神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

たくさん本を読もう!

2017-06-22 19:22:21 | 今日のつぶやき

神泉小学校は、1年生から6年生まで全員で委員会活動をしています。

今年の図書委員会は、1年生が副委員長です。すごいでしょ?

そして、今年の図書委員は、張り切っています。

「毎月、全校で100冊の本を読もうキャンペーン」実施中です。

委員会の掲示板には、こんな掲示が・・・・。

だって、先月の結果は・・・・。

もう少し読みたいね。

2年生の廊下にこんな掲示を発見!

お勧めの本を紹介しています。

それを読んだ人に「いいね」カードを求めています。

もちろん、にゃん子先生も「いいねカード」を貼って来ました。

みんな!

あと1週間ですよ!

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆んなで読書をするダス (大左衛門)
2017-06-24 07:56:34
毎月100冊の本を読む!すごいダス。ワシは、読書はあまり得意ではないダスが、アン・シャーリー先生のように想像力を豊かにしたり、登場人物に感情移入しながら読むと本に引き込まれるように感じるダス。読む質を改善することは大切ダス。子供たち目標に向かってファイト!ダス

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。