「枝垂れ桜」が、満開でした!
♪
長居植物園のほぼ中央に位置する広場で、「枝垂れ桜」が満開でした
♪
この日は少し風が強かったのですが、それを柳のように受け流し優雅に咲いていました
♪
名が出てきませんが、お菓子でこんなのがあったように思うんですが。。。
♪
♪
「ソメイヨシ」とは、また違った優しい花でした!
♪
*
*
*
長居植物園にて
(N24-70)
「枝垂れ桜」が、満開でした!
♪
長居植物園のほぼ中央に位置する広場で、「枝垂れ桜」が満開でした
♪
この日は少し風が強かったのですが、それを柳のように受け流し優雅に咲いていました
♪
名が出てきませんが、お菓子でこんなのがあったように思うんですが。。。
♪
♪
「ソメイヨシ」とは、また違った優しい花でした!
♪
*
*
*
長居植物園にて
(N24-70)
-♪-♪-♪-
-♪-♪-♪-
サクラ咲く、うららかなベンチで、うつらうつら
-♪-♪-♪-
*
*
*
長居植物園にて
(N24-70)
サクラが、満開でした!(4)
♪
昨年の11月から改装のため休園していた長居植物園もこの4月1日から開園しています
♪
♪
サクラは今がピークでしょうか
♪
花冷えの今日でしたが、久しぶりに長居植物園を散策することが出来ました♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-100)
満開のサクラの足下で、著莪(シャガ)がひっそりと咲き始めていました!
著莪は射干とも表記されるようですが、花期はおよそ3月下旬から5月上旬頃までです
日陰地やすこし湿地にひっそりと咲きます
♪
朝、開花して、夕方には萎んでしまいます
♪
*
*
*
長居植物園にて
(N24-70)