先日に散歩途中で見かけた花&実です、草花はある程度分かっているのですが、意外に木の花を知らない自分に気付く俺・・
今時によく見かける草花はコスモスやセンニンソウ、それとマルバルコウが多いです。マルバルコウは小さいですがオレンジが綺麗です。
それに比べて木の花が分からないです、今時はやや旬を過ぎていますがムクゲやフヨウ&百日紅を多く見かけます。それ以外は・・
いつもの坂道を下っていたら、左側の法面から突き出ていた花。5弁の桃色の花、真ん中に黒っぽい実?種?が見えます。

何という花なのでしょうか?木を特定するために葉っぱも写しました、が・・調べたけど解らなかった
少々アップで撮りました、ただ甘ピンになりましたです

これは民家の塀の上からのぞいていた木、先端の黄色っぽいのは花?実でしょうかね?

これは農家の庭の植え込みの上から見えた大きく高い木です、よく見ると赤い小さな実が沢山なっています。

ご覧のように実が沢山なっています、この木もよく名前がわかりません?

そして柿畑、2年前に所有者の「山口さん」から好きに獲って良いと許可を頂いたが・・昨年&今年も実がなってない

葉も殆どないし、消毒も手入れもしていないと言われましたが・・やっぱ木も正直ですね、可愛がらないとダメですわ
これは雑木林の中から伸びていた花、桃色っぽいですが、まだ開いていない状態?真ん中に緑っぽい種の様なものが見えます

上の写真の一番上の花?をアップ、これも5弁の様ですね、もしかしたら最初の花の「咲いていないバージョン」でしょうかね?

これも甘ピンですが
葉の形も似ている様な気がしますがね・・
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

今時によく見かける草花はコスモスやセンニンソウ、それとマルバルコウが多いです。マルバルコウは小さいですがオレンジが綺麗です。
それに比べて木の花が分からないです、今時はやや旬を過ぎていますがムクゲやフヨウ&百日紅を多く見かけます。それ以外は・・

いつもの坂道を下っていたら、左側の法面から突き出ていた花。5弁の桃色の花、真ん中に黒っぽい実?種?が見えます。

何という花なのでしょうか?木を特定するために葉っぱも写しました、が・・調べたけど解らなかった

少々アップで撮りました、ただ甘ピンになりましたです


これは民家の塀の上からのぞいていた木、先端の黄色っぽいのは花?実でしょうかね?

これは農家の庭の植え込みの上から見えた大きく高い木です、よく見ると赤い小さな実が沢山なっています。

ご覧のように実が沢山なっています、この木もよく名前がわかりません?

そして柿畑、2年前に所有者の「山口さん」から好きに獲って良いと許可を頂いたが・・昨年&今年も実がなってない


葉も殆どないし、消毒も手入れもしていないと言われましたが・・やっぱ木も正直ですね、可愛がらないとダメですわ

これは雑木林の中から伸びていた花、桃色っぽいですが、まだ開いていない状態?真ん中に緑っぽい種の様なものが見えます


上の写真の一番上の花?をアップ、これも5弁の様ですね、もしかしたら最初の花の「咲いていないバージョン」でしょうかね?

これも甘ピンですが


宜しければポチッとヨロピクね


