いつになったら和らぐのでしょう、この暑さ
散水機・「ブンブン丸」が、今日も大活躍でした!
そういえば、ヤクルトスワローズに「ブンブン丸」という強打者がいましたね!
<三振か、ホームランか>
見ていて実に爽快で、ヤクルトのファンでは有りませんでしたが、大好きな選手でした
セリーグには、こう言う豪快な選手は最近見当たりませんが、パ・リーグには、それこそ名前も覚えられないほど沢山います
勝つためだけのチマチマ野球はアマチュアに任せておいて、プロならではの豪快で痛快な野球をしてほしいものです
セ・リーグの監督さん達!
話は逸れましたが、(^_^;)
今まで、風にそよいでいた目の前の柳の葉が、ピタッと止みました
またまたモワーとした熱気に汗がしたたり落ちだしたのですが、
その時突然、頭に浮かんだフレーズがこれです
<柳のように生きる>
何かで読んで、そうだそうだと暫く心酔したのまでは覚えていますが、
本来熱しやすく冷めやすい、凡人中の凡人で有ることを自負している私は、これも直ぐに忘れてしまいました
しかし、ここまで生きて来て今思うのは、全く逆の生き方だったのではと、
反省を重ねる今日この頃です。
(^_^;)
またまた話が逸れましたが、(^_^;)、強い日射しの下でムクゲが懸命に咲いていました!
そして、「万葉の小径」では、「オミナエシ」が、ひっそりと静かに咲いていました!
やはり、もう秋はそこまで来ているのでしょうかね
最後の踏ん張りということで、頑張りましょうかねぇー
(^^)
*
*
*
長居植物園にて
(EM1Ⅲ-12-40)