神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

1年生、初めての…

2018-04-10 19:56:11 | 今日のつぶやき

 

昨日の入学式に続き、今日は1年生にとって初めての授業。

本校は複式学級なので、2年生と一緒です。

 

☆初めての、「ぐー・ぺた・ぴん!」

お腹と背中にぐーを入れ、椅子と机の間をあけます。足の裏は、ぴたっと床につけます。背筋をぴんと伸ばして、「ぐー・ぺた・ぴん」のできあがり!この姿勢を、1分間続けてみた感想は、「つかれた。」「大変だった。」とのことです。緊張して、真剣にやった証拠だね。


初めての給食


本校の給食は、ランチルームに集まり、全校一緒に食べます。率先して動いたり、下級生に動きなどを教えたり、と昨日に引き続き、上級生が大活躍!1年生も、優しいお姉さん・お兄さんに教えてもらいながら、うれしそうに自分の仕事をしっかりとできました。あたたかい雰囲気の中、3人ともおいしく給食をいただき、完食できた子もいました。これからも、給食の時間が楽しみですね!


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。