2日3日とお休みをいただき親戚のお手伝いに行きました。
1ヶ月前、はしごにのって木の枝を切っていて、浄化槽の上に落ちました。
運悪く頚椎をいためたのが原因でなくなってしまいました。
私と数日の違いで結婚式をした、従姉のご主人です。
いつもトマトをもらいにいっていました。
従姉とは姉妹のようにお付き合いしていたので、
実家の兄から亡くなったと電話をもらった時は、涙だけで声が出なくなりました。
自分の主人が今死んじゃったら・・・・
考えただけで涙がでます。
でも従姉はほんとうに、ほんとうにもうご主人いないんだよね。
顔出しに行った時も
2日間お手伝いに行った時も
そして今日初七日なのでお参りにいってきましたが
適当な言葉が見つからず
「だいじょうぶ?」
「現実を受け入れるしかないよ」
ありきたりな言葉しかでません。
考えちゃうと私も家で何度も涙が落ちてきます。
いっぱい泣いてもいいんだよ。
泣きたい時はないてもいいんだよ。
1ヶ月前、はしごにのって木の枝を切っていて、浄化槽の上に落ちました。
運悪く頚椎をいためたのが原因でなくなってしまいました。
私と数日の違いで結婚式をした、従姉のご主人です。
いつもトマトをもらいにいっていました。
従姉とは姉妹のようにお付き合いしていたので、
実家の兄から亡くなったと電話をもらった時は、涙だけで声が出なくなりました。
自分の主人が今死んじゃったら・・・・
考えただけで涙がでます。
でも従姉はほんとうに、ほんとうにもうご主人いないんだよね。
顔出しに行った時も
2日間お手伝いに行った時も
そして今日初七日なのでお参りにいってきましたが
適当な言葉が見つからず
「だいじょうぶ?」
「現実を受け入れるしかないよ」
ありきたりな言葉しかでません。
考えちゃうと私も家で何度も涙が落ちてきます。
いっぱい泣いてもいいんだよ。
泣きたい時はないてもいいんだよ。
しかしこのことから逃れることはできません。
魂は永遠です、必ず天上界で逢うことはできます。
一時は悲しいが頑張るように言ってやってください。
ありがとうございます。
頑張るしかないのでしょうね。
その後には、次のブログのような素敵な小さな幸せがあったり。
いっぱい泣くこともご供養になると思うのです、今は、、、。分かったようなこと書いてごめんなさい。
生きているって、いろんな事がありますね。
泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・。
それでも、前を見つめ生きていく。
生きている限り、この社会を動かす歯車のひとつなのだから。
私はそう思っています。