2日(日)は東京の都議会議員選挙ですね、自分は神奈川県民ですから関係ありませんけど
これは都民の有権者の良識にお任せです。
別に都議選だけじゃなく、全ての議員選挙に当てはまる事ですけどね。やはり投票権を持つ選挙民としての一つの意思が反映されるべきもの
どちらが有利かと勝ち馬に乗るという投票もあるんでしょうね多分
見返りを期待しての損得や打算が働く場合も大いにあるかもな?
綺麗ごとで言えば「強きをくじき弱きを助ける」的な男気?女気?での投票もあるだろうねキット、これは個人の美学にもよるがね
ただ経済的に&金銭的に自分が恩恵を受けるとの判断での投票先が一番好ましくないやね
欲深い人間も多いから難しいね世の中
不平や不満&愚痴は、人々に公平&平等に施行や配分がされないから起きるもの。この偏りが無くなれば良いのだが、私利私欲が尽きないからね
理想を言えば、有権者が何か自分の美学に基づいての投票なら誰も異論は無いだろうし、また文句も言えないよね
最低限そうあって欲しいな
宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村

別に都議選だけじゃなく、全ての議員選挙に当てはまる事ですけどね。やはり投票権を持つ選挙民としての一つの意思が反映されるべきもの

どちらが有利かと勝ち馬に乗るという投票もあるんでしょうね多分

綺麗ごとで言えば「強きをくじき弱きを助ける」的な男気?女気?での投票もあるだろうねキット、これは個人の美学にもよるがね

ただ経済的に&金銭的に自分が恩恵を受けるとの判断での投票先が一番好ましくないやね


不平や不満&愚痴は、人々に公平&平等に施行や配分がされないから起きるもの。この偏りが無くなれば良いのだが、私利私欲が尽きないからね

理想を言えば、有権者が何か自分の美学に基づいての投票なら誰も異論は無いだろうし、また文句も言えないよね


宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村