goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの胃袋 ~FP・社労士 川部紀子のブログ~

ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士 川部紀子の腹の内。

FP・社労士事務所 川部商店

厚生年金の改革で、近い将来起こりそうな2つのこと

2014-10-11 | ブログ
厚生年金の制度改革が検討されていますが、

下記2つについては、もう覚悟を決めて作戦を立てておいたほうが良さそうです。

①受給開始年齢は今は65歳だけど、
もっと後ろ倒しになる!

②今、年金の保険料ゼロ円の年収130万円未満のパートでも、
厚生年金保険料がかかるようになる


①に関しては、今から準備を進めるか、老後もいっぱい働くか、ということ…。

②はパート本人の手取りが減ることもあるけど、会社の負担もかなり増えるので厳しくなるところも多いと思います。

老後の年金は多くなるという魅力もあるけれど、負担増が注目されることでしょうね。

日経電子版から) 年金受給年齢「引き上げも」 社会保障会議の清家議長