goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

新型のエコキュートも良いけれど・・!

2025年07月31日 19時38分00秒 | 家電品

最新型はマニュアルに新機能満載で惑うねやはり15年前の製品よりも細かい設定モードが多々

細かすぎて逆に使いずらい様な旧型はシンプルな機能で分かり易くて良いと思うのは自分だけ

おいおい試しながら慣れなきゃねそれと延長保証に入るか迷っている、メーカー保証もあるんだが。

貯塔タンクが5年、室外機(ヒートポンプ等)が3年、それ以外の部分が2年なんですよね、短いな

統計によるとエコキュートは、故障が出始めるのは5年過ぎから部所にもよるが一回の料金は数万円

延長保証も3種あり、5年、8年、10年。それぞれで料金も違いますが、安全を見たら10年が賢い

でも、あと10年生きていられるか?は自分でも疑問ですがねでも一回の修理で数万なら元が取れるか

メーカー(コロナ)の10年保証料金と取付業者の保証料金の差が約¥20,000、業者の方に入るかな?

10年先までは自分も生きているか予測不能だし、最低限の備えで良いかと・・そんな事を思う今日です。

無駄なものにお金をかける余裕もないし、最低限の必要経費なら自分でも納得できるし。

            宜しければポチッとヨロピクね
                   
                 にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
  

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さま教えてください・・手... | トップ | まもなく一年が過ぎようとし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家電品」カテゴリの最新記事