鹿児島高校陸上競技部

監督雑感を中心に鹿児島高校陸上競技部の様子をお知らせします!

県高校総体優勝

2021年06月05日 11時06分23秒 | 大会結果
超久しぶりの更新です。

ようやく,総体の余韻が落ち着き,南九州大会へ向けて,気持ちが高まってきているところではありますが.....

さて,月曜日まで県高校総体が行われました。昨年できなかったこの総体。
やれるだけで幸せでしたが,やはりそこは勝負の場。みんな真剣に戦ってくれました。

結果.....
ようやく,本当にようやく,鹿高の監督になって12年目,やっと,やっとです。

女子総合優勝できました!!
鹿高としては,58年ぶりだったようです。

これまで,男子は2013年に勝ってたし,新人では男子も女子も優勝できてましたが,この総体の女子だけは,2015年くらいから,勝てそうで勝てそうで,僅かに届かず,ずっと2位に甘んじてきました。

優勝が決まる瞬間,これまで何度も何度も跳ね返されてきた卒業生の事を思い出してました。
そして同時に,去年の子達のことを思い出して。
やっぱり思いっきり戦わせてあげたかったな〜っと。

これまで,跳躍やハードルを中心に戦ってきましたが,今回は100mも勝てたし(嬉しい連覇でした!),中長距離も投擲も。そして今回は競歩でも点数を取ってくれました。
実に,女子は全ての種目で8位に入りました。

そして,男子も。
最終2種目目まではトップを併走していましたが,最後の最後で突き放されてしまいました。
ですが,当初の予定より,だいぶ健闘してくれました。

次回こそアベック優勝を!!

好記録もたくさん生まれました。
ここ最近,三段跳では,毎年のように全国を狙う選手が出てきてくれます。嬉しい事です。

選手のみんなだけでなく,スタッフ・コーチ陣や保護者の方々,卒業生のサポート,総合力の結果が表れたと思います。
関係者のみなさん,本当にありがとうございました。

さて,次は南九州です。

なんとか!
なんとか!
是非とも!
開催をよろしくお願いいたします。
みなさんに,熊本で,そして福井で会えますように!!!
















*********************
結果
【女子】総合優勝
100m 優勝
200m 3位8位
400m 6位
800m 4位6位
1500m 3位4位
3000m 4位
100mH 2位3位4位
400mH 4位5位
5000mW 2位
400mR 3位
1600mR 2位
走高跳 3位5位
棒高跳 2位3位8位
走幅跳 優勝3位4位
三段跳 優勝3位4位
砲丸投 8位
円盤投 3位7位
ハンマー投 8位
やり投 4位7位
七種競技 優勝5位


【男子】総合第2位
400m 5位6位
800m 2位5位8位
1500m 4位7位
5000m 7位
110mH 5位6位
400mH 優勝
3000mSC 7位
5000mW 2位5位
400mR 5位
1600mR 3位
走高跳 3位5位
棒高跳 3位4位7位
走幅跳 3位
三段跳 4位5位8位
砲丸投 8位
円盤投 5位
ハンマー投 3位5位
やり投 2位6位7位
八種競技 2位3位4位

2017年県記録会〜新入生歓迎会

2017年05月04日 23時26分37秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。

久しぶりにブロクを書いています。
実に4ヶ月ぶりです(^_^;)

さきほどまでで,とりあえず,溜まってた分の事を数回にまとめて書きました。
お時間ある方は,鹿児島高校陸上競技部(主に短距離系の話題...が中心ですが....)の様子を御覧ください。

さて,昨日までで,毎年恒例の鹿児島県第1回〜第3回の記録会が終わりました。

(我々が現役の頃は1次記録会とか2次記録会と呼んでいましたね)


毎年,冬季トレーニングの確認として,またシーズンの腕試しとして,そして何より,高校総体の選手選考としてこの記録会に挑んでいます。
(一番は陸上競技を楽しむためですけど♪)


今年も非常に多くの収穫のある競技会となりました。

この冬季は主に「走る」ことを念頭においたトレーニングを行いました。

冬季中数回に渡って,県陸協副理事長の瀬戸口先生が主宰された「スプリント塾」に一部の生徒とともに参加させていただきました。
そこで,「基本をしっかり見直すこと」「スプリントトレーニングに事」「しっかり走る事」などを中心に学ばせていただきました。

その内容をもとに,この冬季は例年になくランニングメニューが多かったような気がします。


さて,その冬季トレーニングの成果ですが。


嬉しい結果として表れたのが,男女の4継です。

男子はこれまで,県内の大会で優勝した事はありましたが,今回は高校生のみならず,大学生や一般のチームにも勝つことができました。

そして,女子は,マイルこそ,中釜がいた時に,県総体,南九州,県選と優勝できましたが,私が監督になってから,まだ1度も4継で県レベル以上の大会で勝ったことがありませんでした。
しかし,今回,女子4継も男子同様,優勝することができ,第2回記録会の最後は非常に良い終わり方をすることができました。
女子の4継は県大会初優勝です!




まだうちも含め,他校さんも仕上げている状態ではないでしょうし,ベストメンバーでなかったチームも多かったような気がします。
なので,今回の優勝におごることなくしっかりと総体に向けて仕上げていきたいです。

その他にも,女子三段跳,女子棒高跳で県高校新記録を更新できたり,男子のスプリントハードルでは,井田が大活躍でした。

中長距離もブロックキャプテンの福石君が好調だったり,投擲でも入賞が見られたりと,明るいニュースの方が多かったような気がします。

大会自体の詳しい結果などは,陸協ホームページや政さんの「スポーツかごんま」を御覧ください。
写真などもご覧になれます。


第1回記録会
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2161.html


第2回記録会
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2176.html

第3回記録会
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2192.html#more


今後,7日の記録会を経て,総体のエントリーを決める予定です。



また3回記録会の後は,これまた毎年恒例の新入部員の歓迎会を行っていただきました。

5/3現在で28人の新入部員が入ってきています。
なので,上級生59名と合わせて現在部員は87名となっています。

あともう少しで90名ですね。


今年も個性時かつ将来性有望な素晴らしい選手たちが入ってきてくれました。

走高跳全中優勝の男子,
100m九州大会3連覇の女子など
県内のみならず全国トップクラスの選手も入ってきてくれています。

学校のモットーと同じく,一人ひとりの個性を大切にしながら,鹿児島高校陸上競技部をより愛せるようなチームを作っていきたいと思います。





2017年2月の事

2017年05月04日 22時03分05秒 | 大会結果
2月といえば,日本ジュニア室内のことですね。

例年どおり,今年も大阪へ行ってきました。

本校の入学試験合格発表日に大阪へ出発。
(今年も多くの中学生が受験をしてくれました。そして陸上関係者も非常に多かったです,ありがとうございました)

2月でしたが比較的温かい大阪。
大阪城を見学して,ホールへ。

おかげさまで,今年も入賞することができました。初日は男子三段跳。
九州新人で優勝し,好調で迎えた日本ユースでは,予選落ちの惨敗。今回はその借りを返すことができました。
アウトドアの自己ベストを大きく更新! 第3位入賞です!

冬季練習をみていて,15m跳ぶ力が備わってきたと感じていたので,今回の結果も嬉しかったです!
お陰様で2年生ではトップでしたので,今年のシーズンはこれで堂々と全国制覇を狙っていってほしいです!

二日目は走幅跳。
高校最後の全国大会となった,米森亮くん。
調子は悪くありませんでしたが、思ったより記録が伸びず第8位でした。

それでも入賞するあたりはさすがですね。

そしては久保木の走高跳
残念ながら記録なしでした。
久保木は、人生初の記録な気になってしまいました。
膝の痛みもあり,苦しい戦いでしたね。

今回は3人出場しましたが、まだまだ冬季トレーニングの真っ只中です。
今回はそのチェックも兼ねての出場でした。















同じ頃,鹿児島では,県高校新人駅伝が行われていました。
男子は10位とやや苦しい戦いになりましたが,なんと女子が7位に入賞し,躍進賞をいただきました!!

県高校新人陸上

2016年09月21日 23時36分23秒 | 大会結果

みなさん,こんばんは。
久しぶりにブログを開いたら,だいぶ間が空いていて,慌てて記事で埋めてる今夜です(^_^;)


さて,今日は,先週行われた県高校新人の事について書きます。


久保木・川島体制になって最初の競技会。

今回も男女ともに総合優勝を目指し,全員一丸となって頑張りました。

初日こそ,チームワークというか,「チーム全員でやってやろう」という気持ちが感じられず,個人個人それぞれが自分の事でいっぱいいっぱいになってる感じがしました。
特に感じられたのが,女子4継や男子4継の決勝。
確かに男女ともに素晴らしいレースをしましたが,どちらも優勝を狙っていた中での2位と3位。
走ってる選手は悔しいものです。
それをチームとして悔しがって欲しいと感じました。

そんな事も含め,初日のミーティングの後の2日目。

チームとして何かを感じたような,そんな飛躍を見せてくれました。


途中決勝種目が続く中,

今年の総体までここ5年間くらい負けなしだった400mHでは1年生の冨永莉沙が優勝候補の2年生相手に,最後まで食い下がり,自己ベストで2位。

男子400mHでは,吉満一真が,前半逃げに逃げましたが,残念ながらライバルに負けて2位。

女子100mでは,1年生山下永莉子が予選・準決と好調で,鹿高初の100m優勝が見えましたが,2年生の選手の意地が勝り,わずか0.01秒差で2位。

2位が続き,なかなか勝てないな〜と感じた直後の男子100m。
ハードル専門の井田龍之介が強い向かい風をものともせず,風を切り裂くように,見事優勝!!
私が監督になってから,初の100m優勝でした!!

これまで,400m,100mH/110mH,400mH,棒高跳,走高跳,走幅跳,三段跳,七種/八種,そして4継,マイルと県大会で優勝してきましたが,中長距離・投擲以外では,100mと200mだけ勝てていませんでした。

だからこそ,今回の100mの優勝は嬉しかったです。

そして,その勢いが最終日まで続きました。

残る未優勝種目の200m。

今度は女子です。
1年生の尾方晴香が後半強さを見せ,見事優勝!
本人も実に県大会初優勝だったようです!

終わってみれば,総合こそ,男女とも2位でしたが,内容は決して悪くなく,優勝も10種目ですることができました。
九州新人に進める3位以内も実に個人で22種目。
久しぶりにリレーも4種目全てで九州大会に進めます。



上に挙げた個人種目以外にも

男子の走幅跳で上園魁がようやく自己ベストを更新して3位に入ったり,
女子400mHでは,長距離から転向した吉留奈菜が第3位。

今年から正式種目になった女子棒高では吉永と森本がワンツー,三段跳でも松澤が優勝と,初代女王を出すことができました。
三段跳は,男子の岩﨑がユース標準を切る記録で優勝し,アベック優勝です。

川島・井田はそれぞれ二冠を達成し,100mH/110mHではアベック優勝!
110mHもワンツー。

久しぶりに優勝できた,かつてのお家芸の男子八種競技(小磯)も嬉しかったですね。


並行して行われたオープン競技でも,男子走幅跳で,米森がインターハイ2位のライバルに雪辱。追風参考でしたが,7m37の好記録で勝つ事ができました!

昨年の新人以降,やや苦しい戦いが続いていましたが,ここに来て夏以降の練習の成果もでてきて,チームに勢いがでてきました。

九州新人にも過去最高の人数で臨むことができそうです。

これからも鹿児島高校陸上競技部をよろしくお願いします!!

**********************
九州新人出場者

【男子】
100m 井田 優勝
800m 福石 第3位
110mH 井田 優勝
110mH 眞邉 第2位
400mH 吉満 第2位
走高跳 久保木 優勝
走高跳 中村 第3位
棒高跳 浦村 第3位
走幅跳 山上 第2位
走幅跳 上園 第3位
三段跳 岩﨑 優勝
八種競技 小磯 優勝

400mR 第3位
1600mR 第3位

【女子】
100m 山下 第2位
200m 尾方 優勝
100mH 川島 優勝
100mH 冨永 第3位
400mH 冨永 第2位
400mH 吉留 第3位
棒高跳 吉永 優勝
棒高跳 森本 第2位
走幅跳 川島 優勝
三段跳 松澤 優勝

400mR 第2位
1600mR 第2位
**********************


大会の写真や記事などはスポーツかごんまさんのサイトをご覧ください。

初日
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-1920.html

二日目
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-1921.html

最終日
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-1922.html

























全国選抜のこと

2016年09月21日 21時55分24秒 | 大会結果

第4回全国高校選抜陸上のことです。

毎年,夏休み(8月)の最後の土日,大阪の長居第二で行われます。

第1回には久保敬寛が八種で16位
第2回は安栖遼太郎が八種で第4位
そして昨年第3回は中釜佐和子が300mHで第3位と,比較的相性の良い大会。

今年は,田中亜季が三段跳,川島杏純が七種競技に挑戦しました。


今年は残念ながら入賞こそ成りませんでしたが,田中は三段跳で念願の県高校記録を樹立。
昨年から三段跳に挑戦してきて,念願の記録でした。

だいぶ三段跳になってきましたので,国体では是非入賞したいです。


そして,初七種が全国大会となった,川島は贅沢な二日間を満喫。
目標だった4000点にも見事到達。
中には,ほとんどやったことのない種目もありましたが,持ち前の運動能力でカバーしました。
終わってみたら,得意の100mHと走幅跳以外は,まずまずな結果(^_^;)

きちっと調整して挑戦すると4500点はオーバーしそうです。

来年は県高校記録に挑戦かな?

さて,次はいよいよ秋のシーズンの始まりです!!








九州選手権のこと

2016年09月21日 21時34分25秒 | 大会結果


たまった夏の結果を書いています(^_^;)


毎年,夏休みは,インターハイに始まり,国体合宿,九州中学視察,九州選手権,全国選抜…

と,なかなか慌ただしい毎日を過ごすことができます。

今回は九州選手権の事を。

今年の九州選手権は鹿児島開催です。

鹿高の監督になって8年
熊本〜北九州〜宮崎〜大分〜長崎〜佐賀〜沖縄と経由して,今年は鹿児島。
実は1995年以来,21年ぶりの開催だったのです。

地元開催ということで,なにより運営と準備が大変でした。
初日は,陸上競技の審判をするようになって,久しぶりにこんなに働いた!と思うくらい頑張りましたよ。


さて,大会結果の方ですが。

今回はちょっと準備不足でした。

それがはっきりと現れた今大会。

入賞は

一般の部で
田中亜季が走幅跳 第4位。
昨年は2位でしたので,ちょっと悔しい結果です。



ジュニアの部では,
米森亮が2年続けての第2位。
今年は優勝を狙ってましたが……

同じ走幅跳で山上海が第4位。

川島杏純は100mHで第6位。
加治屋圭大が走高跳で第8位と,ちょっともの足りない結果でした。



そんな中で,卒業生は大活躍。

この春,東京学芸大学にすすんだ中釜佐和子が400mHで見事優勝!
これで2連覇達成です。

実は,大学入学後,環境の変化などもあり,やや調子を落としていましたが,全日本インカレを前に,徐々に調子を上げてきました。このあたりの勝負感はさすがです!

スポーツかごんまの政さんが記事を書いてくれていました。
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-1905.html
写真も政さんが撮ってく下さった写真です!




そして,もう一人。
中釜のひとつ上の先輩の安栖遼太郎。
国際武道大学の2年生です。

十種競技で見事優勝!
記録は本人的にもう一歩でしたが,今年は安定して6500点を超える点数を出しています。
タイミングがあえば7000点も見えてきましたね。



他にも多くの卒業生が活躍しており,現役の選手たちは大変勇気をもらったと思います。

中には,この大会が引退レースになった先輩もいました。


ご苦労様でした!





2016年岡山インターハイ終了

2016年09月21日 21時17分20秒 | 大会結果
ブログはしばらく書いてなかったですね。
最後に書いたのはインターハイの4日目の結果でした。


フェイスブックには夏に書いていたので,少し修正してここにも書いておきます。


2016年の岡山インターハイも無事終了しました。

男子走幅跳7位
男子走高跳7位

残念ながら狙った上位入賞はできませんでしたが,鹿児島高校の監督になって8年目。初めて複数入賞できました。
8年間,ありがたいことに,毎年インターハイへ行くことができて,最近は続けて全国入賞ができるようになってきて、最近は,やや贅沢になってるかもしれません。

全国入賞、というかインターハイにこれるだけで凄いことだという事を忘れずに、毎年毎年最高の感動をくれる生徒に感謝したいと思います。

今年は県総体から少し厳しい戦いが続きましたが、少しずつチームも上向きだと思います。

この勢いで頑張った夏は,きっと秋に結果をもたらしてくれると思います。

来年の山形インターハイへ向けてまた,スタートです!!













インターハイ 今日は男子走高跳入賞!

2016年08月01日 23時29分13秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。
インターハイも後半。今日は大会4日目。

女子の走幅跳に田中亜季と川島杏純
男子走高跳に久保木春佑が出場しました。

そして男子走高跳では,久保木が見事7位入賞!


午前中の予選から2m03の自己ベストをしっかり越えて決勝進出。

午後からの決勝では,開始の1m98を1度落とすも2回目にクリア!!

高い高さからの競技にもしっかり対応でてます。
実は春佑は,これまでの走高跳人生の中で,まだ記録無しを経験したことがないそうです!

それはそれでとても凄い事ですよね。


そして,圧巻は2m01の2本目。
1本目が調子が良いこともあり,助走が速くなりすぎて,上への推進力をもらえてなかったのですが,
そこを指示するとさっと修正してくれました。
すると,パコーンと体が浮いて。
かなり高い所まで浮いた跳躍を見て,思わず,鳥肌がたってしまいました♪(笑)

よし,これは今日07〜10くらいいくぞ!

と思いましたが,私も春佑も逆に力が入ってしまってました。
それでも自己ベストを更に更新する2m04を跳んで入賞を決めると,2m07も1回目非常に惜しい跳躍!

結局2m07を跳べずに,終わってしまいましたが,見事7位入賞でした。

終わってみて,二人で反省をしてみると,もっと跳べそうだったし,3位に入りたかったよね。となりましたが,それでも2年生での入賞も立派ですし,これで,今回複数入賞となりました。

お陰様でインターハイ入賞も続いてましたが,インターハイでの複数入賞は実は初めてなんです。

昨日の7位は亮も私も悔しさが先に来ましたが,今日の春佑は競技中も非常に楽しそうに嬉しそうに競技をしていたので,私も,とても嬉しくなり,そんな嬉しさがつまった7位入賞となりました。











一方,女子走幅跳も入賞を狙っていたのですが,まだまだ力不足だったようです。
あと,私も選手も経験不足。なんの経験かと言うと,入賞の。

これまでインターハイ,国体,日本ユース・ジュニア,室内など
中学校では全中やジュニアオリンピックも。

結構な数の入賞をしてきましたが,この二人はまだ入賞させたことがなかったんですよね。

こういう時にこういった経験の差がでるのかなと感じました。

亜季は最後のインターハイだったので,何が何でも!という気持ちでした。
実は私が亜季と初めて会ったのは,亜季が小学4年生の頃。
鹿児島ジュニアでした。
当時私は,小学部のコーチもしていて,小っちゃかった彼女をよく覚えています。

その後,立派に成長してくれて,今では全国で活躍できる選手になりました。

今後も益々成長して,頑張っていって欲しいですね。



2年生の川島杏純は,今回絶好調で大会に臨んだつもりでした。
ベストも県選手権で5m77まで伸ばしていて,今回は行くかな〜って思ってたけど.....
まだまだ頑張りなさいという神様からの修行命令でした。

身長も伸びて,ハードルでもインターハイ出場を決めています。

まだまだ伸び盛りまっただ中。

これからまだまだ強くなっていけるよう,私も頑張ります。

大会は,後1日。
岡山インターハイ,最高の思い出になれるよう,もう少し頑張ります!!!



明日も応援よろしくお願いします!

インターハイ 男子走幅跳入賞

2016年07月31日 23時40分43秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。

岡山インターハイに来て3日目。
大会も中日の3日目。

本日は男子走幅跳に本校の主将!米森亮が,本校のトップバッターとして出場しました。

昨年日本ユース3位になり,今回は優勝候補の橋岡くんに挑戦,そして上位入賞以上を!
の目標の中で頑張りました。


午前中の予選では,調子は悪くないのですが,なかなか動きが噛み合わず,3本目に7m20を跳び,決勝進出。

午後の決勝でも,一度もファールをすることなく,無事ベスト8に進みましたが,大きく記録を伸ばすことができず,7位でのフィニッシュになりました。

入賞こそできましたが,本人はもっと上を目指していたので,悔しかったと思います。

それでも,1年の時は,国体で8位,昨年は日本ユースで3位,室内で5位。
そして3年生の今年,3年連続でインターハイに出場して,7位入賞。
着実にステップアップしてると思います。

フェイスブックにも書きましたが,彼は,実は小学時代に100mで全国6位になってます。
その時,私も鹿児島ジュニアのコーチとして,そして鹿児島陸協の普及部コーチとして一緒に全国小学陸上に引率として行っていました。
その時の事は今でも鮮明に覚えていますし,その後の中学生での成長も見てきたつもりです。
だからこそ,彼と3年間一緒に陸上がしたくて,声をかけました。

先日した小冊子にも少し触れていましたが,小学生時代に全国で入賞した選手はその後の競技生活で伸び悩むという報告もあります。
しかし,彼は,小中学時代の指導者の献身的なご指導のお陰や,彼自身,日々の生活をしっかりこなし,高校でも陸上にしっかり向き合い,頑張って来ました。

100mから走幅跳へと種目間トランスファーしていますが,100mでも毎年記録を伸ばしてきています。

たくさんの人からも応援もしてもらえる私の自慢の選手です。
まだまだ彼の陸上生活は続きます。
今後の彼の成長を是非応戦してあげてください。


そして,彼のお陰で,鹿児島高校陸上競技部は3年連続でインターハイ入賞できました。
一昨年入賞した松田敬佑や去年入賞した中釜佐和子も応援に駆けつけてくれました。

私が赴任した当時に中心選手として頑張ってくれていた山田真也はじめ他にも卒業生が応援にきてくれました。

今回の入賞もそういったたくさんの卒業生たちの頑張りの上に乗った入賞だと思います。

たくさんの素晴らしいたくさんの選手たちと毎年毎年一緒に陸上ができる私はとても幸せだと思います。

明日も女子走幅跳に田中亜季・川島杏純と男子走高跳に久保木春佑と3人のジャンパー達が登場します!

3人ともベストを出して,米森に続いて入賞を狙います!


みなさん,明日も応援よろしくお願いします!






NIFS競技会報告そして....27時間テレビ

2016年07月29日 23時07分25秒 | 大会結果
次は,競技会の報告です。

インターハイまでちょうど1週間前の7/23に鹿屋体育大会へ行ってきました。

インターハイ組は最終調整を実戦形式で。

そして,その他のメンバーはシーズン前半のまとめと秋のシーズンに向けての課題確認。

更に,数名は,全国選抜や日本ユースの標準記録へ挑戦しました。

うちは,お陰様で人数も多く,特に男女の走幅跳やハードルの競争率は非常に高いです。

こういった記録会にはなるべく参加していきたいと思います。



これもFacebookでは報告を書きましたが,

天候含め,非常にコンディションも良く、お陰様で、三種目で、全国選抜や日本ユースの全国大会の標準記録を突破しました。

その他自己ベストも多く、久しぶりに充実した競技会となりました。

インターハイ組は最後の実戦練習として臨みましたが、まずまずの仕上がり。本番が本当に楽しみです。
運営していただいた、鹿屋体育大の陸上競技部の皆さんには、様々な要望にも対応していただき、また、素晴らしい運営に非常に感謝です。

来月もう一度、新人戦の最終選考も兼ねて伺いたいと思います。

ありがとうございました!



そしてそして,表題にも書きましたが27時間テレビ。

フジテレビ系列で放送されていますが,これに本校が参加しました。

今回は西堂先生率いるバスケットボール部です。

数週間前に,ピースのお二人が学校に来てくださり,そして7/24早朝,高校生スーパーダンク選手権にバスケ部の生徒が参加しました。



陸上競技部も朝から応援に駆けつけましたよ。

テレビには「鹿高一心」の旗も見えたかと思います。











卒業生のみんな,気づいたかな??

こうやって学校の露出が増え,在校生のみならず,卒業生が元気になって,鹿児島高校が盛り上がっていけると良いですね!

日本選手権 そして 鹿児島県選手権

2016年07月29日 22時31分16秒 | 大会結果

今年の南九州大会では,ややショックな結果もありましたが,ちょうどその1週間後,生徒たちは,期末試験となり練習がフリーになったタイミングで,愛知ではリオオリンピック予選会となる,日本選手権が行われました。

この大会に,3月に卒業した中釜佐和子(現東京学芸大1年)が400mHで出場してくれました。

大学のコーチをしている頃,選手が出場してくれた事はありましたが,
鹿高の教え子が出場するのは今回の中釜が初めて。

ちょうど南九州からの切り替えと,そして中釜から元気をもらおうと,そして,もしかして日本人初の9秒台がでるのではないかとか,日本最高レベルの試合をみたくなり,急遽でしたが愛知まで行ってきました。



中釜はまだ環境の変化などへの対応中とあり,実力を十分に発揮できませんでしたが,怪我無く大学の試合をこなして頑張っているようでした。中釜だけでなく,たくさんの卒業生にも久しぶりに会えて,だいぶ元気をもらいました。








また9秒台こそ出ませんでしたが,レベルの高い100mや,国内最高レベルの男女200m,矢澤くんや増野くんの110mHなどたくさんのハイレベルな競技を見ることができました。



諸先生方のご配慮により,サブトラックにも入ることができ,アップの様子や,勝負前の選手達の様子など裏舞台も見ることができ,たくさんの勉強もさせて頂きました。



なにより,リオオリンピックのみならず,東京オリンピックを視野に入れて,陸上競技自体を盛り上げようとする日本陸連&愛知陸協の方々の取り組みが素晴らしかったです。






2020年,鹿児島国体を迎える我々も見習わなくてはならないことが数多くありましたね。




そして,その翌週は鹿児島でも選手権が行われました。

南九州から2週間しかたっていなかったものの,選手達はよく頑張りました。

自己ベストを更新する選手も多く,また男女リレーでも3チームが九州選手権への出場権を勝ち取りました。
今秋から正式種目になる女子三段跳も上位独占できました!



インターハイへ進む5人も順調な様子を感じさせてくれています。

また,卒業生も大活躍。

男子では,国際武道大2年の安栖遼太郎が十種競技で大会新記録(前の記録は去年日本インカレ2位になった小倉が大学3年で出した記録)で優勝。





女子では,東京学芸大1年の中釜佐和子が100mH・400mHで二冠。


そして中釜・小倉は昨年樹立した県記録の表彰
中釜は高校生優秀選手賞の表彰も。


そしてなんとなんと,私も,優秀指導者として表彰して頂きました♪





なんとなく,チームと私自身の気持ちが上向きになったと感じた日本選手権〜県選手権でした!


そして,この大会をもって,競技から学業へと一度切り替えて頑張る生徒もでてきました。

今年の3年生よく頑張ってくれています。






2016年 南九州大会

2016年07月29日 21時59分09秒 | 大会結果
現在,インターハイで岡山に来ました。
その事を書こうと思ってブログを開いたらだいぶ更新してなかったので,
これまでのことを少し分けて書きたいと思います。

まずは,総体の3週間後に宮崎で行われた南九州の事。

実はFacebookではちょっと書いていたのですが,今回の南九州大会。
本当に悔しい結果が多かった大会となってしまいました。

正直大会が終わってしばらくは,心から立ち直れない期間が長かったです。
(思い出すと,今でも落ち込みそうですが…)


鹿高の監督になって8回目の南九州大会。
毎年毎年、インターハイ選手が増えてきており、インターハイに行くのが当然、リレーが入るのが当然と錯覚し、心とチームに甘さを住まわせてしまってました。

高校生が必死になって目指すインターハイ。
やはりそんなに甘くはありませんでした。

生徒たちの、特に3年生の悔し涙は、正直心が苦しくなり、胸に穴が開いたような気持ちになります。できることなら、もう一度大会前に戻りたい気持ちでいっぱいでした。

しかし、時間は決して立ち止まってくれず、選手も私も先に進まなければなりません。目指すべきインターハイがなくなった選手にもう一度前を向かせてあげられるよう私も頑張らなければなりませんね。

そして、ありがたいことに、そんな中でも5人の選手がインターハイ出場を決めてくれました。その5人も決して満足いく結果の南九州大会ではなかったのですが、幸い次のラウンドが用意されています。チームの代表として、そして、インターハイではベストパフォーマンスできるように、今後、気を引き締めて頑張っていこうと思います。

インターハイ出場選手
(写真はスポかごの政さんが取って下さったものです)


男子走幅跳
男子三段跳
男子走高跳
女子走幅跳
女子100mH



















そして,この総体から南九州にかけての期間,本校では教育実習が行われました。
数年前から毎年のように,陸上競技部の卒業生が実習生として本校に来てくれます。
部員も増え,ちょうど試合期とあって,監督としては,とても助かります。
(実習の指導が十分にできていないかもしれなくて申し訳ないのですが…)

今年は,2012年度の卒業生で,現在環太平洋大学で頑張っている,川越彩が来てくれました。
川越は,実は,熊本の中学に通う生徒で,本校の陸上競技部への入部を志し,熊本から鹿児島の本校へ入学してきてくれました。親元を離れての寮生活で大変な時期もたくさんあったと思いますが,チームの主将も務めてくれ,南九州のチャンピオンになるなど,3年間大いに活躍もしてくれました。

学校の先生になりたいという強い思いをもってこの教育実習にも取り組んでくれており,生徒たちもすぐに川越先生を信頼するようになりました。
南九州大会では,実習を終わらせてからわざわざ宮崎まで応援・サポートに駆けつけてきてくれました。

監督はとても助かりましたし,この4週間とても楽しい時間になりました!








高校総体終了

2016年06月05日 16時36分25秒 | 大会結果
みなさん,こんにちは。
先週,無事,鹿児島県高校総体も終わりました。

今年は,テーマを「意地」として,昨年以上の成績を狙いましたが,
実際はなかなか厳しい戦いになりました。

大会前から,総合優勝はなかなか険しい道だと感じていましたが,男子は,大差をつけられて2位。
女子も昨年以上の得点を取りたかったのですが,中々難しく,男女とも総合2位を守るのが精一杯でした。

そんな中,良い結果もたくさんありました。

なんといっても,男女走幅跳。
男子はキャプテン米森が追い参ながら7m44の好記録で,ライバルに競り勝ち優勝。


女子もキャプテン田中が優勝,川島が2位と2年連続でワンツーを達成しました。
走幅跳は昨年に続き男女アベックです!


川島は100mHでも優勝!



ちなみに写真はスポかごの政さんからご提供いただきました。

スポーツかごんまNews
http://spokago.blog68.fc2.com



また,来年から正式種目となる,女子三段跳や女子棒高跳にも積極的に参加。
どちらも1,2位を独占できました。

他にも,沢山の入賞がありました。

昨年に比べると,優勝や,上位入賞は減りましたが,下位入賞はだいぶ増えました。
特に,男子は2年生を中心に,下位入賞が増えましたので,来年への期待も高まりました。

悔しい結果も今年は多かったです。
特に,3年生がやや厳しかったです。

多くの涙も見ました。
できれば,悔しい涙ではなく,嬉しい涙をみたいものです。

会場では,うちの生徒だけでなく,他校の生徒が泣いている姿も競技場のあちこちで目にしました。
それだけ,この高校生にとって総体は大きなものなんですね。

私が鹿高の監督になって8回目の総体。
私は毎年毎年,総体に挑戦できますが,生徒はわずか3回のみ。
その1回1回をもっと大切にしていかないといけない! そう感じさせる総体でした。


幸い,多くの選手が南九州大会へ出場できることができました。

南九州大会は6/16~19 宮崎市で行われます。

以下の選手が出場しますので,応援よろしくお願いします!



【男子走幅跳】
 優勝  米森 亮
 5位  山上 海

【女子走幅跳】
 優勝  田中 亜季
 2位  川島 杏純

【女子100mハードル】
 優勝  川島 杏純
 6位  冨永 莉沙

【男子110mハードル】
 2位  井田 龍之介
 5位  小磯 良太

【男子走高跳】
 2位  久保木 春佑
 3位  加治屋 圭大

【男子三段跳】
 2位  岩 孝史
 5位  米森 亮
 6位  久保木 春佑

【女子400mハードル】
 3位  野上 夏輝
 5位  冨永 莉沙

【女子100m】
 4位  赤塚 海音

【男子400mハードル】
 4位  吉満 一真
 6位  阪本 直輝

【男子八種競技】
 4位  小磯 良太

【女子七種競技】
 4位  神窪 愛

【男子円盤投】
 5位  田 晃輔

【男子800m】
 6位  福石 航也

【男子1500m】
 6位  友生 貴大

【男子棒高跳】
 6位  浦村 有輝


【女子400mリレー】
 2位  野上・田中・赤塚・宮下

【男子400mリレー】
 3位  山口・米森・山上・井田

【女子1600mリレー】
 3位  田中・野上・尾方・土岐



ここから後の写真は保護者会長さんが撮って下さいました♪
ありがとうございます!


























県記録会終了~新入生歓迎会

2016年05月04日 18時11分39秒 | 大会結果
こんにちは。
GWも終盤にさしかかりました。皆さん,いい連休になりましたか。

さて,春合宿が終わり,新年度も始まり,たくさんの新入部員も加わってくれました。
現在,25名の新入部員があり,合計で79名の在籍です。
(昨年の今頃は,72名でした,夏過ぎには81名まで増えましたが,さて今年はどこまで増えるかな…)

数が多いことはそれだけで,大きな勢いと力になります。
それに伴い,やや大変な部分も増えますが,全国には100人を越える高校陸上部もたくさんあるので,
今後も,「陸上好き」を増やしていけるよう,頑張って部員を募りたいと思います。

さて,4月になり,入学式を終えて,5/3まで県の記録会が3週にわたって5日間行われました。

この記録会は,本校にとっては,県高校総体の選手選考もしているので,選手にとっては,だいぶ気合いが入っていたと思います。
あいにく,天候に恵まれず,雨風にさらされる中での競技となりましたが,
ほとんどの生徒が冬季練習の手応えを感じさせるパフォーマンスをしてくれました。

一般も含んだな中でしたので,上位入賞の数は減りましたが,高校総体が楽しみになった種目も多かったです。
一方で,昨年インターハイに進んだ男女両リレーは課題が残る内容でした。

今回は,男女それぞれ3チームエントリーしてB,Cチームはそれなりに走り,層が厚くなった感はありましたが,
肝心のAチームの内容がピリッとしませんでした。

今後,リレー練習なども増やしていきながら,レベルアップしていきたいです。

5/3の3回記録会の後は,市内にて保護者会総会と新入生歓迎会が行われました。
会長さんはじめ,役員さんの準備のお陰もあり,総会も70人を越す保護者が集まってくださり,
歓迎会も当日の欠席こそありましたが,150人近い人数が集まってのこれまでで一番大きな歓迎会になりました。


これから鹿児島高校陸上競技部で頑張っていって欲しいです!


明日5/8は日置記録会。
ここを最終選考とし,5/9には高校総体のエントリー発表を行います。

今年も頭を悩ませることになりますが,悩み抜いて決めていきたいと思います。


県記録会の上位入賞は以下の通り。


男子
走幅跳 2位
走高跳 2位
三段跳 2位
ジュニア110mH 2位
ジュニア110mH 3位
(男子4継は高校生1位)


女子
100mH 優勝
走幅跳 優勝
走幅跳 2位
三段跳 優勝
三段跳 2位
三段跳 3位
ジュニア100mH 優勝
4×100mR 2位
4×400mR 3位





県高校新人駅伝

2016年02月08日 10時03分10秒 | 大会結果
みなさん,こんにちは。

先週末は,南さつまの吹上浜海浜公園で 県高校新人駅伝大会が行われました。
本校も宇都先生率いる長距離のメンバーが出場。 短距離メンバーも全員で応援にかけつけました。

ここ数年順位を上げてきており(昨年は6位),今年は出走メンバー全員が5000mで15分台以内で走れる選手が揃い,上位入賞も期待できましたが,なんとオーダー提出を行った後のレース当日朝,5000m14分40秒台のエース友生が体調不良で走れないことになってしまいました。

友生は1区を行く予定でしたので,急遽リザーブに回っていた木村に出番が回ってきました。
木村は急遽の1区起用でしたから,準備することが多く大変だったと思います。



そんな急展開の中,木村をはじめ,選手はよく走っていました。1区スタートこそ20位と遅れてしまったものの
2区の福石が区間4位と,好走で追い上げたことに始まり,
3区田口
4区笹江
5区有馬と順調に順位を上げていきます。





そしてアンカーの今田が屋久島との競り合いに勝って,最後は8位でゴールしました。
ベスト8ですから,最後9位で終わるか8位で終わるかは大事なところでしたが,今田は駅伝主将として責任を果たしてくれたと思います。

宇都先生が4年前に赴任以来長距離の強化も行ってきました。
現在のメンバーの多くは宇都先生が中学校に勧誘に伺った選手たちです。
少しずつ強化の形がでてきていますので,今後も頑張って欲しいと思います。

また,今回1区を行く予定だったエースの友生には,今後体調管理など,練習以外の日常生活を含め これまでよりも,より成長して,春のトラックシーズン,そして秋の駅伝でリベンジしてもらいたいと思います。

なんにしても,来年の駅伝を考えた時に,木村が今回出走できたこと。友生抜きで8位に入賞できた事は収穫の一つになったと思います。

そして,午後に行われた女子も出場しています。
女子も2年前からこの新人駅伝に出場を再開しましたが,昨年は順位を上げました。
今年も見事順位を上げて11位で駅伝を終えることができました。


メンバーには普段長距離の練習を行っている柿本・松元の他に,400選手の土岐や,バドミントン部の選手にも参加してもらっての出場でした。
即席のチームではありましたが,後半追い上げる良い駅伝だっと思います。



また保護者会の方々も応援に駆けつけてくださり,炊きだしなども行ってくださいました。
毎回毎回のご支援に感謝です。



長距離・短距離・投擲と普段はそれぞれのブロックで練習をしていますが,学校対抗の試合は,チーム全員で臨むようにしています。



今回の駅伝を経て,より「鹿高一心」の気持ちが強まり 春以降のシーズンの飛躍に繋がっていけるといいですね。
我々スタッフも頑張ります! 皆様応援ありがとうございました。