goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

良いのか悪いのか?力が抜けている

2025-03-31 14:41:15 | 日記
配偶者に誘われて車で昼食に。

泉北1号線、泉北高速鉄道「泉が丘」周辺は桜がもう5分咲き。

月に一度母を助手席に乗せて墓参り、桜の咲く頃は車であちこちドライブスルー花見。

それが私の仕事でもありました。


今、母は施設のスタッフさんにお任せし、私は必要な物を届けに面会にいくくらい。

先日の面会の際、「〇〇さん(母の事)、桜が咲いたらお散歩しましょうね」と言われているのを聞いて、きちんと看てもらえているとホッとした気持ちと、毎年私が連れて行ってたのになぁという複雑な心境。


母の事で何かあれば全て私。

母のわがままも含め、病院・買い物などにずっと付き添っていた事がもう懐かしい。

もう私が母の介助をする事はなくなるのだろうか?


助手席の窓から桜の花を見ながら、力が抜けている自分を感じて、それが良いのか悪いのかわからない感覚。



母のために費やしていた時間を、次は何か自分のやりたい事に費やさないととか思う。

何か、といっても他の人のように孫もいないし、若い人のようにハツラツとは出来ないだろうしなぁ(遠い目)

ばばぁなりに楽しめる何かを見つけないとと思いましたtosa
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のパン

2025-03-28 17:10:00 | 手作り
ども、最近「明日のパンがない」とよくほざいてる大阪のばばあです。

ごはんよりパン好きですが、どんなパンでもいい訳ではありませんので💦

一時期、天然酵母にこだわり、失敗続き😓

ドライイーストも好みが激しく。。。

ようやく良いドライイーストを見つけたとおもったら、パン作り熱が下がってしまい😅

その頃、美味しい食パン屋さんが近くに出来喜んでいたら、2年で閉店💧

出かけた時に、お気に入りの数店舗でパンを切らさないように買っていました。

仕事のない日だと朝食べなくても、替わりの物を、食べればいいのですが、仕事の日の朝はちゃんと食べたい。

今日は時間にも心にもゆとりがあったので「明日のパン(シナモンロール)」を作ってみました。

「明日のパン」なのに、出来たてアツアツの端っこ(小さいの)を2個食べてしまいましたtosa🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの時間の時間です♪

2025-03-27 16:45:31 | kinbeeのゆるゆるエクササイズ
ゆるゆるエクササイズでした。

自分の身体を見つめ、メンバーさんにもご自身の身体を感じてもらい、全身ゆったりとエクササイズ&簡単なダンス(簡単だと思っているのは私だけかも?)。



まわりに人がいるのに、孤独でしんどかった。

身体、疲れてたし、膝痛かった。

そんな私のネガティブ感情は、メンバーさんと他愛のない話とエクササイズ&簡単なダンスで解消されました。

膝痛、改善されました。

もう3月も終わり。

もう少し、もう少し、いろんな事がんばろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどいな。。

2025-03-25 16:37:11 | 化学物質に過敏な事
暖かくなってきました。

寒さでこわばっていた体が、ほどけていく感覚。

春はいいですね♪

それはいいのですが、ニオイが。。。

洗剤のアノニオイは随分少なくなってきていますが、整髪料・シャンプー・オーデコロン。。

辛い季節でもありますよ。

でも、おしゃれを楽しんでいる人には罪はないと思います。

私が弱いだけで(涙)

今日は、アスファルトを敷く工事をしている所のそばを通りがかり、気分が悪くなりましたtosa。。

頑張れ自分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2025-03-24 21:08:53 | 美容・健康
ども、献血をライフワークの一つにしているばばぁです。

献血には、体の事を考えて年齢制限があります。

私が献血ができるのもあと何回かになりました。

女性の400ミリリットル献血は年に2回しか出来ませんから。

今回は歯医者さんの診療日に併せ、その前に行きました。

歯医者に行った後1週間?10日?くらいは献血出来ませんから。

献血に行くと、洗剤とか除菌剤とかくださるのですが、「使えませんから」とお断りします。

スタッフの人が申し訳ない顔をされますが、使えないのでしょうがない。

献血の後に、レトルトのカレーならとスタッフさんが持って来られましたが、レトルトのカレーも食べれませんのでと、お断りしました。

ごめんなさい。。

自販機で、コーヒーやカフェオレなど沢山いただきましたよ♪(お腹たぷたぷ)

献血終了から歯医者さんまで、けっこう時間があったので、一人でいろいろとブラブラ出来て楽しかったです。

最近は、気持ちに余裕のない日が多かったので。

最後(70歳の1日前)まで献血出来るよう、元気でいようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする