よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

仙台からの孫娘便り・・その31/小学校の初運動会の様子!

2022年05月30日 15時16分10秒 | 家族関係
先週の28日(土)が初めての小学校の運動会だったようです、校庭が工事中のために陸上競技場での開催だったようです。

まずは当日の朝に家の中で駆けっこの練習をしたよう?なんともカラフルな運動着です、靴下がレインボーカラーですよ
        
多分ですが、広い競技場の中でわが子の姿を見つけやすい為長女も親ばかですわ。

これは朝のお出かけですね、大好きなパパ(仕事から帰ってきての短い接触だから、怒らない?)と一緒に会場に向かいます。
        

なんとも広いですね、陸上競技場じゃ小学校の運動会には広すぎ当日は午前中だけの運動会、なので弁当は不要。
        
この後は好きなものを食べに外食ですね、この日は仙台でも夏のような暑さだったとか?もちアイスも食べたでしょう?

やや体重増加傾向ですが、やはり子供は元気が一番ススタイルを気にするのは中学生ぐらいからで良いでしょう?

とりあえず友達も増えて学校が楽しく、給食も美味しいと言っていたから子供はふっくらが可愛いわな

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに接続していたUSB-HDDが・・逝っちゃった(涙

2022年05月27日 16時43分00秒 | 家電品
急にですよ前日の夜は録画しておいたの試合が観れたのです、翌朝の番組予約時にHDDの電源が入らずです

何度もテレビとHDDの取り説を確認しながらトライしたんですが・・OFFのまんま諦めるしかないですわ。

このUSB-HDDは’11・6月末に地デジ対応テレビ用に購入したもの。その時のアップ記事参照してね

考えれば10年11ヶ月持ちました、充分役目を果たしたと考えれば良いのかなこれは当たり製品の部類に入ります

自分専用の20インチテレビ用でした、好きな映画やテニスの試合のデータなど、そこまで惜しい気もないのでよい頃合かも

あとは居間にあるテレビについている装置、これでCDに予約録画&鑑賞できて用が足りるしただ・・心配事も出てきた

実は同じ年に地デジに移行でテレビ2台共に買い換えた、となるとテレビもソロソロ逝っちゃうのかなと考えると

電化製品は、ほぼ同じ年月近くに故障&寿命が尽きる事が多いからなその時はその時と覚悟ですかね

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車の納車日が決定・・人生最後の車です!

2022年05月25日 20時38分00秒 | 諸々
いやいやヤットです、3月半ばに商談成立で納車が5月28日(土)です。2ヵ月半は今では普通の納車期間でしょうかね?

この日は六曜では「先勝」、よって午前が吉です、ですが六曜での午前は今の時代に直すと午後2時までの様です

なので午前中に決定です、軽自動車の「白ナンバー=花柄ナンバー」にしました、料金は¥12、310とチョイお高めです。

五輪の時の白ナンバーは、五輪のマークが小いさ過ぎて一般人には、普通車か軽自動車か見分けが付かないと苦情が続出

なので今回からの軽自動車のナンバーは、プレートの上下左右の縁が黄色い線で囲まれています。これで一目で判別できる

車種はダイハツのタフト、ノンターボのGグレード。カラーは白&黒&赤&青&黄色&緑を除く、残る3色からチョイス。

イメージカラー(CMでお馴染み)のレイクブルー(一番人気?)、最近多く見かけるサンドベージュ(車体に合う)

はたまた何の面白みも無い、目立たないブライトシルバーか大いに迷った結果「ブライトシルバー」をチョイスしました。

個性的で濃い色は避けたかったボディーを構成するラインが平面的でシンプル、で手軽に個性を演出出来る様に

安価にドレスアップする方法は、ステッカーやデカールを貼る方法が一番その人のセンスもモロに問われるけど

なんせ給油口に貼るメーカーオプションのデカールが一枚で、何と諭吉さん1.5枚近い値段ですメッチャ高価ス。

ボディーにつけたオプション品は、前輪箇所の泥除け&ウィンドウのバイザー(雨よけ)だけですからね

あとはフロアーマット&ETC&シンプルCDチューナだけ、なんとも質素な構成です。ドラレコはアマゾンで購入済み。

今は遠方に出かける事も多くないので、高価なカーナビは不要必要な時はスマホのグーグルマップかヤフーカーナビで充分

県内なら半分くらいは「人間カーナビ=自分」で充分スでステッカーやデカール代の予算が諭吉さん1枚強程度。

他に車内の小物入れ用のシート&100均でスマホホルダー等の小物代=5000弱。それ以外は現行品を流用ですね。

この車は全グレードに予防安全機能付き、確か2年後ぐらいには、この装置付じゃないと新車販売&生産ができない筈。

なもので軽自動車と言っても高価スよ、人生最後の新車です。想定よりも総費用が・・まだドラレコの取りつけも心配

次は納車された車の写真、その後の少々のドレスアップの写真などアップしますねナンセンスな出来でしたら笑ってね

           宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
 


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台からの孫娘便り・・その30/近況の写真!

2022年05月21日 17時22分30秒 | 家族関係
GWの様子&身近な出来事の写真が送られて来ました。

これは「蕎麦うち体験」の様です、仙台市内でとの事。右は近くの公園での遊びですね、広い公園が近くにあるのは良いです。
 

外食の様子ですね、凄い・・フルーツパフェ&盛り付け&フルーツサンドですよ食欲が目一杯旺盛な孫娘大喜びス
 
右は母の日の花束プレゼントですかね?食欲が旺盛な証拠に、見て下さいよ「顔が真ん丸」状態ですわ

翌週は「青葉まつり」が数年ぶりに開催されたようです、手に持っているのはチョコバナナかな?
 
右は又々アイスを目の前に、なんとも嬉しそうな顔ですわこれじゃ体重の増加は避けられないですよね。

こちらは雨の日の通学の様子ですね、友達と楽しそうだから良いかな安全の為にカラフルな雨傘を購入したとか

目立つ事&人目を引くことが重要な事ですね子供達にはだって気がつきやすいでしょうからね

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
 








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の狛犬の配置・・其の11/南足柄市の御嶽神社!

2022年05月18日 07時55分00秒 | 神社仏閣
今回はGW中に訪れた南足柄市の「御嶽神社=みたけじんじゃ」、三竹地区の森の中(山の中?)にあり、創立は平安時代とか

正式には「御嶽権現神社」と言うとか?祭神は日本武尊他、本殿内に18体の仏神像。神使いは「狼」の狼信仰の社だったと

ご覧のように山中?森の中?に鎮座する古社です、訪れる人は地元の地区の方と散歩&古社巡りの方が殆どでしょう多分
        
この急傾斜の本階段は80%ぐらいが苔生して、登り下りはヤヤ危険両脇の小階段なら滑らなくて良いかも

自分達は左側の簡易舗装の参道から上りました、これが拝殿で後ろには本殿があり。折角なのでご挨拶参拝などをね


階段を少し下った所から正面に見える狛犬像と拝殿です。

大小(新旧)2対の狛犬像と、1対の石灯籠が配置されています。

まずは左側、古い小さな狛犬像が手前に配置。口を開いた阿形ですね、恐ろしい唐獅子風の狛犬です。年代は不明?

後ろは吽形の子取りです、一般的な狛犬の形相で、比較的新しく平成24年の寄贈品。前と後ろの狛犬像が違いますね。

右側の手前の古い狛犬像は吽形の玉取りです、唐獅子風の形相はやはり獣を連想させます。

後ろは阿形の玉取りです、前後対の狛犬の配置が逆ですこれは時代時代での変化と、稀に設置時に配置を間違える事もあるとか??

どちらが正しいとか言えないようです、時代と共に変化?歪曲された文化もあるようです。これはこれで歴史資料ですよ。

「陰陽道」では西(左)が雌(陰)で東(右)が雄(陽)との考えもあり自分が調べた狛犬の配置ではを参照ね。

左が吽形、右が阿形の配置が80%です、吽形の子取り&玉取りもあるし、阿形の子取り&玉取りもありました。

よって今となっては正解は無いと考えて良いのかな人の気持も変わるからね、その時代の文化を反映している証拠

           宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川音川のピョンピョン橋を制覇?で~す!

2022年05月14日 07時56分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
GW中の一日、散歩ついでに次男の住む大井町の住居まで行って見ることに、暇は沢山あるし徒歩時間を計測する為にもね。

三角堤公園下の河原までは次男の住居は県78と川音川(かわおとがわorかわとがわ)に挟まれた地域。

以前に行った時は三角堤公園から川音川の堤沿いに上流へ、この時はユックリ歩いても20~25分、車だと道路が狭いのよ

なので県78を利用して車で行く場合の確認を兼ねて、県78から川音川方面に入ると狭いですすれ違う場所も限られる

こりゃ荷物がある場合や雨以外は、徒歩で行った方が楽かな車を停める場所も無いし、神経だけが疲れそうだよ

これもユックリと歩いて県78を行っても25分前後でした、帰りは川音川に出て芝生?草地?の河原を歩いて戻る事に。

対岸にパークゴルフ場が見える箇所に、渡れる様に「ピョンピョン橋」が設置されています。地元の人には便利な橋です

昔はありました、この様な簡易的な飛び石の橋。今はなかなか見られません、川が増水した場合は危険なので渡渉禁止です


対岸(右岸)に向かって渡り始めです、石が四角く平らに加工されているので歩きやすいです。


もっと下流側のピョンピョン橋も渡った事がある奥方ですが、ここは初めて。ちょっと躊躇する雰囲気でしたがね

この上流側の飛び石の方が低いです、水面から15~20cmぐらいしか高さがありません。怖さも然程・・。

もう対岸も間近な場所が一番深く水量も多かった、でも下流側のほうが川幅も広く、飛び石の高さも高いんですよ


渡りきると・・そこは「パークゴルフ場」です、プレイするのは年配者が圧倒的に多いです。

そう言えば、あの大ブームだった「ゲートボール」はどうしたんだ?近頃は全く見かけませんね

渡りきって右岸の河原を下流方向に歩きます、対岸(左岸)に見えた「立花学園高校」の校舎に垂れ幕がかかっていました。

これはこれは「おめでとうです」、出場する生徒さんには頑張って欲しいですね

この学校より100mほど下流に2番目の「ピョンピョン橋」があり、川幅が広いです。酒匂川に合流する箇所なので当然か?

飛び石が上流側よりも断然高いです、以前にも渡った事がある奥方がビビリました怖くないよと声をかけるオイラ

と言いながらも、この高さに慎重に足を運ぶオイラ。よって一番深い水量の箇所のを撮るタイミングが・・無かった

もう5~6度ぐらい此処を渡っている、その内2度は自転車を持って渡ってる、なのに歳を重ねるごとに臆病になってる

上流側を渡る様に余裕がなかった高さが3~40cm違うだけでも怖い考えれば過信が無いだけ良いか~ってね

都会では殆ど見かけない橋ですよね、後々に問題が起きそうな事は極力避けるから。ローカル色豊かと言えば良いのかな

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボとベニバナトチノキの花&etc!

2022年05月11日 07時52分00秒 | 花シリーズ
桜の季節が終わっても5月は各種の花の真っ盛り昨10日(火)午後に散歩しながら各種花を、珍しい花もね

まずは・・あの民家の庭のサクランボなど一杯サクランボの実がつくのですが、このお宅では食べ切れないようです


折角のご好意ですし、勿体無いですからね自然の恵みでも。この桜の種は確か??八重桜だと思ったのだが・・失念ですわ

昨年もご馳走になりました、柵から手を伸ばしオイラが4個、奥方が2個頂きました。最後は「ご馳走様でした」とお礼を

と言っても、このお宅の方が姿を見せるでもないんですが・・家の中には居られるのでしょう?でもお礼は必要ですからね

そして毎年の母の日近くに開花する「ベニバナトチノキ」の花です。前回から9日後の昨日咲いていました
       

例年よりヤヤですが発色が悪いようなもう少し赤やオレンジの鮮やかさが出ていません少し遅かった感



北米南部原産の「アカバナトチノキ」とヨーロッパ原産の「セイヨウトチノキ」の交雑種が「ベニバナトチノキ」です。

片親の「セイヨウトチノキ」はフランス語では「マロニエ」、日本のトチノキとは近縁種。日本では実は餅などに利用です。

蛇足:漢字で書くと「栃」と書きます。この字からしても分かるように「栃木県の県木」となっております。

ここまでのサクランボとベニバナトチノキの2件は予定通りの行動、以下は全くの偶然と、見て気がついた花々です。

そして民家の裏の林から垂れ下がる白い花、最初は分からなかったのですが・・もしかしたら「セッコク=石斛」ではないか

岩や大木に着生する「着生植物」です、ラン科です。調べたが確証は得られないが・・多分?合っていると思う

ご覧のように5枚の細い花びらで構成されています、鋭く細長い星のような花ですが、まだまだ蕾も多い状態です。

たぶん「セッコク」だと思いますが、違っていたら正しい名前をお知らせ下さい直ぐに訂正しますので

その民家の前の畑がジャガイモ畑でした、おやおや薄紫色の花が咲いています。


でアップね、なかなか綺麗な花でしょう?種類によりかな、もっと白っぽい色合いの花も咲きますよ。

各種野菜の花は綺麗ですが、ヤッパ一番綺麗な野菜の花は「オクラ」でしょうかね?オイラが一番好きな花です野菜種では。

適当に民家の間の路地を歩いていると、大きな庭の一角に白い小さめのツツジっぽい花が沢山咲いている

これは覚えています確か6年前に岩原の公園内で見かけた花、洒落た名前で「カルミア」と言う北米原産のツツジ科です。

まだまだ蕾が沢山残っています、まだ咲き始めなのでしょう。この花びらについている柄?のような模様が独特です。


そして帰路の畑地帯で見かけた「ロウバイ=蝋梅」の実、まだ小さめです。


でアップね、知らなかった時は「ザクロ」の実と勘違いしちゃいましたよ、だってよく似ていないですか形が・・

この実は食用にならない、薬効もあるようだが素人の手には負えない。実は木の負担になる為、早めに摘み取るのが

こんな1時間30分の真昼の散歩でした、暑くも寒くもない絶好の気候、陽射し下では薄っすらと汗をかく程度で気持ちよい

           宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラー型ドライブレコーダー購入・・フロント&リアカメラ分離型!

2022年05月07日 12時27分00秒 | DIY関係(工具類も含む)
来る新車に備えてミラー型のドライブレコーダーを購入、近年の傾向からフロント(前)&リア(後)の録画は必須とね

実は以前から同種で気に入った製品があったのですが、半導体の供給不足なども影響し在庫ゼロに、よって販売が中止に

全て中国製ですが、品質も向上し使用感も大幅にレビューを参考に2製品に絞っていた。が・・その2機種が販売中止

この機種は販売する商社でホンの一部分が違うだけ、全体の構成などは同じ物。価格もアマゾンで¥15、000前後と格安。

ただレビューによると同じ製品でも当たり外れが若干あるようです、なもんで多少は不安もありましたが・・早めに購入です。

新車の納車が5月下旬~6月中旬と、購入決断をした3月中旬から約3ヶ月待ちス。でも最短なら5月下旬も可能性あり。

この製品が購入したミラー型ドライブレコーダーです。購入価格は¥13,600也、納車後に自分で取りつけ予定で

ただリアカメラの配線で、途中で分かれた赤い配線をバックランプの正極(+)に繋がないとバック時に後方が映らない

これは映った方が駐車時などで安全&安心、当然配線した方が便利それは分かっているがオレが出来るか不安あり

使用時はフロント&リアは同時録画、通常はバックミラーとしリアの映像を映し出している状況。これで用は足りるのだが

バックギアに入れて後方に下がる時などは、車体近くの後方が見れれば便利で安全。この機能を使わない手は無いですよね

これは後々の取り付け時の課題です、本来の前後の録画は普通に出来るので問題ないのですが・・人は欲張りだからね

何故この機種を選択したのかと言うと、各商社が扱っている同機能&同性能の中で唯一、この機種だけが音声認識が

コマンドは8種ほどの限られた基本的な事柄、ON&OFF&カメラの切り替え等。操作が声だけで出来るのは便利ですよ。

ミラー本体(ディスプレイ)以外は、電源コード&フロントカメラ&リアカメラ&GPSも付いてきます。

購入から3年間の保証も手続きすればつきます、メールでのやり取りもスムーズで丁寧、これが一番安心した事かも

一応は現車で動作を確認済み、フロント&リアカメラは問題なく映り各設定も普通に行えましたね。

音声でのフロント&リアカメラの切り替えも問題なく出来ました、だから実装手前の段階での不具合はなさそうかな

と少々の不安はありますが・・問題なく実装できるでしょう?ただ配線等は見苦しくない様に隠す事に時間がかかりそう

やはり見た目は綺麗な方が、物でも人間でも良いですからねそこが一番の課題ですかね・・これに関しては

※:メーカーオプションのドライブレコーダーが高価、なので安価な市販品を購入です。貧乏人は辛いですわい

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
         

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チプカシのバンドが切れたのでNATOバンドに交換です!

2022年05月04日 16時43分30秒 | DIY関係(工具類も含む)
つい先日に2年8ヶ月前に購入したカシオの「Fー105W」のバンドが切れてしまいました。

当時は普段使い出来て電池交換料(だいたい¥1500也)と価格がほぼ同じの理由で購入、アマゾンで¥1090也でした。

電池寿命が5~7年なので使い捨てのつもりここまでの2年以上の期間で精度は-10秒程度/月と優秀です

この時計は安価な為、バネ棒の替わりに金属のピンが打ち込まれている。なのでベルトを外すのにカッターとハサミで切削。

バンド自体は樹脂製なので何なく削れ&切れます。ただ本体に傷をつけない様に気をつけながらの作業程度ですかね。

交換用ベルトは数年前にダイソーで購入していたNATOベルト、無難に黒を選択ス。ダイソー製は20mmしかありません

この時計のベゼル幅は18mm考えたがナイロン生地?で出来ているベルトなので・・強引に通せば使える

NATOベルトの通し方は簡単、長い方を裏側に通した後に、短い方を通せば写真のようにね

分からなかったらググれば、親切にネット上に解説されています一杯。動画つきもありますよ

2mm幅広を強引に通したので、上下のピンの所にはヤヤしわ寄せが出来ますが・・殆ど目立ちませんから

ただ今回は黒一色のベルトだったので目立たなかったかな?他の色で二色だったら・・どうだったのでしょうかね

そして装着後の余った長さは、写真のように折り返して金具に通せば結果は十分満足の行く出来栄えでした

これで在庫品も無駄にならなかった&余計な出費も嵩みませんでしたでも18mmが100均にあったら買うかな

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中のウォーキング・・その1/御嶽神社まで!

2022年05月01日 15時10分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
5月の最初の本日はわが地方は昼前からです、午後からのも中止になりましたここ3週ほど日曜が雨ですよ

世の中GWと言っても、我が夫婦には普通の日常です。人混みの中に出かける気もないし、経済的に余裕も全く無いんス

新車と言う「ぶっ高い買い物(納車は5月下旬か6月初旬?)」をしちまったし、近郊の散歩かウォーキング程度ですね

自分は他に5回ほどの老人の予定があるだけ。夫婦で一緒にする事は日常の買い物と散歩、足腰が重要です全てに。

で昨日は天気も良かったのでウォーキングに出かけました、グリーンヒルのバスロータリー横の駐車場に車を止めて

2号公園から左の矢佐芝方面に、途中の公民館や「八坂神社」を過ぎると左から右に「和留沢林道」が通っています。


その林道を左に橋を渡ります、舗装工事がされて歩きやすい道。でも枯葉や倒木もあり軽自動車が1台分の箇所もあります。

左側に木の柵が3箇所ほど、それを通過後の左カーブの箇所にカーブミラーがあります、ミラーの正面に左に下る小道あり。

ここまで左に橋を渡ってから35分ぐらい、この小道を10分弱下ると「御嶽神社」があります山中にヒッソリ。

この写真の左が下ってきた小道、右は神社まで歩いて上る参道。車両は進入禁止です。

所要時間はグリーンヒルの駐車場から1時間強です、3年ぶりぐらいです訪れたのは。このコースの方が帰路は下り基調で

相変わらずの急階段です、7割がた苔むしていますので左側の車両進入禁止になっている参道を歩いて社殿まで。
        

ここの「狛犬」は2対あり、獅子然とした顔つきの「狛犬」は小型で古い。後ろの大き目の「狛犬」は平成24年と新しい。


詳しくは後日に「神社の狛犬」でアップしますここで10分弱の休憩、あとはノンビリと駐車場に戻るだけ。

今の季節の柿の若葉は、いかにも柔らかそうと思える若草色?柿寿司があるくらいだから、この柔らかい葉は食べれるのか


そんな事思ったら、柿の葉を食べるなんて聞いたことないと奥方がそうかな?天婦羅にしたら旨そうだけど

途中にある「ベニバナトチノキ」の花は、やっと咲き始めたぐらいです。毎年「母の日」ぐらいに綺麗に咲く好きな花ス

まだまだオレンジ色?朱色?の色が出ていません、一週間前後ぐらいだったら綺麗な色の花が見れるでしょう。

この日は林道の日陰はヤヤ涼しい気候でした、日向にでると涼しさは薄っすら程度。休憩を入れて丁度2時間でした。

下り基調は楽なんですが、後ろ重心で歩くので膝が少々疲れると言っても上りに比べりゃ楽ですけねの分だけ。

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
 


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする