かおりのなんだりかんだり

仙台のパーソナリティー。野菜ソムリエプロ、アスリートフードマイスター。
2児の母の日々なんだりかんだり☆

『ファインディング ドリー』

2016-07-18 18:45:17 | 映画、舞台、本、音楽
映画『ファインディング ドリー』公開日に観てきました〜 めっちゃ面白かった〜〜(≧∇≦) 金魚を飼い始めたから、魚目線で見ちゃう〜〜! ヒトデやお魚を触れるタッチプール、手をつっこまれるのが魚たちにあんなに恐怖だなんて 今までごめん… そしてなんでも忘れちゃうドリーのキャラクターが、とっても愛らしくて。 ドリーの忘れんぼうは誰でも持ってる短所に置き換えられて。時に切なく。時に応援 . . . 本文を読む

理想の老い方とは?

2011-02-22 12:52:47 | 映画、舞台、本、音楽
今、仙台トヨペットのCMナレーションの仕事が終わり、病院の待合室で女性セブンを読んでます。 そこに『老いの才覚』の著者 曽野綾子さん(79歳)のインタビューが掲載されているんですけど、これがまた興味深いんです。 目指すべきは「自立した老人」 くれない族(「娘(息子)が○○してくれない」など不平ばかり言う老人だそう)から脱却して、子供には見返りを求めない などなど。 まもなく . . . 本文を読む

ターシャ・テューダー展

2009-10-01 22:31:16 | 映画、舞台、本、音楽
昨日、ネットで「クラブアップル」について調べていたら、 一冊の本にたどり着きました。 『ターシャ・テューダーの庭』 どうやらそこに見事なクラブアップルが載っているらしく、 注文しようかと思っていたところ、 リビング仙台のある記事を発見 Kuraxで『ターシャ・テューダー展』があるというでは ありませんか なんというタイミングでしょう!!! ちょうど、近くで仕事だったので、終了後、導 . . . 本文を読む

映画『20世紀少年』

2009-08-29 14:01:02 | 映画、舞台、本、音楽
家族で映画館に来ています 怪しげな目玉男に遭遇 「目玉のおやじ」ではありません 『20世紀少年』に出てくる《ともだち》という人だそうです お決まりのポーズがあるらしく、それをやっては、喜んでる観客たちがいます。 よく分からないけど、一緒に写真を撮って頂きました。 顔に似合わず、腰の低い方で、れんたの手を持って優しくポーズを教えてくれました (素直に応じるれんた…) 《ともだち》さ . . . 本文を読む

昨日4/22はカーペンターズの日

2009-04-23 16:24:34 | 映画、舞台、本、音楽
昨日、今日と、FMからは、懐かしいカーペンターズのナンバーが 何曲もかかっています どうしてかと言うと、昨日は【カーペンターズの日】だったんですね。 ボーカルのカレン・カーペンター(享年32)が 83年に摂食障害が原因で他界して26年。 でも、今なお、ドラマ主題歌やCMソングに起用されるなど、 カーペンターズは、日本でとっても人気が高いんですね。 そんなカーペンターズ、実は今年結成 . . . 本文を読む

映画【ヤッターマン】み~ちゃった♪

2009-03-21 11:34:59 | 映画、舞台、本、音楽
先日映画『ヤッターマン』見てきましたーーー 「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!」 まずは、劇場のポスターを携帯カメラで・・・ ポチっとな 説明しよう   ヤッターマンとは、1977年1月、「タイムボカン」シリーズ第2弾として   テレビ放送スタート。同シリーズ史上最長の全108話が   2年間にわたって放送され、最高視聴率28.4%を記録   数々の流行語も生み出して、国民 . . . 本文を読む

小さな頃から

2009-02-23 10:23:26 | 映画、舞台、本、音楽
仙台はまたしんしんと雪が降っています 地球温暖化の影響か、雪がどんどん少なくなってきていますね。 そんな中、こうやって雪が降ると、 雪で遊んだ小さな頃を思い出すのは、私だけではないと思います。 子供たちも、雪の中、ハシャイで保育園へ行きました 少しでも多く「小さな頃」の経験値を増やしてあげたいなぁ。 「小さな頃」で思い出したのが、『小さな頃から』という歌。 若かりし頃よく聞いてい . . . 本文を読む

メリチョコ☆インストアライブ

2008-08-25 12:19:12 | 映画、舞台、本、音楽
メリチョコのインストアライブに行ってきました~ 場所は先日、息子が迷子になった仙台の「イオン富谷」 ドキドキしながら2人を連れて、3人でGO さて皆さん、メリチョコ、ご存知ですか~? 新発売のメリメリっとしたチョコではございません。 我が町、仙台出身のバンドです あるファミレス(“びっくり”しちゃうところですね)で、 デザートの「メリーゴーラウンド」と「チョコレートパフェ」を 食べていたのが . . . 本文を読む

みつばちマーヤ@ミュージカル

2008-08-21 01:00:28 | 映画、舞台、本、音楽
ブロードウェイパペットミュージカル  『MAYA THE BEE~みつばちマーヤの冒険~』 娘にミュージカルを初体験させよう! と連れて行ったんですが(息子は保育園)… 子供向けミュージカルなのに、あたしの方が大爆笑 あの“ネズミ@夢の国”を運営するオリエンタルランド企画演出らしく、 大人も楽しませてくれる世界づくり、いやはやさすがですね ところで、皆さま~、お話、覚えてますか~? わたく . . . 本文を読む

砂野博明インストアライブ♪

2008-08-10 20:48:08 | 映画、舞台、本、音楽
砂野博明さんのインストアライブ @イオン富谷ショッピングセンターに 行ってきました~ 砂野博明さんは、仙台出身のシンガーソングライター 今年4月に、東北楽天ゴールデンイーグルスの試合前、 クリネックススタジアム宮城で 国歌斉唱も行った実力派アーティストです 砂野博明さんとは、ちょっとした繋がりがあって、 初めてライブを見たきっかけは、そんな繋がりから、 だったんですが…今やすっかりファン . . . 本文を読む