よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’15 二宮ちょっぴり探訪!

2015年04月28日 16時10分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
昨日の27日(月)は天候もよく少々暑い日和でしたが、先日の吾妻山の帰りに町役場でパンプまで頂いたので探訪などね

小さい町なのですが軽く吾妻山を西回りで歩く事に、目的の一つは「吾妻神社」に訪れてみるもあります。概要はクリックね

まずは町役場から吾妻山へ登ります、神社は頂上の直ぐ下。途中に咲き始めたツツジが綺麗です、暫くしたら見頃かな?
 

頂上の芝生の広場に向かう手前に標識があり左へ入ります。土の軽いハイキングコースと思ったら、左に入って2分で着いちゃった
 

初めて訪れた「吾妻神社」、この梅沢地区の氏神様らしいです。祀られているのは、日本武尊の奥様の「櫛」らしいですね。

勿論の事、信心深い我が夫婦はお賽銭を入れて拝みましたよ健康と宝くじが当たるように縁結びの神様なのにね

階段の多い登山道?を下って「梅沢口」に降ります、前の道を吾妻山を外周する様に歩きます。一周しても2時間はかからない筈です町役場まで?
 

「梅沢口」から10分強で右手に花が咲いているのを発見。梨の花にしては淡いピンクがのってるし作業しているご婦人に聞いたら林檎だって
 
道路を挟んで左側にも林檎園、二宮で林檎を栽培しているって初めて聞いたな種類は色々とか、は快く承諾していただきました

林檎は「摘花」するんですね初めて知りましたよ花の数だけ実をつけたら大きな実が出来ないのも理屈ですね

ここの釜野交差点の信号を右折して、釜野のトンネルを抜けて「西友」を目指します。

釜野トンネルを抜けると左側に「釜野口」があり、5年前?に初めてブササイク号で登った。舗装は入り口だけでズーット押しで汗ダクだった
 
「梅沢口」から30分強で「西友」に到着、予想より時間がかからなかった暑かったので小休止、入り口から美味そうなパンの匂いが漂ってきた。

ストア・イン・ベーカリーがありました。ここでパンを2ヶ購入(昼食用)他にオイラは豆大福、愚妻は大好きなハーゲンダッツのアイスを購入。

豆大福とアイスは休憩がてら食べました、アイスが苦手なオイラはハーゲンダッツが高級品だと初めて知りましたよ豆大福の3倍の値段

10分程の休憩後は県71の一本西側の道を進み坂を上ると新興住宅地ですね、「ひばりが丘分譲地」と書いてあり開発中。新しい住宅が目立ちます。
 
おお何と、今は見る事も珍しくなった赤いポストが現役で活躍している様です本当に見かけなくなりましたね、今は四角い形状ですし。

百合が丘3丁目まで行きましたが、流石に中井に近づいたので少々戻り東側の坂の団地を抜けて見下ろすと「二宮高校」と西友が見えました。

取りあえずは「二宮高校」、平塚の姉の長女が通った学校。ここで12時の鐘がなり腹が減ったので公園を探したら正門の前に小さな公園があり東屋も


暑い陽射しから逃れて小昼食タイム、西友のベーカリーで購入したパン二種。左が「まるごとタマゴカレーパン」、右が「二宮ピーナッツ」です。

周りの白いソース?がカレー味で真ん中に茹タマゴ、生地もそこそこ味も各¥110也(税抜)安い割りに美味いパンでしたよ

この値段でこの味?というお得な気分ですね、カレーのパンの方が見た目と違って意外な美味さでした。街のパン屋さんのパンは少々お高いからね。

オイラ達が歩く時は「食べ歩き」が原則です意外な発見や屋外で食べる美味さが堪らんのですよ、店の中は何時でも食べれるしね

出来れば商店街があれば最高なんですが二宮は駅の傍に少しだけなので途中で気になった店に入り購入策。20分程で昼食タイム終了です。

駅方面に向かい県71を下ります。途中気になったカーウォチング、まずは本田の「S2000」です、次はドイツの「跳ね馬」のポルシェです、車種は不明。

きしくも2台ともに色は黄色でした、スポーツカーには鮮やかな色が似合いますね名無しさんご指摘です。

途中で見つけた「ミート・ショップ・シミズ」なるお店、コロッケを2種購入して食べ歩きですね行儀が悪いんですが・・これが堪らんのよ


左がオイラの「カニ・グラタン・コロッケ=¥128也」、本来はクリーム系のコロッケは好みじゃないんだが・・20年ぶりぐらいに食べた

右が愚妻の「トウフ・コロッケ=¥138也」、両方とも素材の味がシッカリ味わえてでもクリーム系はやはり苦手なオイラでした。

駅に着き海側に渡ります、暑いので本当はサッパリとした果物が食べたかったのですが・・駅前の果物屋さんには見当たりませんでした

二宮駅の南口?海岸口?に建つ「ガラスのうさぎ」の少女の像。太平洋戦争で家族を失った少女の悲しい物語です
       

結局R1をチョットだけ西側に行き「ローソン」で冷えたゼリーを購入して食べました。冷えて気持ち良く美味しかったですよ

町役場到着が午後1時40分、丁度4時間の行程でした、実歩行時間は3時間20分弱かな丁度良い軽い運動でしたよ

先日に町役場の方3名が親切に説明されてパンフまで頂いた、その努力には報わねばね。見た目と違い意外に実直者なんですよオイラは
    宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式の写真を少々!

2015年04月25日 06時50分00秒 | 家族関係
結婚式の写真、自分は撮れなかったので出席者の撮ったもの。チャペル内ですね、周りが白なので光がハネられていますね。
     

これは披露宴に入場する時の様です。
     

福岡の姪の娘さんと長男の3女は、初対面ですが歳が近いので直ぐに仲良くなり、披露宴場の中を手を繋いで歩き回っていました。


お色直しの為に一度退場する時の新郎新婦の様子。新郎のエスコートは、新郎の母親と新婦の母親の役目です。
  
新婦のエスコートは新郎の父親と新婦の父親(オイラですね当たり前ですが)の役目。

こういう場の良い所は、普段離れていて顔を合わせる機会のない親戚や兄弟や友達との社交の場になる事です

葬祭の場よりは冠婚の場の方が話しが弾み、明るい雰囲気の中での会話が楽しいですよね

      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁の父親役は・・大失敗でした!

2015年04月20日 15時00分00秒 | 家族関係
4月18日(土)は少し風が吹いていましたが陽射しもあり横浜の「みなとみらい」は人出も多く行楽日和でした。

花嫁の父親はエスコートが重要任務なのでモーニングに着替えました、暫し親族控え室にて待機です。

福岡から祝福に駆けつけてくれた二人の姪、自分の実妹の娘さん。左は姉で4児、右は妹で2児の母親になっています。

寝ている子供は3歳の女の子、人懐っこく母親に似ずにとても可愛い娘さんです。2人ともに30代ですよ念のため。

こちらは自分の長男の子供達、なんと3姉妹でありやんす。左から2歳半、小学3年生、小学1年生です。


この後親族紹介を済ませて本番のリハーサルでした、バージンロードをエスコートする姿は自分でも想像つきませんでしゅよ

さて本番は「緊張(金鳥)の夏」状態で一歩一歩のタイミングが全く合わない戸惑う困った顔と、恥ずかしい顔の極限状態ですね。

自分で自分の顔がが見れないだけが救いだったでしょうか無理だやな映画のシーンの様には上手く行く筈もないよ素人だしね

取りあえずは新郎新婦のわざと発光せずに少々甘ピンにして有ります事をご了解下さいまし。

新郎は理系の大学を出ているのですが、なぜかハーゲンダッツ・ジャパンの営業職なんですよ。ま就職難の時代だったからね

披露宴会場の様子、意外にユッタリとしたスペースで利用しやすかったです。右の中央が新郎新婦の正面席、左側がオープンキッチンでした。

手前の席でスマホを手にしているのが次男、右の小さな黒い背中が3歳の姪の子供。一番右に小さく写っているピンクの服が大親友のA子ちゃん。

着替えて再登場の新郎新婦です。


長男一家とのショット。我が長男も今年の8月で35歳になりますよオイラも歳をとる筈ですね~


出された料理はフランス料理と和食を調和させたオサレな味でした。両方の素材を上手にミックスさせて出されてきます、仕上げの味は和食に近い?

オイラが一番気に入った料理の「フォアグラのポアレ 味噌田楽仕立て」です。ソースが美味しかったので、最後はパンにつけて頂きましたよ

最後のお見送りで娘の大親友のA子ちゃん(海外旅行や国内旅行には何時も一緒の高校の同級生)が涙をポロポロ出して感極まった大泣きでした

泣きながら「お父さん良かったね~」と言ってハグです、家にも何回も来てるしクリスマスイブにはサンタの衣装で「メリークリスマス」と訪問してくれます。

娘にこんなに良い友達がいる事に誇りを持ちます。善人です、自分の為に泣ける人は多いんですが、友達の為に心底喜び泣ける人は少ないんじゃない?

この日は5組の挙式&披露宴がはいっていましたから、人気の結婚式場なんですね。玄関に白いワーゲンのオープンカーがオブジェになっています。

「LIVE・LOVE・LAUGH」がキャッチコピーの様です。お洒落な玄関&ホールと洗練されたスタッフさん達ですから良きお値段でしょう?

カメラ&ビデオ(動画)の人が男女5名、フロアーの給仕の方達が8名ぐらいで、式の進行役の方が4名ぐらい?気配りも品もあるユッタリサービス。

出だしで思いっきり恥を掻いたので自分達の写真は無し!その分、娘の友達には大いにサービス精神を発揮し穴埋めしましたとさ

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
姪の2人は日頃は子育て&家事で忙しいので丁度良い息抜きになったら良いです。元々は横浜育ちなので翌日の夕方までノンビリ楽しめたかな 














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁の父親役が無事に務まるのだろうか・・・心配だな~(汗、汗

2015年04月16日 10時52分00秒 | 呟き
いやいや翌々日の今週の土曜日に娘の結婚式があるんですよ・・それも「みなとみらい地区」のチャペルがある式場」で・・

チョット憂鬱なんですよねどう見たって昔の道路工事関係者的な風貌ジャン今のオイラは今から冷や汗を掻いてる始末。

洋画では見慣れているバージンロードを歩く父親だが、それがオイラだもんなミスマッチも良いところだが一応は父親なんだよね。

歳を重ねる毎に全てが衰えるのは宿命だがな人一倍に劣化が激しいオイラだし。40代までなら何とか恰好がついたのだがね~

20代の頃の茅ヶ崎出身の某歌手に似ていると言われた頃に戻れれば最高なんだが・・こればかりは叶わぬ夢?なんとか乗り切らねばな

そうそう相手はオイラがつけた条件の「竹之内豊か東山紀之」クラスには流石に少々及ばなかったけど仕方ないよな、条件が現実離れしているし

だいたい我が家が、そんな事を言える身分でも容姿でもないから当たり前と言えば当たり前ですけど。考えても仕方ないから「ぶっつけ本番」だよね

今のオイラの精神状態は「日本の夏=緊張(金鳥の夏)」状態ですぜ

     宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
どこにでもある平々凡々な家庭を築ければそれが一番だと思っている今日この頃ですよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乗りがした~い・・・その完結偏!

2015年04月13日 13時13分30秒 | 波乗りがした~い!
おっとっと報告を忘れていたよ、遅まきながら経過を書きましょう。一応はトライしたんですよオイラ

有言実行をモットーとするオイラは、口に出した事は必ず実行しますぜ。ま、結果は別としてね

あれは忘れもしない昨年の6月18日(水)の事でした、予報は午後から小雨、家を出る時は曇り空でしたね。

茅ヶ崎の先輩宅には9時頃着く予定で出たが、少々混んでいて9時15分頃到着。なんか小雨も降って来ました

先輩の古いウエットスーツは着れずで上はラッシュガード?を借りて着用、下は自分の海水パンツでGOですよ。

先輩宅の自転車2台で浜須賀あたりからCRに入り波の様子を伺いながら東上。小雨が冷たい&肌寒かったです、でもオイラ頑張る。

「この季節なら海の中に入れば温かいよ」との言葉に元気モリモリ20分近く走って着いた所が鵠沼の湘南海岸公園の前。

その前に:心しておかないといけない事。

以前に友人から聞いていた事:ボードの先端&フィンで体を切る事が多い、これは自分でも&他人からでも受ける事が多いから十分に注意。

海面=水の上なので最初はボードは浮遊物と一緒、慣れないとコントロールが上手く出来ず予期せぬ動きをするので危険(凶器)である事。

先輩は前歯を折った事もあり、先輩の友人は大量の鼻血が出てなかなか止まらなかった事もあった。自然相手ですから何が起きるか怖いです。

これらの事を頭に入れてイザ海の中に、いやいや海水は温かかった最初に乗り方を教わり腰の高さぐらいの深さで練習を少々しました。

ボードの上で体を載せる位置、左右&前後のバランスが難しい自分が感じたのは左右の位置です、チョットずれるとボードが傾くよ

ボードの上にうつ伏せ状態で軽く押して貰い、そのまま小さな波に乗れる筈だった・・・

これ以上は武士の情け・・・聞かないでくれ~

と言う事でしたよ結果はどうあれ一応はトライした訳でありますよ、口先だけの男じゃありませんからねオイラは

帰ったら娘に怒られたよこの歳で家族に心配をかけちゃいけないですよね良い経験をしましたよ

と、ここまでは表向きの話し:内心は再トライを暫くの間考えていたんですが・・冷静に考えると諸問題が噴出です

1)当日、事が起きた時に頭をよぎったのは、もしかしたら止めた方が良いとの神様からの警告かなだったんだよ、大事にならんうちにと。

2)ウエットスーツとボードが無けりゃ何も始まらんこれは自分の手持ちの範囲で無理やり揃えるしかないのでギリでセーフ

3)交通費(当時1リットル=¥160前後)と駐車料金の問題。先輩に無理を言っても駐車は3回に1回が限度だよね、それ以上は迷惑な話しだし

4)大きな問題は車なんだよね、スイフトじゃサイズがギリギリでヤットだし。その為にラックを取り付けてまでの気はサラサラ無い(金が無い)

約1ヶ月間冷静に考えましたが、以上の4条件のうちで何とかクリア出来るのが2)だけでは無理ですよねで男らしくキッパリと諦めましたとさ

以上がトライした結果と結論になりました、考えれば2)~4)と言う難問をかかえて、たとえ上手く行っても続ける事は無理だったでしょうね

他にもう1つのモットーがあるんですよオイラには、「何でも一度は経験しろ」です。口先だけなら幼稚園児でも語る事が出来ますからね

何事にも興味を持ったら、レッツ・トライ精神って大事だよね!

      宜しければポチッとヨロピクね
                  
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングで大野山に登って来ました!

2015年04月09日 19時45分30秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
本日の9日(木)は曇り空だったが予報は晴れ、前日が雨でメッチャ寒くて冬の再来を思わせる気温でした。

それに比べりゃ13℃の予想だし絶好の山行日和でした。山北駅の鉄道公園に車を止めて出発です。

今回は山北駅から歩いて旧共和小学校⇒地蔵岩⇒大野山山頂のコース、4年前に一度登ったコースです。

8時50分出発、鉄道公園の周りの桜は殆ど散っています。雪が積もった様な桜の花びらを踏み締めて。
 

ヤマブキの黄色が綺麗ですね、道路わきのアチコチに咲いています。殆どが一重の花びらですが八重のヤマブキもあるんですよ。

参考までに:一重のヤマブキには実がつくが、八重のヤマブキには実がつかないんですよ。参照下さい!

歩き始めて35分程でボクシングジム手前の右横道を入ります、簡易舗装の生活道路?勾配は25~30%ぐらいあるでしょうか?
 

旧共和小学校前を通過して道路に面した公衆トイレに到着、ここまで55分ぐらい。丁度掃除をしていた優しそうなご婦人と世間話&一服休憩。
 
色々と親切に地元の地理などを教えていただきました10分程の休憩で9時55分出発です。

トイレから歩いて7分ほどで右の地蔵岩コースに入ります。ハイキングコースとしては歩き易い方です。
 

コースに入って40分強で山頂の下に通じる長い階段が現われます登るのは2度目です、この段数を数えてみました。

318段ありました、街中の上りやすい階段とは疲労度が違います。階段の幅が広めなので1.5倍の疲労度ぐらいでしょうか?

登りきる手前に咲き始めていたヤマザクラ(違ったらオオシマザクラ?)と登りきった処で散り始めていたフジザクラ(マメザクラ)?多分ね
 

愚妻は階段地獄でヘロヘロになりながら山頂に11時12分到着。昨日は雪が積もった様で、まだ雪が融けずに残っています。

そういえば途中の風が冷たかった鉄道公園から休憩時間をいれて2時間22分でした。マアマアの時間でしょうかね、前回と殆ど同じタイム。

2人とも汗も拭かずに疲れた顔でこの時点では曇り空で吹く風が冷たく手袋が必要でした。帰路は谷峨から電車です、14時02分に乗ります。
 
電車の時間に合わせる為に1時間強の昼食タイムを取ります。今日最初に到着したのは自分達です、20分ぐらいは誰も登って来ませんでした。

曇り空と薄く靄っていて眼下の丹沢湖も映えませんね。


その後谷峨方面から登って来られた9名の男女のハイカーさん達、自分達よりも10年以上は人生の先輩方に見えましたが?

八王子&厚木&都内と住居はバラバラの様です?快く9名の集合を撮って差し上げましたよ、なんせ紳士ですからねオイラは

谷峨駅まで1時間20分程で下れます、用心のために少し早めの12時15分出発。途中で休みながらユックリ下って間に合えば良いので。

下り始めて25分ぐらいでご年配(85歳ぐらい?)のご婦人が一人でユックリ登って来られました。「あと時間はどのくらいでしょうか?」と。

勝手にペースから察して「1時間ぐらいでしょう?」と答えたのですが・・群馬の赤木山の近くから一人で来られたようです

お一人でソコソコ登られている様ですが心配なので「無理せずに登って下さい、街中と違い救急車が呼べませんから」と言うぐらいが限度ですね

時間的に1時間かかって13時40分ぐらい、休憩時間と下山する時間も考えると暗い時間にかかる心配もあるし、多分大丈夫だと思うけどね。

富士山が見える山で選んで登って来たらしいですが、今日は残念ながら一日中雲に覆われて見えませんでした。なんか気の毒の様な・・

途中のトイレで休憩などで時間調整しながらノンビリ下ります。谷峨駅の手前から見れる東名高速の橋脚の高いこと、高いこと

過去に何度も見ていて知ってるけど、改めて見るとヤハリ凄いね、強い地震なんかにも十分に耐えられる設計強度なんでしょうね。

谷峨駅前の桜も殆ど散っていますね、トンガリ屋根の谷峨駅も改めて見ると可愛いですね
 
ユックリ下って来ても1時間30分でした、トイレ&洗顔&身支度を入れても十分余裕がありました。定刻どおりに電車が到着でした

下山途中の13時前には陽も射して来て暖かかったです、久しぶりの山行も適度な運動で心地良かったです。

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司の「炙り真鯛の旨だしラーメン」のお味・・他!

2015年04月05日 07時03分00秒 | グルメ
2日(木)に吾妻山公園の帰りに「はま寿司」によりました。R1の「マカロニ市場」の隣のお店、3~4年ぶりぐらいかな?

朝刊に入ってきた広告にタイトルのラーメンが載っていたので、写真で見る限りは旨そう。11時開店の10分前に着きました。

先に隣のマカロニ市場のパンを確認に行きました、そのパンは12時ごろに店頭に並びますとの返事でした。丁度帰りに寄れば

でも店内が長い行列だったよ皆さんパンではなく食事の為の列でした。50代ぐらいの女性が殆どでしたよ。

この店は以前に娘が母親の誕生日に夕食をご馳走してくれた、人気がある様ですね?個人的にはカプリチョーザの方が好きだけど。

はま寿司のお目当ては写真のラーメン、旨そうじゃありませんか写真ですが?¥380(税別)の50円引きの特典付ですよ。

そのほかに「三陸ワカメの味噌汁=¥100(税抜)」が無料、ついていたクーポンを持参ですけど。

平日の開店直前だったので10分も待たずにテーブル席が取れました。前回の新規開店時はカウンターしか空いてなかったんだよね。

注文のパネルも分かり易くて回転寿司は3年ぶりぐらいかな?久しぶりに利用します。

はい左が「炙り真鯛の旨だしラーメン」と右が「三陸ワカメの味噌汁」です。両方とも器は小どんぶりぐらいの大きさでした。

広告の写真の方が断然旨そうと思いましたが、なかなか旨い出汁が利いています。香ばしさと塩味をほんのりと感じる上品な味?

切り身もソコソコ旨いです、麺は普通かな?味は満足なのですが、量が普通のラーメンの1/2.5以下が物足りないですかね

横においてある醤油も種類がありますね、あとは適当に2人で10皿ぐらい食べて満腹でしたたまに食べるのも


12時頃にパンを購入、ここで一番好きな「あんバター(フランス?)=¥216(税込)」。パンを冷ましてからなので遅くなる

3年前ぐらいから比較するとパンが若干小ぶりで値段が15%アップぐらいになってますあんとバターが合うんだな~これが、旨いス

原材料費も上がっているし仕方ないですね。自分はこのサイズのフランスパンが大好きなんですよパン自体の旨さが分かり易いし。

でもベリーハードなパンは苦手です固くて歯が立ちませんもの

    宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’15 二宮の吾妻山公園の桜!

2015年04月02日 16時40分00秒 | 花シリーズ
本日は朝から曇空ですが雨の心配もなさそうなので、二宮の吾妻山に桜を観に行きました。少々涼しい気温です。

町役場の上の枝垂れ桜は満開をチョッピリ過ぎたかな?でもまだまだ綺麗です。
 
吾妻山に上る入り口の300段の階段、この付近の桜も満開過ぎ?の感じでしょうか?ユックリ上っても20分ぐらいです。

10時丁度ごろに山頂の展望台がある広場に到着です。周りの桜は満開以上かな?チラホラと散り始めていますが観賞には十分です。


昨年と全く同じアングルで撮りましたが・・青空が出ていないので海の色が冴えませんね菜の花も殆ど終わりかけています。

昨年の3月31日に訪れた時の記事参考までにご覧下さい!

散り始めているので週末まで持つかなギリギリで観賞に耐える程度を保っているかも・・


この公園内にはオオシマザクラも咲いています。緑の葉と同時に真っ白い花を咲かせている木がそうです分かり易いです。






ソメイヨシノのアップ、花びらに淡いピンクがのり花芯が濃い赤。オオシマザクラは葉と真っ白い花、花芯が緑色っぽいです。
 

昨年に下ったローラー式のスベリ台、¥100也。スピードが出すぎるので油断は禁物ですよ本日はパスしました。




約1時間の花見を終えて町役場まで下りて来ました。ついでに観光案内のパンフレットをいただきに町役場内に入ります。

丁度カウンターの前に立っていた女性にお願いすると、傍の席に居た20代の男性に聞き⇒その男性が隣の30代の男性に聞くという順番。

最後は3人の方が3種類のパンフレットの説明&自分が尋ねた二宮の由来まで丁寧に説明して下さいました

本日応対して下さった3人の職員様、ご丁寧にありがとうございました!

自分の街の職員よりも明るく丁寧な応対に感謝しかありません、小さな町の人達の方が皆さん親切ですよね

で帰りは久しぶりに昼食を食べて帰る事にして寄り道ですが、ネタ不足なので後日にアップしますので宜しくです

    宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする