もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

私のほうがしんどかった

2021-06-16 15:45:16 | 化学物質に過敏な事
母のワクチン接種の付き添いに行ってきました。

大丈夫かな?私(^^;)


いろいろと、問題も感じつつ、私は付き添いなので、母やスタッフとの距離を取りながら、無事接種完了。

15分の待機。

母親は、大丈夫でした。

私は、何となくしんどかったです(言えないけど)。

会場はドアを開けていますし、サーキュレーターを何台も稼働させていましたが、私達のいた部屋の端っこまはあまり空気の流れがなく、空気が淀んでいました。

小刻みに震えるような感覚をなんとか抑えていました。

息もしにくかったです。

ここで私が倒れたらシャレにならんよなぁ~~と。

何とか15分耐えられました。

あともう1回付き添わなくてはいけません。

自分がワクチンを打つ時は、この会場ではありませんので、もっと広い会場を選んだほうがいいかもしれないと感じました。


今日は疲れました。

珍しく頭痛もあるし。

何もしたくない。。。

今日は早く寝るとします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車内で泣く | トップ | 赤紫蘇ジュース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

化学物質に過敏な事」カテゴリの最新記事