よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’14 黄葉(こうよう)を尋ねて近郊のポタリング!

2014年11月28日 16時40分00秒 | 近郊ポタ
本日(28日の金)は久しぶりに黄葉(紅葉と同じ読み=こうよう)を観に近場をモドキ号でノンビリとポタなど

赤い葉も綺麗ですが・・遠くからでもパッツとに飛び込んでくるのは鮮やかな黄色の方ですよね。

酒匂川CRの基点に在る「中曽根地蔵尊」のお堂の横の桜の葉が見事に染まっています。桜って紅葉するね~

これ以降は紅葉には見向きもしないで「黄葉」を尋ねます。

千代、曽我梅林方向を目指します。千代中の校舎前のイチョウが綺麗に染まっています。高さは7~8mぐらいかな?

黄葉する木はイチョウが代表種です。巨●ではなく・・巨木&高木が多いです 。

適当に裏道を通ると「若宮八幡宮?」の鳥居の横にイチョウの巨木が・・高さは15m以上かな?20mかな?

神社仏閣には必ず大きなイチョウの木があります。下の方はまだ緑が残っていますが、遠目から見ると綺麗ですよ。

次は梅のシーズンに訪れる別所梅林。売店?の前の大きなイチョウが黄色に綺麗に染まっています。曇天なのが残念です

御神木でしょうか?すぐ下に、この地区の氏神の「八幡社」の小さな祠?があります。鳥居も写っていますよ。

次は県72沿いにある「津島神社」に寄ります。拝殿の後ろ、本殿の奥に黄色に染まったイチョウの木が見えます。


細いですが15mぐらいの高さのイチョウの木が2本、ゴチャゴチャしていて上手く撮れませんです


アップすると・・紅葉とコントラストで映えますね


このまま県道を北上、道の右側の「東光院」の山門の奥に黄葉したイチョウが見えます。

チョットお邪魔して境内に、このお寺の方でしょう?ご婦人が車で出て来ました。「お邪魔します」と会釈をするオイラ。

品の良い同年輩?のご婦人が車から下りてきて挨拶を、「今年は綺麗に色つきましたよ」との説明でした。

「自転車で回っていられるのですか?」と尋ねられ、最後に「お気をつけてね」の言葉まで頂きました。

さて挨拶の後は見事に色づいたイチョウを観賞。木の下の黄色に染まった絨毯も綺麗ですね


でアップ、まだ見頃を保っている葉ですね。


この後も北上して中河原の信号を過ぎ、大井町との境手前で右側に黄色い木を発見。古い民家の庭の様です。

本当に曇天が恨めしい、陽光があればもっと輝く黄色に映るんですが・・肉眼には敵わないねは。

途中から黒く曇ってきたので急遽家路につきます、洗濯物を濡らすとコッピドク怒られちゃうんだよねオイラ

大井町に入った処から左に入り報徳橋を目指します。途中で見た大きな木、イチョウではないですね。上の部分が黄葉しています。

本当は旧第一生命の処のイチョウが見たかったのですが・・残念また来年かな?これで今年の黄葉ポタ終了です。

黄葉の方が紅葉よりも綺麗かも?本当に遠くからでも目に飛び込んでくる位だからね走行距離は30Km弱かな?

久しぶりだったが、やはり山やテニスとは違う筋肉を使うんだなと実感した次第です。ヤッパ時間があったら短時間でも乗ろう。

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ  









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14 ユーシン渓谷の紅葉を尋ねて・・綺麗でしたよ!

2014年11月25日 11時18分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
昨年は一週間ほど遅くて見頃を外したので昨日24日(祭)に決行。丹沢湖の周りの山の色づき具合は


ビジターセンターの駐車場を利用、9時オープンですが早めに着いて待機。40歳前後の女性職員さんから建前を聞かされました。

原則は利用者の為と、だが我が夫婦の見るからに憐れみを誘う貧相な顔つきが功を奏したのでしょうか許可を下さいました

帰りには是非、見学にお寄り下さいとの言葉を添えて。勿論、律儀なオイラ達は帰りに30分弱立ち寄って見学しましたよ

玄倉川の左岸が林道です。なので林道側は陽が当たりません、対岸の山々の斜面の紅葉を楽しむんですよ。

歩き始めて早速に真っ赤に紅葉した木がお出迎え林道沿いは所々にしか紅葉した箇所はありません。

参考までに昨年の記事を載せます細かい説明は此方を参照下さい。

以下、写真で紅葉具合をご覧下さい。


西丹沢県民の森への入り口付近です。


ゲート前の駐車場は祭日もありで20台近くが止まっています。丁度40分かかりました、昨年より10分程早いです。
 
思ったよりも愚妻の足の運びが軽やかなのででした。

昨年と同じ様に斜面の崩落を防ぐ工事が行われていました。高所恐怖症のオイラには無理ですな


どうでしょう?山の斜面を彩る美しさ。残念ながらやはり人間の肉眼の方が綺麗に映ります。写真では伝わりにくいス




まだ元気なうちにオイラ達の勇姿、愚妻のショッキングピンクが紅葉にも負けていないぜ~
 









1時間50分程歩いた所で小休止10分弱、天候に恵まれて歩き易かった。でも空気はヒンヤリ、しかし背中は汗を搔きますよ。




紅葉を楽しみながら&を撮りながらで11時50分前にユーシンロッヂ到着。昨年より5分程短縮。


ここでお決まりの記念写真。さほど疲れは感じませんでしたね二人とも。ここで昼食です。
 
此処までの間に、帰路につく20名位の方達と出会いました。人気なんですね、ロッヂの先客は3名程。

あとから続々と登山者の方々が下りてこられました、10名ほど?最近は挨拶しない人が増えましたねなんなんだろうか?

ロッジの周りの色つき具合。先に居た青年、聞けば、今は千葉に住んでいて成田空港の近くから始発に乗って出かけてきたとか
 
子供の頃に神奈川県内に住んでいてロッジ(営業中だった頃)にも以前家族で来た事があったらしい、気さくな22歳の青年でした。

此処からビジターセンター前のバス停まで戻り、中川温泉を訪れる予定。写真は本人の承諾を得て載せています

昼飯を食べ、少しノンビリして12時半に帰路につきました。反対側から見える風景も違うんでしょうね?

帰りは正面側からの陽射しです、トンネルを抜けると・・紅葉のお出迎えですよ




このトンネルも出口の正面に紅葉が・・!往路では気づかない発見です


昨年に比べるとコバルトブルー?エメラルドグリーン?の川の色の鮮やかさが薄れていた様な感が









以上、殆ど写真だけですが、帰りは午後3時チョット前にビジターセンターに到着。ユックリだったので2時間半でしょうか?

まだ今週一杯は綺麗な山の斜面が観れる筈です。自然の中の紅葉が一番綺麗に映えますね

      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
少々陽射しが強い箇所があったのに・・シャッター半押しを忘れていた写真が多かった歳のせいか?忘れる事が多いな








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺の定期経過観察結果!

2014年11月21日 14時58分00秒 | 健康・治療・病院そして薬類
一昨年の2月から診てもらって、もう2年半以上が経過しました。PSA値=1回目が5・28~昨年の11月が5・54と横ばい状態。

ず~つと5点台でしたが、今年の5月が6・61、今回が6・46とチョット上昇気味でも大きな変化では無いらしいんですよね?

で、次回は来年の5月。その結果を見て数値に変化が無い様だったらMRI検査に決定。生体検査(内視鏡)より確実と言う事で納得です。

今はPSA値しか判断材料が無いらしいです。なかなか男前の30代後半?ぐらいの先生やっと女医さん地獄から抜けれたゼ~

公立病院ですから毎年移動はつきもの、だが来年の6月ぐらいまでは居るとの事、「我々もサラリーマンですから、辞令がおりれば・・」と。

気さくに話せる先生です。やっぱ男の先生の方が気楽で良いな~、自分は・・ですが女医さんだと言葉を選びながらだからね

特に体の調子が悪いところが今は無いしね、このまま順調に過ごせれば来年の誕生日は無事に迎えられそうですな

ビックリ報告:先日の鍋割山方面?の山行ですが、自分は当日の夜から翌々日まで脹脛が張り少々ですが痛かったんですよ。

ところが予想に反して愚妻は、今日現在で全く何処も痛くないと嘘だ~、大野山の時は1週間腿と脹脛の筋肉痛で困っていたのに

大野山のトレーニングで下半身の筋肉が程よく鍛えられたのでしょうか?こんな事は初めてですね今までがブヨブヨ過ぎたのでしょうかね?

衰えは足腰からと申しますから・・当分はお互いに介護の心配はなさそうですでも上半身の肉は削ぎ落とさなければね

   宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14鍋割山に鍋焼きウドンを食いに行ったど~・・・になる筈だった(汗、汗

2014年11月18日 16時50分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
17日(月)、天気も我が地方は朝は晴れていたので、満を持して恒例の鍋割山に鍋焼きウドンを食いに行くど出発

表丹沢県民の森駐車場に8時15分頃到着、既に6台停まっていて12名ぐらいの方達が準備中でした。

自分達もトイレと身支度を済ませて8時半に遅れて出発。周りの紅葉具合は進んでいませんね。

出発して間もなくの何時もの橋の上でこの時はマダマダ元気なんですよ2人共当たり前ですが・・。
 

ススキは至る所に当たり前の様に穂を揺らしています。大倉から西山林道を歩いて来た女性2人連れ、25~30代初めぐらい?
 
愚妻がユックリペースだったので先に行って貰いましたが、歩きなれている足の運びでした。今日もウドンが売れますな。

なんせ出発してから30分経たないで20人ぐらいの登山者と会いましたからね。ウドンの人気も急上昇、値段も上がりましたね。

一本の紅葉した木、多分昨年の帰路に黄色く色ずいていた木だと思われます?


水をポッカする場所の先から岩、石がコース上に現われます。此処を過ぎると杉林に入り土の登山道なんですよ。
 
愚妻のペースが上がりません、急がせても良い事は無いので、後ろから足の運びのチェックがてら歩きます。

直ぐ上に鞍部の後沢乗越が見えてきました。此処で10分弱の休憩、1時間20分の所要時間は今までと殆ど変わりません。
 
例年と全く同じ様な疲れ果てた顔でも山頂まで登れちゃって、下山も出来ちゃうんですよ~

反対方向の栗の木洞&櫟山(くぬぎやま)への馬の背状のコース。櫟山へは此処から50分弱で行けます


後ろに見える山肌の紅葉具合、あまり進んでいませんね。


さあ後1時間30分弱のガンバリ、山登りは忍耐なんですよ。無理はいけませんが一歩一歩確実に歩を進める連続なんです。
 
登っている人は皆、汗ダクで疲れた様な顔つきですこれが当たり前なんですよ。自分も帽子から汗が滴り落ちます。

さて着きましたよ、むむな・・何か風景が・・何と言うことでしょう、此処は櫟山ですよ

実は深い訳があるんですよ。後沢乗越から登って30分ぐらい。鍋割山稜の7~8の間でオイラがSTOPをかけたのです。

ズーツと後ろから見ていて、今日は足の運びが例年より重そうと?忍耐は良いが無理だけは山中では禁物なんですよね。

山頂までは間違いなく登れますよ、残すところ50分弱ですから。ただ下山時の体力&脚力の事を考えて判断しました。

怪我や事故は絶対に避けたい事です、万が一でも、自分が担いで下山する事は無理ですしね安全第一です。

そう判断して休んでいた処に、追いついて到着した7人パーティ、男性達は自分よりも10歳ぐらい上、女性達は50代ぐらい?

数年前に頂上で、疲れ切って動けなくなったご婦人をストックを担架代わりにし2人がかりで下ろした体験談を聞きました

これは絶対にダメですよ、人気があって山頂に登山者が居合わせたから良かった事。下手をしたら救助要請ですからね

「賢明な判断ですよ、無理はいけません」と言われました。愉快な方達で自分達でウドンを作って食べると笑っていました

「お気をつけて」の言葉を交わし、明るく元気に登っていかれました。美味いウドンを作れたら良い思い出になるでしょうね

下り始めて10分弱で、山荘への荷物をポッカして登って来る強力さん?昨年は下山途中の午後にすれ違ったが、今年は午前だよ。

80Kg前後あるかな?ひたすら下を向いて2本の棒で一歩一歩踏ん張っています意外に若い30歳前後の方でした。

30分弱で後沢乗越に戻りました、丁度11時ごろ。折角なので反対の栗の木洞経由で櫟山へ向かう事に、50分程度ですから。

山頂から駐車場へは50分程度で下りれるのでやや下り基調な筈です・・チョット計算外の坂がありましたがね

途中の林の切れ目から望めた山の風景です。時々陽が射すのですが曇り空です、多分鍋割山頂からも富士山は見えなかったでしょう?


これが計算外の忘れていた急坂で~す歩き始めて3時間近かったので疲れましたよ、25分の坂登りでした
 

あとは平坦&緩やかな下りです。栗の木洞山頂は木々に遮られ展望はゼロ、標識は1時間20分で鍋割山ですと

後沢乗越までが30分弱かかります、それから1時間半かかりますよ、誰を基準にした標識なんでしょうね?

所々に綺麗に色ずいた木が見える程度です、今年は紅葉が遅れているんじゃないでしょうか?


やっと着いた櫟山、11時48分。駐車場からは3時間20分弱本来なら鍋割で注文したウドンが出来て食べ始めてる時間?

さすがにオイラも疲れたよ、腹もペコペコ状態スここで昼飯休憩。

疲れ果てた2人の顔・・それにしても又櫟山って想定外でした
 

腰を下ろした傍で見た、チョット毒々しい花?この植物は何?分かる方は教えて下さいね。

名前が解りましたマムシグサですよ多分、赤い実が殆ど落ちた姿です。Mimizukuさん

12時半丁度に下山、落ち葉の量が半端なく、階段の段差が分からない箇所も多々あり。足を痛めない様に注意が必要ですね。
 

途中一度林道を横切ります。そこから見えた山肌は、他に比べて少し綺麗に色ずいた箇所があります。


前回よりも早く40分弱で駐車場に到着、まだ午後1時10分でした。鍋割なら後2時間は遅い到着でしょう?

駐車場の周りのいイチョウも、この程度の色ずきです。完全に黄色に染まるのは来週ごろでしょうか?

普通に考えたら愚妻は登って下りて来られたでしょう多分?オイラが少々判断を誤った可能性が高いです反省します

山は逃げないので冬季を避け、天気が良ければ富士山が見える来春の3月頃に再度登りましょうかね?それまで地道に鍛錬です。

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢倉沢のざる菊・・残念ながらチョット遅かりし由良之助でした!

2014年11月14日 11時08分00秒 | 花シリーズ
自分的にもチョット遅い?と言う気がしていました、例年は11月の一週目あたりに観に行っていたので・・ヤハリ

チャリだと汗ダクになるのでヘタレですまずは白山神社の上の「上ノ山菊園」へ。

予想通り一週間以上遅かったです鮮やかな色合いが感じられません。枯れてきている菊も目に付きます。

地元の方の話だと今年は咲くのが早かった様です、一週間速く来れば見頃だったようです。

だいたい、こんな感じですね、自然相手なので難しいです。綺麗に咲いたざる菊を見慣れているので残念


白い花は半分以上が赤い花に変わっています、人間に例えるならば白髪の様なものらしいです。一番解り易い色なのでね。


名誉の為に一昨年の見頃時の記事を載せておきますクリックして参照して下さいませ

下って県726沿いの「栗原菊園」へ向かいます。道路上から見ると・・やはり同じ様な咲き具合ですね。


白いざる菊が・・真っ白に見えないです

他にも大雄町など数箇所ざる菊園があるのですが・・同じ様な事でしょうから引き上げます。

ざる菊は早かったのですが・・矢倉岳を見ると紅葉は遅れている様です。ちょっとだけ月が見えますね。

来年は、見頃を外さずに紹介出来る様に心がけますので・・許してね

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHARPの電子辞書をGet!

2014年11月12日 08時33分30秒 | 家電品
憂鬱の種を解消すべく電子辞書をGet、種を明かせば次男と娘から愚妻への誕生日プレゼントの品ですけど

少々型遅れのモデルですが、難しい事を調べる現役の学生じゃないしね。日常的な言葉や漢字が解れば用を足すし

PW-AM700と言う5年ぐらい前のモデル。広辞苑&ことわざ&ジー二アス英和辞典など他に20種ぐらい入ってます。

これ以上入っていても無駄、使う事も無いだろうし、使いこなせないのがオチですから家庭の医学まであるよ~

アマゾンでカバーも一緒にポチっても諭吉さん一枚でチョッピリとジャリ銭のお釣りが来ました。子供達に感謝でしょうかね

大きさはポケットに入れるのには無理があるでしょう。比較の為にロングサイズのタバコの箱を一緒にです。

電源は単四電池2本で付属、他にイヤホンと取説が付いてきます。ま、大体の事は広辞苑で足りちゃうんだよね

蛇足:日本語は難しいですよね、半分くらいの人が意味を間違えているし誤った使い方も多いですよね。

例)真逆=本来は「まさか」と読むのですが、今は「まぎゃく」だもん確かに解り易いから標準的に使われる事になりそうですがね。

 姑息=「こそく」の使い方もね、身近で意味の解釈で疎遠になった実例があるんですよ。片方は本来の意味で言った事なんですが・・

 受取った方が悪い意味に解釈した結末相手の知力も考慮して使い方を選ばないと不味い事になる「笑えない話し」です

一番良いのは本来の読み&意味を知っていて、その場の流れで相手に合わせて使うのが「格好いい大人」なんでしょうねキット

      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14 大野山へトレーニングで登って来ました・・これで準備はOK?

2014年11月07日 14時48分15秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
昨日の6日(木)に鍋割山への最後のトレーニングで大野山に登って来ました、毎年最後の仕上げは大野山なんです。

先月の櫟山以来3週間ぶりの登山道です。我々の年代だと2~3週間空けた方が足腰&膝に無理を強いないので良い筈?

谷峨まで電車のコースを選択、山北駅から旧共和小経由の地蔵岩コースだと最後に急斜面の階段地獄があり難儀するので

3年前のまだ元気な時で往路2時間40分、帰路2時間10分だったから、今だったら+20分は余計にかかるでしょうね?

山北駅前に停まっている「山北町内循環」バス、レトロな雰囲気が 負けず劣らずの谷峨駅のトンガリ屋根の駅舎もです。
 

R246を跨ぐ橋の上から見える風景、まだまだ紅葉には早いですね。渡りきった処に「大野山1時間50分」の標識があります。

山用の地図だと駅から1時間40分ですが、登る人に優しい時間設定です。勿論、休憩時間は含んでおりませんよ

30分程でハイキングコース入り口の看板、前はの絵があったがな?歩き始めの30分はチョットかったるいですね~
 

50分程で林道を横切った所に最初の休憩所があります。トイレ完備で裏手にテーブルを備えた東屋もあるので10分弱小休憩です。
 
愚妻が少々疲れていたので無理せずに、天候としては曇りで暑からず寒からずで丁度良いのですが・・それでも汗が滴り落ちます。

休憩所から20分程で小さな東屋があります、農産物の販売品が置いてあります。丁度養護学校?の引率の先生と生徒さんがバスで到着。
 
挨拶をしたら総勢12名、大野山に登るそうです。直ぐ上に鹿除けの金属の柵と網が設けられていました、一年前には無かったけどね。

此処からだと一時間はかかる?生徒さんの面倒を見ながらだから。ネットから上が大規模に伐採が行われた様で周りが丸裸状態です

夏の強い陽射しや風や雨を凌ぐ役目がなくなっちゃったよ。これも鹿除け対策なのでしょうか・・なんだかな~

コースの途中から俯瞰すると、相模湾が霞んで遠くに見えます。眼下は足柄平野で小田原の街まで見渡せます、こんな曇り空ですよ。

鹿除けのネットを過ぎてから愚妻のペースがガタ落ちになりました。急がせても良くないので数十メートル先に登って待ち時間にです。

途中のスカイツリーと同じ高さの表示箇所で少々休憩、顔が疲れ果てていますやはり山道の登りは堪えますからね、仕方ありません。
 
この高さ近辺でも紅葉具合は然程進んでおりませんね。

頂上の手前から眼下に見えた丹沢湖。周りの山も紅葉はマダマダですね。


11時17分山頂到着。富士山の方向を見ると雲に覆われて姿が見えません、自転車で4回を含めて10回ぐらい登っているんだが・・。

今までに一度もハッキリと全容を現さない富士山富士見100選の名が泣くぞ~

養護学校の方達と遭遇した東屋から丁度50分、谷峨駅からは2時間10分でした、チョッピリ遅かったかな?昨年は2時間弱だったけど。

とりあえずの記念写真ですが・・疲れた顔ですな愚妻は。オイラの写真、愚妻に頼むと半分くらいは写真が傾いて撮れるんだよな~
 
オイラの古いコンデジを持っているんだが、自分から写真を撮りたがらない。だから何時までも慣れないんでしょう、習うより慣れろですよね

早めの昼食を食べている頃に、養護学校の先陣の生徒さん達が20分遅れで到着、そのご10分以上送れて校長先生達が到着です

オイラ達が食べ終わって、頂上の東屋を養護学校の方達に明け渡しました。元気な生徒さん達(小学校上級生から中学生ぐらいの年齢?)でした。

草の上に寝転び休憩、急に晴れ間が現われ陽が射して来ました。数本ある寒桜の木に花が咲いています。空を見上げながら青空と桜の花を

この日は風も弱く陽射しが暖かく心地良いです。6月でも風があると寒くて仕方ないんですが、この日は

陽射しを浴びた周りの山々の紅葉具合です。赤い箇所が殆ど見えませんね。


下山コースは山北駅方面、地蔵岩&旧共和小学校経由です。この階段地獄、登りの時は見上げると心が折れそうになりますよ。

急斜面で400mぐらいの長さでしょうか?ま、大倉尾根の階段攻勢に比べれば子供程度でしょうがね。

落ち葉で深く埋もれたコースは、足を踏みおろす箇所に注意が必要。1時間強で旧共和小学校裏手のトイレに到着、5分程小休止。
 

急勾配の簡易舗装の民家の間を通る農道?小路?を下るのも足が疲れます。民家の塀から垂れ下がった赤い花。

よく見かけますが何と言う花なのでしょうか?園芸種は自分は詳しくないんですよね

山頂から2時間10分程で山北駅に隣接する鉄道公園の駐車場到着・・疲れましたこれで鍋割山は大丈夫なのか心配

汚れたシューズを軽く洗って干します、乾いた後は効果が薄れてきたので防水スプレーをかけて手入れは

これで鍋焼きウドンを食べに登る準備はただ体力&脚力が多少心配

     宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しくオープンした「Caprice」と言うケーキ屋さん?

2014年11月04日 12時10分00秒 | グルメ
昨日はお呼ばれで4時間強、恒例の日曜テニスと2日連続になりましたが、珍しい事に足が張っている

やはり歳のせいか?だいぶ筋肉が衰えているなこの程度では、今まであまり疲れを感じていなかったんだがな~。

以下本題に:今月初めに大雄山線の和田河原駅近くにオープンしたケーキ屋さん?のCapriceというお店があります。

昨日にオイラがテニスから帰ると、長男からのショートケーキの差し入れがありました。愚妻の誕生祝いの為の様でした?

聞けば長男の同級生のお店、同じバスケ部の部員だったとか34歳にして自分のお店を持ったと言う事でしょう?

早速に買いに行ったのでしたが、同級生は忙しそうに店の奥に居たらしく顔を合わせる事が出来なかったようです

でショートケーキの味見など。ほんのチョッピリ小振り?甘さ控えめで真ん中にもイチゴが挟んでありますよ

今風の甘さ控えめのケーキよりも「控えめな甘さ」でした。なので一個食べてもしつこく感じませんね、美味しいですよ

残念ながらを撮るのを失念しました愚妻の感想は甘さが控えめなので「スッキリと美味しい」と言ってました。

長男が買って来たので値段は残念ながら不明ですどうでしょうか、一度お試しに召し上がってみては如何でしょうか?

火曜が定休日のようです。言っておきますが・・決してお店の回し者ではありませんよオイラはお知らせまで。

追記:11月5日にお世話になっている方への差し入れでショートケーキとモンブランを購入。

参考までにお値段を:ショートケーキ=@340也、モンブラン=@450也でした。

     宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする