株式投資と邪馬台国女王、卑弥呼

"卑弥呼"と"株"。株は49年,古事記は30余年で、邪馬台国=北四国の独自見解です。

株式市況と時事(1143)-23円、小動き。仙谷の卑しさ指摘、安倍元総理

2010-10-26 19:01:38 | 自民党<日本は世界一の生活水準>
     
  ダウとTOPIXで判る市場判断(1143)

   

  株式市況と予想

    

 ニューヨークは、34$高だった。東京は、-14円で始まり、9:10分頃に、+9円まで戻したが、9:20分には、-27円と下に切れ込んだ。

   

 その後も下げは止まらず、10:00時頃には、-36円、10:20分頃には、-39円と下がった。この後、9,370円を中心に10円ほどの上下で終始、前引けは、-17円で終わった。

    

 後場寄りは、10円ほど安く始まり、1:00時前まで小動きだったが、先物の大口買い(多分利食いの買い戻し)が入って、一気に、53円高まで上がった。

   

 その後は、30円高の9,340円程度で終始していたが、14:30頃から下げ始めて、再びマイナスに転じて、大引けは、-23円で終わった。

   

   ダウ  -23.78 円 安    9,377.38

  TOPIX  -3.29 Pt 安      817.94

    

 ダウとTOPIXを比較すると、TOPIXの方が、1.383と、4割近く多く下げている。ダウには先物の買い戻しが入ったが、全体としては売られたと言う事だろう。

   

 サイコロは、ダウがマイナスが外れてマイナスが入り、4:8の堀塚変わらず。TOPIXはプラスが外れてマイナスが入り、5:7から、4:8と同じ比率になった。

   

 明日・明後日と外れるのはマイナスなので、余り、希望は持てない。じり安は続く事が多いものだ。明日、100円以上下がると目先底になる可能性がある。

   

 10万以下の低位が上げ下げが激しくなっている。トレンドに合わせてディトレが面白そうだ。相場は大抵、低位株の上昇から始まる。この動きが出るかどうか?

    

    

  「(仙谷の)卑しさ見るに堪えぬ」安倍元総理

    

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/455455/

<コピー>

 自民党の安倍晋三元首相は25日付の自らのブログで、仙谷由人官房長官が国会答弁や記者会見などで不適切な発言を繰り返している問題について「日本と中国の国益がぶつかっているとき、記者会見で過去の歴史を持ち出して日本国民に反省を求めるお馬鹿(ばか)さんだ。国益が損なわれている」と痛烈に批判した。

   

関連記事

記事本文の続き

    

 また、14日の参院予算委員会で仙谷氏が、新聞報道をもとに質問した自民党の山本一太参院政審会長を「最も拙劣な質問方法だ」と批判した点も取り上げ、「私が官房副長官のとき、彼は新聞どころか週刊誌の記事を取りあげ核問題で私に質問していた」と指摘。

   

 「本人はわからないだろうと、高を括(くく)っていたのだろうが、救い難い浅はかさだ」とした上で、仙谷氏の一連の言動を「空虚で無内容、事実誤認に満ち、立ち居振る舞いの卑しさは見るに耐えない」と切って捨てた。<以上>

    

   

* 当に安倍元総理の言うとおりだ。これらの事実がどれほどメディアが流しているのだろう。非常に不公平なメディア情報に流されず、気付いて民主党・メディアに抗議を始めよう。

   


 
   =================

 相場師ブログランキング  人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ありがとうございます。 

 

   

 *「相場師ブログ」・「ブログの殿堂」は、Gooの「株式投資と邪馬台国女王、卑弥呼」を登録しています。 皆さんのお陰で、順調に上がり、10位近くに来ています。

   

 私のブログの写真を集めたアルバムは、ココログの「建国と今」にあります。写真が見たい人はお手数ですが検索して見てください。

   

 * また、ブログやランキングに様々な妨害が続きます。これは、個人ではない不法侵入者です。 

   

  私のPCに常時不法侵入する者(admin)が居る。この侵入は昼も夜も早朝も24時間体制で行われていて、個人で対応する事は不可能。  つまり、巨大な不法侵入組織を持てる組織・団体の行動だろう。こんな犯罪組織を持てるのは、「創価学会」しかないだろうと私は思う。

  

 この宗教は、暴力、集団(組織)ストーカーなど、池田大作王(自称)のために多くの犯罪を犯している犯罪者のオゥムの麻原と同じ思考で、日本の王になろうと暗躍している



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。