刮目天(かつもくてん)のブログだ!

すべての仮説は検証しないと古代妄想かも知れません!新しい発想で科学的に古代史の謎解きに挑戦します!

天皇陛下の本来の仕事とは?!(^_-)-☆

2023-07-12 12:22:24 | 古代史
いつも応援ありがとうございます。
よろしければポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング

皇位継承に関して男女同権を主張し、秋篠宮家を貶めて、愛子内親王への国民の人気を煽って女性天皇・女系天皇を待望する空気を作っています。女性天皇・女系天皇が擁立されると日本は確実に分断されますので、とても心配しています。天皇陛下の真の役割を古代史研究によって突き止めました。GHQが敗戦後の日本国民に押し付けた占領憲法によって、天皇陛下のご存在を、今の国民が決めるようなものではないことは明らかです。以下の動画にコメントしました。どうぞ、お付き合いください(;´Д`)

【特別対談】小田部雄次 静岡福祉大学名誉教授「万世一系」「変わらず男系男子」「女性天皇はリリーフバッター」は本当か?【7月10日14時から配信】
古是三春_篠原常一郎@YouTube 


とても重要な話題をありがとうございます。これに関連し、古代史研究の最新成果をご紹介させてください。というのも、天皇に対する多くの国民の誤解を解かないと日本の将来が危ういと思うからです。少し長いですが、お付き合いください。

日本の古代史については謎が多いので、何が真実か分からない状態なのですが、これはわたしたち日本人の思い込みが一番の要因だと気づきました。その思い込みについては以下に述べますが、結論を先に述べます。

天皇陛下の本来の仕事ですが、日本国憲法で規定された国事行為などは天皇以外の皇族が代理で行える性質のものです。

天皇陛下の本来の仕事はこれです。三世紀に始まる日本建国の動乱・古墳時代の考え方のもとになる米神(めのかみ、首長霊)信仰により、皇祖神(第十七代奴国王伊弉諾尊・十九代王天照大御神尊饒速日大王)の霊力を身に着けて、自然災害・疫病などの原因と考える建国時代に不慮の死を遂げた三柱の神(伊勢神宮内宮天照皇太神・宇佐神宮の真の八幡大神・出雲大社大国主命ククチヒコ、伊勢神宮外宮豊受大神・神功皇后トヨ、八幡比売大神イチキシマヒメ・ヒミコ)の鎮魂により、国家の安泰と民の安寧を祈る宮中祭祀です。これらは表向きは隠されていますが、考古学などの成果から分かりました。ですから、皇位継承の有資格者は皇祖神の男系男子のみなのです。平安時代の朝廷が皇祖神と宇佐神宮の神々に、皇族に与える特別の神階「品位(ほんい)」を贈っていることからも分かります。

そして、歴史上女性天皇はひとりも存在しないことも分かりました。京都にある天皇家の菩提寺泉涌寺(せんにゅうじ)では歴代の天皇をお祀りしていますが、明治になるまで女性天皇を誰一人天皇として祀ってはいなかったことも根拠になります。ですから、伝統国家日本を維持するためには、戦後GHQにより皇族離脱させられた宮家の中から現在皇位継承可能な方を皇族に復帰させる以外に選択肢はないと考えます。お若い悠仁親王殿下おひとりだけに重荷を負わすわけにはいかないと思います。

さて、日本人は、現存する最古の正史は天武天皇が編纂を命じたので天皇の歴史書だと学校で習っています。しかし完成したのは崩御から34年後です。当時の権力者は藤原不比等でした。日本の建国の史実が都合が悪いので、神話を創作して史実を隠したことが考古学や民俗学などの成果から分かってきました。

日本書紀よりも先に完成したとされる古事記は、九世紀の朝廷で日本書紀を講義した学者多人長(おおのひとなが)が日本紀講に当たり突然表に出してきたものです。それまでの正史などに一切記録はありませんし、日本書紀にも参照した痕跡はありません。人長が創作したものなのです。日本書紀に添って書かれていますが、所々違えています。不比等に隠された本当の歴史に導くための暗号書だったことが、空白の四世紀と倭の五王の系譜を調べて分かりました(詳細は「空白の世紀と倭の五王の謎(その1)から(その3)」参照)。

古事記は江戸時代まで祭祀に関わる氏族によって細々と伝えられてきたのですが、江戸中期の国学者本居宣長によって発掘され、高く評価されるようになりました。神道家平田篤胤がその影響を受け復古神道を作り、幕末の志士らに人気となりました。明治になって、それまで人々の間で伝えられてきた、神仏習合、山岳信仰の修験道、道教・陰陽道などの影響を受けた記紀神話と全く別物の神話が存在していましたが、神仏分離令が発せられて、多くの寺院などとともに破壊されてしまいました(詳細は「アマテラス大神はヘビだった?」「天皇即位の密教の儀式の正体?」参照)。

国家神道が創設され、学校教育でも記紀神話に基づく国史が教えられましたので、戦後も日本国民に記紀神話が定着しています。しかし、それは本来のものではない全く新しい神話なのです。というか、藤原氏が権力を維持するために捏造した神話と歴史だったということなのです。天皇の歴史書ではなかったと気づくと、古代史の謎がどんどん解けてきます。また、邪馬台国問題の基本文献である魏志倭人伝も同時代史なので、当然ですが政治文書なので、二、三百年も議論しても分からなかったのです。権力者の作った歴史書は政治文書だと分かると、その目的を推理することにより真相を解明できますよ。詳しい話は【刮目天の古代史】をご参照ください。長々とお邪魔しました(;^ω^)

【関連記事】
【大発見だろう】天皇家のルーツの証拠!(*^▽^*)
楯築神社のご神体の弧帯文石(亀石)が人面蛇体なのです。つまり、中国神話の天皇伏羲の末裔の天御中主龍蛇神の子孫ですから大発見でした。魏略逸文「自謂太伯之後(自ら謂う、太伯の後と)」は正しかったようです。太伯は初代呉王です。紀元前1900年夏王朝を興した禹王の末裔なのです。禹王も蛇体で、伏羲・女媧の末裔なのですから天皇陛下は人類の始祖神の末裔なのですよ(詳細は「中国神話は日本人の神話だった?」参照)。


【検証21】天孫降臨と草薙剣の謎?(;´Д`)


神話が隠した不自然な史実(;一_一)

伊勢神宮はいつ誰が創建した?(その1)(その2)

神仏習合の発祥地と言われる宇佐のなぞ?
【刮目天の古代史】目からうろこの大発見?(その20)



通説と違うので、いろいろと疑問点をお寄せください(^◇^)
応援をしていただき、感謝します。
よろしければ、またポチ・ポチ・ポチっとお願いします( ^)o(^ )
古代史ランキング