<結 果>
1.宇野昌磨(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計277.25(FS:1位/188.38 SP:2位/88.87)
2.キーガン・メッシング(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計265.17(FS:2位/170.12 SP:1位/95.05)
3.チャ・ジュンファン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計254.77(FS:3位/165.91 SP:3位/88.86)
4.アレクサンドル・サマリン(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・合計248.78(FS:4位/160.72 SP:4位/88.06)
5.ナム・グエン(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計240.94(FS:5位/158.72 SP:7位/82.22)
6.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計234.97(FS:6位/158.51 SP:11位/76.46)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9.友野一希(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計220.83(FS:10位/139.20 SP:8位/81.63)
Judges Scores はコチラ / FSジャッジスコアはコチラ
<宇野昌磨FS構成>
4S(4回転サルコウ) Under-rotated jump(回転不足 1/4以上1/2未満の回転不足)
4F(4回転フリップ)
4T(4回転トウループ)
FCSp4(フライングキャメルスピン)
FCCoSp3(フライングチェンジフットコンビネーションスピン)
ChSq1(コレオシークエンス)
4T+2T(4回転トウループ~ダブル・トウループ)
~後半~
3A(トリプル・アクセル)
3A+1Eu+3F(トリプル・アクセル~オイラ~トリプル・フリップ) fall(転倒)
3S+3T(トリプル・サルコウ~トリプル・トウループ) fall(転倒)
StSq3(ステップシークエンス:レベル4)
CCoSp4(チェンジフットコンビネーションスピン:レベル4)
他の
エントリー選手には
申し訳ないけれど
宇野選手が
怪我や体調不良で
棄権でも
しなければ
優勝するのは
明らか
SPで2位なら
全然
問題なし!
と言う自信
何故だろう
この
絶対的な安心感
次の
NHK杯も
ネイサン・チェン
ボーヤン ジン
レベルの選手エントリーしていないので
優勝するだろう
グランプリ・ファイナルも
1位(30ポイント)で
通過する気がします