本日は通風の薬を貰いに病院&薬局へ。発作はここ3年程出ていないのですが・・飲まないと不安なので保険のつもり
10時には受け取れたので昼までの2時間を11日振りに
ボーちゃんに乗り近郊ポタへ。先ずは小田原城からね。
流石に夏の平日&午前中、観光客もマバラです。陽は射していますが雲が晴れていないので真っ青な青空は望めないです
小田原城 角度を変えてもう一枚

此処まで家から市役所、税務署の前を通り青橋東側信号を経て9Kmぐらいです。
静まれ~、静まれ~この北条の紋所が目に入らぬか!
チョットTVの真似をしました

母親に連れられた女の子二人のお姫様姿です
ブログに載せる了承O・K
可愛い娘さん達です、本当に可愛かった

その後早川港(小田原)の何時もの所で
港の入口の堤防上に建つ小田原提灯灯台。

西海子小路の桜の木陰が涼しくて良し
四季それぞれに趣があり好きな路です
学橋上でボーちゃんも

3日位前から秋を感じさせる様な風の涼しさです
暑さから開放されて
に乗る絶好のシーズンも間近ですね
23.2Km、約2時間のチョッピリ汗
を掻いたユル~イポタでした
宜しければポチッとヨロピクね



10時には受け取れたので昼までの2時間を11日振りに

流石に夏の平日&午前中、観光客もマバラです。陽は射していますが雲が晴れていないので真っ青な青空は望めないです

小田原城 角度を変えてもう一枚


此処まで家から市役所、税務署の前を通り青橋東側信号を経て9Kmぐらいです。
静まれ~、静まれ~この北条の紋所が目に入らぬか!



母親に連れられた女の子二人のお姫様姿です




その後早川港(小田原)の何時もの所で



西海子小路の桜の木陰が涼しくて良し





3日位前から秋を感じさせる様な風の涼しさです



23.2Km、約2時間のチョッピリ汗


宜しければポチッとヨロピクね

