東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

自分と向き合うこと、メリハリのある生活を送ることの大切さ

2014-11-19 07:00:00 | 塾長からのメッセージ

こんにちは。塾長の鴨志田栄子です。

22日は、塾生企画のイベントで座禅体験がありますね。
実は、今、座禅にとても関心を持っています。

きっかけは、地元成願寺が主催した「大本山總持寺祖院拝宿と北陸の禅宗名刹参拝の旅」に参加した両親のつきそいで、私も初めてお寺を巡る旅を経験したことにあります。曹洞宗のお寺3か所、曹洞宗と縁のある臨済宗のお寺1か所を巡ってきました。

旅行直前に、来年度の引き合いの提案依頼が舞い込んできたり、仕事の負荷が急に高まり、予定どおり旅行に出ることをギリギリまで躊躇したのですが、一度決めたことは、よっぽどのことが無いかぎり予定どおり実行するというポリシーから、思い切って3日間、仕事を休むことにしました。この2泊3日の旅は、単なる両親の付き添いというより、仕事から離れた非日常体験であり、こういう時間を持つことの大事さを実感できた旅でもありました。

ところで、渡しの口から、今まで、宗教について私から語ることはまずありませんでした。それぐらい、宗教について無関心に過ごしてきてしまったのです。実は、私の実家は神道で、鴨志田家に嫁いでからは仏教(曹洞宗)となりました。神道と仏教ですから、儀式はまったく異なります。1つひとつの動作の意味もわからないまま、なんとなく、真似事で周囲と合わせていた自分を反省するきっかけにもなりました。

曹洞宗は禅宗で、「坐して瞑想すること」が基本の活動といわれています。すなわち座禅が修行の基本なのです。
旅行では、1泊目は、總持寺祖院の宿坊に泊まり、翌朝、座禅をする人は3時40分起床、それ以外の人も4時起床で5時から朝のおつとめに参加します。
私は、体調不調と、夏の骨折の後遺症から、座禅は見合わせたのですが、その後の朝のおつとめの本堂ですごした時空間は、心の洗濯の時間でした。座禅ができるようになったら、是非、体験し、自分と向き合う時間を持ちたいと思うよになりました。
定期的に、このような時間を持ち、その中に身を置くことが、セルフコントロールにつながり、健全な心身を維持できることをあらためて思い直した次第です。

そういう意味で、14期生の週末のイベントの企画者の意図に対する理解がかなり深まったように思います。
独立後、軌道にのってからは、仕事に追われ、時間に追われ、気がつとく、あっというまに13年を終えようとしています。数多い出張移動中も、PCを開いていることが多かったのですが、メリハリのある毎日を送りたいと思い直し、今週から、移動中は、仕事以外のことに触れることを意識して過ごすようにしています。ビジネスと関係のない本や雑誌を読み、車窓を楽しんでいました。出張先で、地域の伝統や歴史に触れたりと、偏ったビジネス知識ばかりでなく、生活全体のバランス感覚を持ち続けていきたいです。そのためにも、自分をリセットする時間を今後も意図的に作っていこうと思います。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営計画に魂を込める | トップ | ボジョレ・ヌーヴォーの解禁 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリとハリ (ひのっち)
2014-11-19 18:11:25
こんばんは!
14期生の日野卓郎です。
ブログを楽しく読ませて頂きました。

時間に追われているからこそ、
自由な時間を持つ。
一見矛盾しているようで、
実は非常に密接な関係がありそうですよね。

私の就活時代、総務省のかなりの役職の方が
「ほぼ毎日徹夜の状況だったからこそ、
仕事中に天体望遠鏡を作っちゃいました!(笑)」と言っていたのを思い出しました。
忙しいからこそ、自由な時間を持つ余裕が
必要なのかもしれませんね。
返信する
本日はありがとうございました (三好)
2014-11-20 01:17:22
本日はありがとうございました。報告会のあと、社長様から「これで終わるのはもったいないよね」と声をかけて頂きました。14期生は頑張ったと思います。
返信する
座禅 (北方謙)
2014-11-23 22:17:37
座禅は頻繁に行われていますので、
また、ご一緒させていただければと思います。

またヨガの瞑想も、非常にリラックス効果がありまして、こちらもまた、企画できればなあと思っております。
返信する

コメントを投稿

塾長からのメッセージ」カテゴリの最新記事