goo blog サービス終了のお知らせ 

かりログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お家もクリスマスかざり

2012-12-02 20:49:56 | ママ日記
保育園のクリスマス会から帰ってきて
クリスマスムードが盛りあがったところで
我が家もクリスマスツリーを出す事に。

今年はママが忙しくてハロウィンの飾りを出せなかったからね。
こういうのは勢いでやっちゃいましょう。

キラキラしたオーナーメントにおおはしゃぎのみゆっき。
「おっきーーーい!」とツリーに感動してます。
そりゃーいーちゃんの倍位、高さあるからねー



「ちっちゃいてーてんと(プレゼント)!てーてんと(プレゼント)!」
と自分でイスまで持ってきてツリーに付けてくれました。



トナカイを「ヤックル!」(もののけ姫)と呼ぶジブリオタのみゆきさん。

今年はトナカイに乗ったサンタさんがツリーの上に降りてきて
下にある靴下を目指して、プレゼントを木にひっかけつつサンタさんが木から下りてくるっていうストーリーをテーマに飾りました。



途中からパパも手伝ってくれて



家族みんなでクリスマスの準備をしました



パパは「我が家のクリスマスツリーが一番だな!」って気に入ってます。


クリスマス会

2012-12-02 18:47:17 | ママ日記
今日は保育園のクリスマス会~
今年も「おゆうぎ」があるみたいよー。
毎日練習したみたいです。

今日のみゆっきの衣装は赤いワンピースをリメイクしてサンタワンピにしました。
(みゆっきへの手作りアイテムNo.41)



ピンクのケープは先生達が作ったんだって!
おそろいコスチュームはかわいいね~

さて、一昨年1歳の時のクリスマス会は一瞬手拍子に参加した程度で終わったみゆきさんの「おゆうぎ」。
今年は何ができるかな~。



まずはみんなで手遊び歌。



おおーかなり真剣っ、ちゃんとできてるっ
お家では一切練習をしていないみゆっきが、こんなことを覚えているとは!
って感じです。

次は「はらぺこあおむし」のダーンス

みんな、自分で選んだ1役が与えられているそうで
みゆっきは「イチゴ」の役を選んだみたい。
名前を呼ばれたらしっかりお返事できました。



まずは得意の腰フリダーンスから。
(これはママが教えたのでウマイんだな。)
一番かわいくできてました



はいはいーいイチゴチームの出番。
ちゃんとみんないいタイミングで立った~。
(これだけでもスゴイ)



っとここまでいい調子だったのに「おいしい食べ物のページ」で
絵本に意識を吸い取られるみゆきさん。



食べ物のページが終わったらまた調子が戻ってくる
分かりやすいみゆきさん。



全体的にみんなかなりちゃんとできてた~。
みゆっきもよく覚えたもんだよ~。
ママもパパも感動したよ~
泣いちゃってどうにもステージにたてない子もいたけど、
みゆっき堂々としてた・・・どんな場所でも動じないのがみゆっきのイイトコです。
今年は先生達頑張ったと思います



おゆうぎはこれにて終了~。
次は、サンタさんが登場するんですって。
みんな一斉に真剣な顔で入口を見つめます。



みんなにプレゼントもってきたって~!



順番に名前を呼ばれる中、ずっとおゆうぎの位置から動いちゃいけないかのようにその場で待つみゆっき。



やっと名前呼ばれた~!



中身は・・・
最近ぷーさんが好きなみゆっきにはもってこいの



次は恒例のゲーム大会。

まずは玉転がし



サイコロゲームで1が出ると必ずもらえる商品ゲット。



水の中のコップにくまちゃんを落とすゲーム



ゲームが終わったらやきいもとわたあめを頂いて休憩~。



「やきいも」を保育園で覚えてきたのか、
最近、みゆっきお得意の「エアおままごと」(パントマイムによるおままごと)でも「やきいも」がよく出てきます。



最後にみゆっきが粘土で作ったクリスマスツリーをお土産にもらって帰ってきました。
みゆっきに「これ、何作ったの?」って聞いたら
「そふとくり~む」ですって(笑)