2山のうち「小」の方から片付けたいと思います。春にもらったまま原野に放置していたら夏の間に隙間からどんどん草が伸び、このような状態になっています。中に何があるのかわからない感じです。
生い茂った草を刈り(木があると危険すぎて草刈り機は使えないので、手刈り)草に埋もれている木を取り出して移動させました。
…といっても、屋根のある薪置き場は既に木で埋め尽くされているので、移動先は「地面に古瓦を敷いた上に積み上げる(屋根は、ない)」。屋根がなくても、今は地面に直接置いているので、地面と接していないだけましではないか?ということで。ただ、今日のところは積み上げることができましたが、まだ「大」の山が残っています。やはり薪置き場の増設をしないといけないのか。
尚、今日の剪定枝は細めの物ばかりでチェーンソーを使うまでもありませんでした。先日作った「馬」の出番はまだ先になりそうです。
さんまの塩焼き。
まずは、ご近所さんからもらった剪定枝の片付けから。今日は大小の2山のうち「小」の方から片付けたいと思います。春にもらったまま原野に放置していたら夏の間に隙間からどんどん草が伸び、このような状態になっています。中に何があるのかわからない感じです。
生い茂った草を刈り(木があると危険すぎて草刈り機は使えないので、手刈り)草に埋もれている木を取り出して移動させました。
…といっても、屋根のある薪置き場は既に木で埋め尽くされているので、移動先は「地面に古瓦を敷いた上に積み上げる(屋根は、ない)」。屋根がなくても、今は地面に直接置いているので、地面と接していないだけましではないか?ということで。ただ、今日のところは積み上げることができましたが、まだ「大」の山が残っています。やはり薪置き場の増設をしないといけないのか。
尚、今日の剪定枝は細めの物ばかりでチェーンソーを使うまでもありませんでした。先日作った「馬」の出番はまだ先になりそうです。
さんまの塩焼き。