薫るクロニクル。

日常生活で思ったことや、趣味の山歩きの話しなど、思いついたことを綴る記録です。

伊吹山 1377m <日帰り>

2009年04月08日 11時56分01秒 | 本。
 膝の調子があまり良くない相方のトレーニングを兼ねて『険しくなく、ボクも楽しめる山』へ行こうと決めたのが伊吹山でした。
今回は前回チェックしていた3合目まで車で行き、そこからのスタート。
来週末ドライブウェイが運行するということもあり、人の少ない伊吹山も見たいということもある。
そして、積雪期の3合目までの下見も含めての山行。





3合目にはトイレがあるのだが、冬期閉鎖中。頂上トイレもドライブウェイが運行するまで閉鎖らしい。・・・。
ここで用を足したかったのだが、『男はガマン』することにした。









5合目?には自販機がある。
この景色の中、はやり自販機は浮いている。
心無い者は缶を捨てるので、自販機は無くてもいいような気がする。
左の写真の、右上のコル状のところが登山道の9合目で、そこまで行けばもう着いたも同然。あそこを目指す。
でも本当に伊吹山は樹林帯がないので見晴らしが良い。百名山もうなずける。









9合目にようやく到着。ここまで2時間弱。
でも、夏のころの草の緑色は一切無い。写真では写らない木々に芽吹く小さな緑だけ。
なんかハゲ山って感じ。
相方は『昭和枯れススキ』と年齢がバレそうなことを口にしていた。









前回の時はアザミがたくさん咲いていたので、9合目以降の平らなところをアザミ平と勝手に命名。
まだ冷たい風が気持ちいい。

来週末から営業を始める山頂の売店の準備のため、同じ登山道を売店の従業員が登ってきて、掃除などしていた。
その横の風の比較的あたらないところで、ストーブを取り出しお湯を沸かしカップラーメンを作る。
あとはコンビニで買ったおにぎりはシャケと高菜。ウマシ。

食後には持ってきたミルでコーヒー豆を粉にして香りいっぱいのコーヒーブレイク。ウマシ。
トイレに行きたくなりそうなので、そそくさと下山に移る。









そんな予感は的中して、途中で小をしたくなり、できそうな場所を探しながら下る。
やっぱりドライブウェイが通行可能になってからのほうがトイレも開いてるのでいいのかな?
なんて思いながら急斜面を下った。
でも人は少なくて良かった。

ちなみに避難小屋にはトイレは無い。

最新の画像もっと見る