よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

孫娘が通算四回目の「手足口病」発症・・我が家に緊急避難で一週間の療養?

2018年06月28日 10時18分00秒 | 家族関係
先週の18日(月)に長女からが入りました、嫌な予感が的中です前日の夜から手足口病で登園出来ない・・午後から仕事の為に子守依頼

背中と膝の裏に少々の発疹があり、問題は口の中でした舌の左側に発疹による爛れが集中痛くて飲食が出来ない状態で体力と脱水状態が危惧されます

それでも母親の出社を見送り、生憎の雨模様ですが、先週買ってもらったレインコート(背中にアンパンマンのプリント)と傘をさしてセブンに行く準備
 
買ってきた大好きな牛乳もヨーグルトも痛がって少量しか食べません機嫌を良くする為に、大好きなアンパンマンで遊び相手を務めるオヤジ

長女が帰宅後は我が家に母子でお泊り移動、飲食が出来ない&他の子にうつる為に登園ですから。電車の中では母親にベッタリでした。

翌日の19日(火)は梅雨の晴れ間がのぞいた天気、痛いだろうけど少しでも飲食を欲するように外遊びへ上府中公園まで連れ出します

池の魚と亀を見て、芝生の広場を歩き滑り台を少々。夏には噴水になる水場のイルカのオブジェに跨ります、「イルカに乗った少女」を気取ります

必死な我が夫婦を気遣ってか??微かに笑みを浮かべますが・・・義理かもですね

翌日の水曜日は夕方に母親を迎えに駅まで行き、そのまま地元の小児科に診察を受けに。問題は口の中の爛れです、体の発疹の痒みは意外に訴えません

当然ですが梅雨ですから雨が多いでも金曜日は朝からでした気分転換で「しらさぎ公園」に連れ出しました

この頃には通常の60%ぐらいの飲食を欲するようになって回復気味まだ体力は回復途上、機嫌も少し良くなり遊具に跨いだり小さな丘を登ります。
 
最初は怖がっていたのですが、三つの小山を登りきりました。

芝生の広場をスズメやチョウチョを追いながら、小走りが出来るまで回復土曜日は母親が休みでベッタリでしたが、食欲は100%回復ですよ
 
で24日(日)に父親が合流で親子3人帰宅です駅まで送っていって帰ったら、写真の様な言葉が残されていました。激動の一週間だった

アンパンマンの次に好きなペン太くんの絵、母子を表現したものでしょう。翌日の25日(月)の夜には、元気な声で「ごはんとコーンたべた」と孫娘から

2歳と3ヶ月の割には喋りますジジ&ババはビックリですよ欲を言えば病気以外で泊まりに来てほしいものですよ。

     宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村
そうそう前にも書いたけど、手足口病って10種類ぐらいのウィルスが存在するから、それぞれの免疫も持たないと何回も発症するらしいよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「超高級さくらんぼ」をいただき食べてみました・・そのお味は?

2018年06月25日 15時00分30秒 | グルメ
先日我が家に想定外の「高級なさくらんぼ」が舞い込んで来ました何という事でしょうか、分不相応な代物ですよ

写真は灯りをつける前に撮ったもの、少々暗くて本物よりも濃く赤く写っています9粒×6列が上下で2段の計=108粒です。

秋田県産で箱の側面には品種=佐藤錦、等級=特秀、階級=L、量目=満杯詰と記載されていました。勿論、生産者の名前も記されていました。

で昨日の夕飯後にデザートで頂きました、チマチマ食べたのでは美味しさが半減我が夫婦と次男の3人で3等分、一人=36粒です

この写真は灯りをつけて撮りました、実物はもっと赤いです。美味ですね甘さが程よく酸味も感じられ、スッキリとした美味しさです

こんな高級なさくらんぼは、我が家では30年ぶりぐらいです、普段はスーパーの安い佐藤錦か、甘さの濃いアメチェです食べるのは。それも少数回

で翌日である本日の家族の腹具合は、特に問題なしでした高級品に慣れていない我が家、胃腸がビックリしてお腹を壊すかと心配でしたが

      宜しければポチッとヨロピクね
                  
             にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超格安のシューレースを使ってみました/簡単お手軽です!

2018年06月16日 13時23分30秒 | 格安商品は代価に値するか?
最初は数年前に自転車用小物部品探し、そこでノーブランドと謳っている格安の品物があり購入。値段が安い割には使える、細かい事は抜きで価格が国産の半分以下

中華製なんですけど粗悪品ではない、荷物が届かない&欠陥品が各一度あったけど、アマゾンに申請すれば料金が戻り、商社にメールすれば返金OKで心配がなし

ただ中国からの直送(ポストに配達)なので納期まで約2週間、時間的に待てる人に限られる、急ぐ人には向かないでも送料込み(関東地方)の価格で激安

過去に紹介したサイコンが¥1000以下、ウレタン製の時計ベルトがスクラプ付きで¥660、シートクランプが¥360と国産の1/3以下でしたよ。

そこで今回は100均よりも安い「シューレース」を白と黒と2種類頼んでみました、注文してから丁度2週間後ぐらいにポストに投函されていました。
 
左が届いた状態の包装のまま、内側がエアーパッキン状の袋に入っています。右が白と黒の2種類のシューレース一式、送料込みで¥103/一個と超格安

それぞれ「ゴム紐(30%ぐらい伸びるかな)」と「トグルストッパー」と「紐のエンドストッパー」が各二個の靴一足分が揃っています。
 
「安かろう悪かろう」じゃ話にならない、安物買いの銭失いになっちゃいますそこで約3週間ほど使用してからの内容です

まずは普段履きのスニーカーに装着、激しい動きをしないので「やや緩め」に装着、履く時に指で押し広げれば履けます。弾性があるので足を入れると丁度
 
この状態で普通に歩いて違和感は感じなかったです、好みで締まり具合を調整するのも、ストッパーを前後に調整するだけなので簡単です

白い方はテニスシューズに装着、激しい動きをするので「ヒールロック式」で。だが、この方式だと履く時に履きずらいで、普通の装着に戻しました
 
でもテニスのプレイには支障がなかったです、今までの紐で締めた状態と大きな差は感じなかった。多分ですが靴が足に丁度良いサイズで動きが少なかった?

自分が使った感想はただ耐久性はまだ分りませんけど。靴を履いたり脱いだりする時に、紐を解いたり結び直したりの面倒くささがないのが利点

各パーツの品質(仕上げ程度&精度)も問題はなしでした、この製品に限っては。なので追加で2足分発注しましたら、その時は¥99/個に値下がってた

この手の商品は一週間で価格が上下する事も多いです、人気が上がり注文が多くなると数割から倍近くになる傾向ですいま叉他の製品を発注中。

それも¥150程度の品物です、万が一使えない事になってもアキラメがつく価格。他にも日常生活中に、あると使える&便利な格安品が一杯あります

いくら超格安だからと言っても、必要な物と思う商品しか購入しませんよ。じゃないと「ただの浪費」になっちゃう、余裕もないし殆どが¥1000以下の商品。

今までも自転車小物部品で10回ぐらい利用しています、そこそこ使えて価格を考えると不良品は一回だけで、それも交換してもらえましたよ。

品物が届かなかった時は商社とメールを数度、商社は落ち度を認めなかったが、アマゾンにクレーム申請。アマゾンが確認後に口座に返金してくれました

この様なトラブルで信頼を損ねる商社は、アマゾン内で淘汰されるよう?商社が応じない場合はアマゾンの責任で「顧客第一」的対応をしてくれます。

もちろんトラブルが出た商社は、相当のペナルティーを課されるんでしょう?過去の経験からアマゾンの誠意ある対応に納得し安心して利用しています。

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           
にほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン工房ベルべ・・そのお味!

2018年06月12日 15時08分00秒 | グルメ
台風一過の強烈なの中で、午前中にウィーキングを済ませるべく出かけました、今日は目的の寄り道が一ヵ所あります。

ノンビリと歩いて45分程で到着、オープンして2ヶ月弱、オープン当初はお客が大勢詰め掛けて大混雑もうブームは去った

ここが「パン工房ベルべ 開成店」です、開成南小学校のすぐ西側。東京&神奈川&静岡に10数店舗展開しているようです。とりあえず初入店です。

本当は「バゲット」を食べれば味が分るんですが、ウィーキング途中な訳で菓子パンで味見です。店内にお客さんはマバラでした、午前10時半ごろ。

まずはカレーパン、レシートには「肉コロコロカレーパン=¥198也」と記入されていました。味はごく普通ですね、カレーもマイルド味だし。
 
肉コロコロその様な中身とは感じませんでした、普通のカレーパンの具ですよ。セブンのカレーパンの方が美味いとオイラは思うけど

自分の舌で感じたままを正直に書いています、決して営業妨害とかの意図は全くありません味覚は個人の好みだし「それぞれ」でしょう?

このお店は¥500也で一杯のコーヒーがサービスで飲める仕組み、今日の試食は一杯分の購入価格でした昼飯前の「小昼飯」ですから。

次は「くるみぱん=¥158也」、見たとおりのパンです。くるみはどこのお店のパンでも入っている量が少ない、そして美味いお店が無いんだよね。
 
パン生地自体にも特徴がある訳じゃない、普通の美味さのパン。

このお店は「サンドイッチ&惣菜パン」の種類の方がが多い??お値段も「それなりお高め」設定です。食事のつもりで食べるパン屋さんかもな?

最後は愚妻が珍しがって選んだ「きんぴらゴボウエビ=¥172也」、これはきんぴらの少々のピリッ味と上に振り掛けてある白ゴマの香ばしさがマッチ
 
意外な組み合わせでもエビの存在感が無かった様な?これだけは二度目の買いもありほんの一部だけの試食なので参考の参考程度でね

告白:じつはオイラが一番好きなパンは「バゲット」なのです、だがオイラの好みに合った「美味~い」と思ったパン屋さんに出会っていないのが現状

仕方ないので2番目に好きな「カレーパン」での話し。カレーパンも美味いお店が少ないです、例外でコンビ二の「セブン」のカレーパンがお勧めかな

値段と美味さが合致している実は少々お高いが「メッチャ好みで美味いカレーパン」のお店があるんだ、でも最近数ヶ月食べていないからな

味が変っていたりして期待を裏切るとから、もう一度食べてから紹介ね、お値段が¥250以上だったかな?でも具の味も食感も最高ですよ

いい加減で気ままな人間なので、あまり当てにしないで待っててね

蛇足:
思い出したけど小田原の有名なパン屋さんで数年前に購入したカレーパン、食べてみたら全くカレーの味がしなかったきっと味付けを忘れたんだろう

やはり日常の当然の事を疎かにせず、当たり前に確認しないと失敗するよね。どんな作業にも共通する事ですね、流されずにキッチリがプロなんでしょう

     宜しければポチッとヨロピクね
                  
             にほんブログ村










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング途中の風景&おまけのグルメ2題?

2018年06月09日 15時45分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
今日は朝から強烈な陽射しが降り注いでいます真夏の暑さです、午後はバテそうなので、少しでも楽な午前中にウォーキング

まずは体育センター方面に向かいます、土曜日だから何か行事があるかと中を覗きますあらら、保育園の運動会を行っているの様ですよ。

一番大きな体育ルーム(メイン)に白いテープで周回コースが設定されていました。「ふくざわ保育園」との事でした。

これから園児達の徒競走が始まる様です、2~3歳児ぐらいかな?見ていたら直ぐに走り出す子、走らない子、そして泣き出す子と様々でした。
 
後ろの入場門?には次のプログラムであろう、待機している父兄の姿が見えます。今日は室内での催しで正解か?幼子達には過酷な陽気ですから

見学後に外にあるトイレに向かいました、下を見ると落ちた木の実が散乱しています。記憶力の良いオイラはましたよ、「ヤマモモ」の実です
 
見上げると沢山の実がなっていました、迷わず赤く色づいた実を口にするオイラ。完全に熟すと落下するので、枝にある実は完熟前です

少し酸味が強いですが当然でしょう。10年前にポタリング中に偶然出合った父娘から教わりました、その時の記事内容です参照して下さい

そーなんですよ、オイラは見かけに寄らず「記憶力」が良いんですね愚妻は自分の知識のない食物を絶対に口にしない性格なんです

オイラが勧めても絶対に食べない、ハイキング途中で見かけるオレンジ色の実をつける「木イチゴ=カジイチゴ?」もダメオイラが毒味後もね

オイラは’08年以来の2度目です「ヤマモモ」に出会うのは、気づかなかっただけでしょうが。写真を載せておきます皆さんも出会っているかも

この後は裏手の「要定川」の左岸を歩きますが、あぜ道しかありません周りは一面田植えが終わった水田、オタマジャクシが群れ泳いでます。

暫く進み行き、車が行きかう道路を横断、その後は簡易舗装された土手上の道に。今はアジサイが咲いています、果物の木も多く土手に植栽されている。

無花果(イチジク)と枇杷(ビワ)の木が多いです、枇杷がたわわに実をつけています、殆どがまだ美味しそうな手前の色、だが中には食せる様な色づき有り。

木の持ち主が居ない筈(だって公共の土地の土手に、勝手に個人が植えちゃダメでしょう)との都合の良い考えで食してみることに決定です

オイラが2つほど枝からもぎ取り毒味です、甘さと酸味を同じ位感じます。でも枇杷の味です愚妻も枇杷は知っているので食しましたよ

枇杷は昨年もウォーキング途中で夫婦ともに食しました、ヤマモモは偶然の出会いで10年ぶりに食しました、6時間後の今現在で、お腹の調子はです。

都合2時間のウォーキングを無事に完了してお昼前に帰宅出来ました。今度はヤマモモのジャムと果実酒を食してみたいな

     宜しければポチッとヨロピクね
               
          
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭に咲く一株のアジサイ!

2018年06月07日 09時50分00秒 | 花シリーズ
もう3週間以上前から咲き始めています、このアジサイは10年以上前に、長女が「母の日」に母親に贈った鉢植えのアジサイでした。

咲き終わって、当時はもう使っていない砂場に植え替えました、冬場には完全に枯れた状態になりますが、毎年この時期に不死鳥の様に復活します

この砂場は30年前ぐらいに子供達が遊べる様にオイラが作ったもの、平塚の海岸まで海砂をバケツ30杯ぐらい採りに行きましたよ

砂場の内寸が105cm×120cmぐらい、砂の深さは今は10cmぐらいまで減りました。この年月で風で吹き飛ばされる方が多いみたい

全体でも、これ以上は咲く範囲が広がりません。名前が確か「ホワイト????」だったんですが、流石にもう覚えていません


このアジサイが咲き始めると、愚妻が嬉しそうな顔をします娘の心使いを思い出すんでしょうね。あと何年花を咲かせてくれるんでしょうか?

全く手入れをしていない状態でも、毎年花を咲かせる生命力には・・ただただ感心するしかないです

蛇足:
毎年この時期に庭に咲きだす「ねじばな=モジズリ、よく見ると綺麗です。絶滅の恐れがないラン科の植物、右巻きと左巻きの2種あり
        
野に咲く珍しくもない花ですけどね、季節の訪れを知らせてくれるようです。自分は「初夏」を感じます。

    宜しければポチッとヨロピクね
              
         
にほんブログ村        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’18開成町のアジサイの開花状況!

2018年06月03日 09時56分00秒 | 花シリーズ
昨日の2日(土)午前中に開成町のあじさいの咲き具合を確認に陽射しが強く暑かったのですが、湿度が低かったのか風が涼しく気持ちの良い日でした

「開成町あじさいまつり」は6月9日(土)~17日(日)まで開催。神奈川県で一番小さい町、この時期は田植えがされた水田と周りの5000株?のあじさいが売り

多分、まだ早い時期だろうと思っていましたが、今年は各花の開花が2週間ぐらい早いんですよ街中でも時々見かけるけど開花しているのを見かけます。

だいぶ咲いていますね、まだ全体に見頃までには到っていませんが。


あじさいの種類や場所に寄っては、見頃の箇所も多々ありますよ。


アナベルロードも五分咲きぐらいになっています、祭りの始まる9日ごろには見頃でしょう?


疏水の両岸も5分咲き以上かな?


オイラ達もチャッカリとね
 

岡野あじさい公園に向かう道には、ハナアオイ(全国的にはタチアオイと呼ぶのかな?)も咲いていました。


開成あじさい公園に比べると株数も少なく、やや華やかさには欠けますが、ノンビリ散策には人出も少なく絶好の場所。


周りの水田とあじさい、この田園風景が何とも心地良いです

あじさい祭りの期間中は、間違いなく見頃を迎えている筈です。問題は天候ですね、小雨ぐらいだったら絶好のあじさい日和なんですけど

      宜しければポチッとヨロピクね
                 
            
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする