鹿児島高校陸上競技部

監督雑感を中心に鹿児島高校陸上競技部の様子をお知らせします!

長崎国体その2

2014年10月26日 00時54分32秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。
長崎国体も無事終了しました。

お陰様で,本校から出場した4人の選手のうち2名が入賞することができました。
目標は4人全員で入賞,そして,3年生の松田は優勝を狙いましたが,
まだまだ精進が足りませんでした。



やはり,日本一になるということは,簡単ではありません。
しかし,そこを目指し,日々努力した時間は,きっと彼らにとって,そして私にとって
大切な大切な宝物のような日々になっています。間違いなく。


さて,国体も一段落しましたが,実際のところ,本当に疲れました。

国体は,他のどの大会とも違い,独特の空気の中で行われます。

選手は一様に各県同じユニフォーム,同じ番号のゼッケンで競技します。

スタッフの指導者も,選手によっては,普段のホームコーチとは違い,
県のスタッフがコーチとして指導に当たることも少なくありません。

そういう面も含めて,メリットデメリットありますが,
選手,指導者ともに,多くのドラマがあり,また,学ばせて頂く場面も多く
とても有意義な大会でした。

そんな中で,今回嬉しい事もたくさんありました。

まず一番嬉しかった事は,米森が入賞したこと。
彼は,小学5年生の頃,全国小学校の100mで入賞を果たしています。
私もこの時,県のスタッフとして同行していました。

それ以来の入賞です。
米森は非常に真面目で,コツコツ練習を重ね,頑張って来ました。
こういう選手が入賞をすると,他の選手もだいぶ励みになります。





そして,今回,この国体に(鹿児島県選手団として),5名の鹿児島ジュニア関係選手が出場しました。

卒業生が4名,現役の鹿児島ジュニアの選手が1名。

これまでも,鹿児島ジュニアの選手や,その卒業生が国体にも多数出場して,
多数入賞を果たしています。


鹿児島ジュニアは私が,鹿児島高校の監督になる前に,指導をしていたチームであり,
私が指導者として大きく成長できた場所でもあります。

私にとって,とても大好きなチームで有り,大切なチームです。

6年前,チームを離れるとき(鹿児島高校に赴任するとき),非常に悩みましたし,
寂しい気持ちになりました。

しかし,そのチームを久保田コーチが引き継いで暮れて,
これまで,チームを支え盛り上げてきてくれました。

久保田コーチやまた,鹿児島ジュニアのスタッフには非常に感謝しています。

大会4日目に久保田コーチと選手達と写真を撮りました。

あいにく,中釜や,中学生の川島さんは,日程の都合で鹿児島に帰っていましたが,
松田,米森のほかに,内之倉さんとも写ることができました。



彼女は,小学生の頃から全国大会に出場しています。

最初5年生の頃,鹿児島ジュニアに入ってきた頃はとても小さく,ここまで強くなるとは思ってもいませんでした。
当時から,鹿児島ジュニアの一番の指導のポイントは長く競技を続けることだと思っています。

小学の頃から,こうやって,高校生になって,どんどん成長していく選手がでてきてくれることが
とても嬉しいです。

これも,鹿児島ジュニアを創設した,丸山先生のお考えの結果だと思います。


これからも,鹿児島ジュニアを応援したいと思います。



最後に,今回の国体,非常に多くのスタッフの先生方に選手ともどもお世話になりました。
まだまだ若い?指導者の私は,先生方との1秒1秒が勉強になります。

これから,チームのみならず,鹿児島県の陸上界が盛り上がるように尽力したいと思います。





さて,国体も終わり,シーズンもいよいよ終わりを迎えています。


うちのチームはあといくつかの試合を残すのみとなりました。


今夜は熊本に来ています。

明日からの秋季記録会に参加するためです。


普段試合に出れない選手も,こういう大会には出場できます。

全員が自己ベストに近づけるように,頑張ってもらいたいです。


長崎国体その1

2014年10月17日 23時11分42秒 | ブログ
みなさん,こんばんは。

長崎国体に来ています。



もう10月後半ですが,さすが九州。
まだまだ昼間は半袖短パンでも暑いです♪



昨日,長崎入りし,本日は,競技場にて公式練習。

鹿高からは,明日400mH出場予定の中釜が練習しました。

中釜は昨年のインターハイ1年生ながら,11位。
上位入賞を狙った今年は,直前で怪我をしてしまい,予選敗退。

その後,我慢して療養し,1ヶ月ほどしてから練習を開始しました。

練習開始当時は,なかなか走れませんでしたが,
県新人~日本ユース~九州新人
と実戦を重ねながら,徐々に調子を戻してきています。

本日は緊張の為か,動きが噛み合わない場面も見られましたが,調子はいいです。
途中タッチダウンを取ってみましたが,ベスト時とほぼ変わらない状況です。

初めての国体,明日は臆せず,思いっきり走って欲しいですね。



そして走幅跳・三段跳出場予定の松田も本日長崎入りしました。

いつも通りの松田で,全国を何度も経験している「強さ」みたいなものを感じました。

本番が楽しみです。



さて,この国体。

普段の大会は,それぞれの学校(チーム)をベースに試合をしますが,
国体は,まさに県の代表,「チーム鹿児島」として臨みます。

選手によっては,日常接している指導者ではなく,県の指導者が直前の練習から
当日のアップ,本番までを指導してもらう,ということも,国体では珍しくありません。

そこで,しっかりとコミュニケートできるように,どの県も,ここまで,何度も
合同練習や,強化合宿を行ってきます。


鹿児島も,同様で,これまで何度も「チーム鹿児島」として練習してきました。


他県のことは詳しく解りませんが,
鹿児島県は本当に,スタッフの仲が良く,連携が取れてると思います。

これは,県の監督である,強化部長の新開先生をはじめ,


それぞれのブロックの強化コーチの頑張りだと思います。


私も,中高生の指導を行うようになって,もう10年以上経ちましたが,
こういった中高の先生方の連携がうまくとれると,ジュニア期の選手達は強くなっていくのだと思います。

2020年には鹿児島国体も予定されています。


結果,運営両方に貢献できるよう,今年もたくさん勉強してきたいです。


競技は明日から。

チーム鹿児島の結果がうまくいくよう,みなさん,応戦よろしくお願いします。



九州高校新人

2014年10月16日 01時18分06秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。

先ほどフェイスブックにも書きましたが,明日,国体に向けて出発します。
その前に,日曜日まで宮崎で行われた九州新人の事について書いておきます。



日本ジュニアユースが終わり,名古屋から帰ってきて二日もしたら宮崎に出発しました。
宮崎は今の1年生がちょうど3年生になった時に南九州総体が行われます。
そんな話もしながら,とにかく次に繋がる試合をしたい!と思って今回の大会に臨みました。


本来なら,男子八種の100mでスタートしたかったのですが,県大会でハードルを手で倒してしまい失格してしまっていたので,今回は出場できません。

男女混成の選手がいない遠征もだいぶ久しぶりでした。
やはり混成選手がいないと少し寂しいですね。
(おかげで,朝は比較的ゆっくりできましたが……)


よって,今回の一発目は女子4継でスタート。


1組目に登場しました。
今回は,県大会からオーダーを変えて,国体を控えるエースの中釜抜きで臨むことになりました。

50秒を切って,B決勝に残れればいいかな。と思っていたチームでしたが,
監督の予想を大きく上回り49秒前半で,しかも1着でゴールを走り抜けました。

見事決勝進出です!

夕方に行われた決勝では残念ながら8位でしたが,中釜抜きでの好走に来年を期待させる結果でした。

このように,スタートがいいと,大会の流れがだいぶ良くなります。


この日は,中釜の100mHや,浦村の400mを棄権しましたが,

男子走幅跳で,1年生米森が,6m96の跳躍を見せ,見事4位。
ライバルにも競り勝ち,見事1年生トップの成績でした。

7m跳びたかったですが,国体に向けて良い感じに仕上がってきています。


大会二日目は,鹿高の誇るツートップ,中釜と浦村が400mHに出場。
今回,中釜は国体を見据えて,4継と100mHを回避して,400mHとマイルのみの出場にしました。
また浦村は夏以降,足に不安があり,4継と400mを回避しました。

そんな二人でしたが,予選は危なげなく,二人とも1着で決勝進出。

迎えた決勝は,台風19号の影響で,だいぶ雨風が強い中でのレースになりましたが,

中釜が向かい風の強いバックストレートを圧巻の走りで押し切り,見事二連覇を達成しました。
記録は1分01秒とそこまでよくないですが,条件を考えれば,まずまずでしょう。

入賞を狙ったインターハイは故障で涙をのみましたが,
我慢をした分,今思いっきり走れています。

県新人~ユース~九州新人と,内容がどんどん良くなっていますので,
国体が楽しみです!

一方浦村は足の痛みが強かったため,本来の走りができませんでしたね。
本人はとても悔しかったはずです。

それでも今年は,インターハイで準決勝まで進み,11位という成績を残せました。
来年に向けてこの悔しさを忘れず頑張って欲しいです。


そして,今回の九州新人,もっとも注目していた種目が女子の走幅跳。

県大会を制した1年生の田中亜季が夏以降着実に成長しています。

今回は5m70を目標に頑張りましたが,結果は惜しくも5m65で,70には届きませんでした。
それでも,自己ベストをマークし,米森同様,1年生トップで4位入賞です。

これまで,九州や全国でなかなか結果を残せずにいたので,嬉しい入賞でしたね。

課題としている跳躍フォームはまだまだ未完成。
今後まだまだ伸びていきそうです。

そして二日目最後がマイル。

今回好調の女子は,不調を押して頑張った浦村の健闘もあり,しっかりと決勝に進みました。
記録的にも優勝を狙える状態です。

一方,県大会以降,調子の上がらない男子は,位置取りやバトンパスのミスもあり,
残念ながら予選敗退でした。

インターハイでは2年生だけで臨み,3分18秒というタイムがだせており,この九州新人は3分16秒を切って優勝しよう!
と練習してきましたが,なかなかうまくいかないですね。

この冬期は本当に頑張らないと!
今年は男子マイルは2パターンのオーダーで3分15秒が出ました。
その3分15秒を経験したメンバーが3人残ります。

力はあるはずです。

来年は県記録の3分13秒だけでなく,インターハイ決勝を目指していきましょう。




そして,日が変わり最終日の日曜日。

マイルの決勝や,走高跳に出場予定の好調加治屋など,楽しみな種目もありましたが,
朝一の電話で
「大会中止」
の連絡を受けました。

台風19号の影響です。

前日から,だいぶ風も強くなっており,ホームストレートは時より追風4mを超えていました。

一晩経って,台風も近づき,風も前日以上でしたので,様々な影響から大会本部も決断したのだと思います。

残念ではありましたが,今回最初の二日間で,だいぶ収穫もありましたので,納得して帰ることにしました。


かわいそうだったのは応援に駆けつけてくれた3年生でしたね。
中には,夕方宮崎入りした3年生もいたので,滞在時間がだいぶ短い応援遠征になってしまっていましたが…..



と,まあ,長くなりましたが,今回の宮崎遠征。

県大会でだいぶ落ち込みましたが,それに比べれば,だいぶ上向きな結果でした。


詳しく触れませんでしたが,
男子の4継も,結果こそ良くありませんでしたが,県大会の不調を払拭するきっかけはつかんだと思います。

男子棒高に出場した山澤も。
記録なしでしたが,兄は,そこから成長し,翌年インターハイ出場を勝ち取りました。
弟も負けないくらいの能力がありますので,今後の成長に期待したいです。


次の大会に直接関わってくる,県総体や南九州と違い,九州新人は比較的落ち着いて見ることができます。
今回もそうやって落ち着いて見ていたことが選手が思いきり競技できたのかもしれませんね。


私たち指導者も,もっともっと成長しなければ!


さて,日はさらに進み,台風19号も気がつけば,鹿児島を去って行きました。


今度は,18日から国体が始まります。
今シーズン,最後の山場です。


私は明日16日に長崎入りする予定です。


今回,鹿児島高校からは,

男子走幅跳&三段に松田敬佑
女子ヨンパーに中釜佐和子
男子走幅跳で,米森亮

そして,今回は長距離でも出場です。
男子B3000mに友生貴大が出場。

4人全員が入賞できれば,万々歳!ですね。


チームだけでなく,鹿児島県選手団全体をサポートできるように頑張って来ます。


皆様,よろしくお願いします!



中釜佐和子全国初入賞!

2014年10月05日 17時23分55秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。


日本ジュニア・ユース最終日です。

九州には台風が近づいていますが,名古屋は雨が降っただけで心配された風は吹かず,
気温はやや低かったものの競技自体はしやすかった気がします。

さて,今日は女子ユース400mHに中釜と浦村の二人が出場しました。

中釜は昨年インターハイ準決に進み11位。
(この時,1,2年生の中では最上位でした)

浦村は今年のインターハイで準決に進み11位。

出場前のランキングでは,中釜が5位。浦村7位と二人とも入賞圏内でした。
ただ,二人とも今年は,この大会で上位入賞を狙っていましたし,
中釜に関しては,去年のインターハイ以降,この大会は優勝するつもりで練習をしてきました。


しかし,計画通りにいかないのが陸上競技の難しさで有り,面白さでもあるような気がします。


中釜は夏まではほぼ完璧に調子を上げていきましたが,インターハイ直前に故障をさせてしまいました。

また浦村もインターハイも順調に走り,この秋を迎えましたが,ここにきて,足に不安をかかえた中でのレースをさせることになってしまいました。


結果,浦村は思い切り走る事ができず,今季ワーストのタイムで予選落ち。

逆に,怪我が治った中釜は予選を順調に走り1着で決勝に進出できました。

中釜は中学2年から全国を経験しており,実に,これが初めての全国大会決勝進出でした!
九州では,ほとんど勝てていますが,全国でなかなか結果がでず,苦しい思いもしましたが,
ようやく,Stepを一段上がったような感じです。

さて,その決勝。
思い切って優勝を狙って走りましたが,夏の練習不足が出たのか,もしくは,監督に力が入りすぎてアップをやり過ぎてしまったのか.....,決勝,得意としている200mから300mの6,7,8台目で思ったように走りが伸びず
結果6位に終わってしまいました。タイムも,予選から落としてしまい,まだまだ体力不足&走力不足を痛感させられました。


もちろん経験不足もあるでしょう,選手の中釜も,指導者である私も。
中釜もそうですが,私も,ことヨンパーでは,全国で初めての決勝でした。
こういう経験を繰り返して選手共々成長していかなかければなりませんね。


しかしながら,故障上がりでしっかり全国入賞できた事はしっかり褒めてあげたいです。

浦村もきっと悔しかったはず。
来年のインターハイは二人揃って決勝の舞台で走れるように頑張りましょう。




今年の日本ジュニア・ユース。
参加するようになって8回目でしたが,何回出場しても,まだまだ!と感じさせられます。

私もいつまでも「若手」と言えない年齢になってきました。
指導者としてもっともっとスキルアップできるように勉強していきたいと思います。


さて,次は九州高校新人です。




その前に.....飛行機は飛ぶのでしょうか??










松田敬佑入賞!

2014年10月04日 19時53分17秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。

日本ジュニア・ユース二日目が終わりました。

本日は,男子ジュニア三段跳に松田敬佑が出場しました。

今年は昨秋から継続した練習ができており,非常に調子の良い中で競技ができています。

今日もアップから調子が良く,自己記録&上位入賞を狙いました。

結果は15m09で5位入賞です。

調子も良く,2本目以降記録を狙いましたが,「左のハムがつりそう」だったので,
大事をとって4本目以降はパスしました。

今回は大学生も参加しての競技で,本人とも話しをして,
あくまで,この秋は,再来週の国体がピークと決めていたので,今回はこれで良かったかと思います。

本人もまだまだ「本気で跳べなかった」と言っており,国体でのビッグジャンプに期待したいと思います。


しかし,この男は,なんだかんだで,しっかりと全国入賞をするからすごいです。

結局中1で初めての全国入賞(優勝)をしてから,中3の年以外は,毎年全国で入賞を続けています。
陸上競技の場合,早い段階で活躍をすると,継続して活躍するのは難しいと言われたりもしますが,
こうやって,しっかり結果を残し続ける敬佑は本当によく頑張っていると思います。

国体では,夏に三回ファールをして悔しい思いをした走幅跳にも出場予定です。
もちろん三段跳も,インターハイのリベンジで優勝を狙います。


大学でも競技を続ける予定です。


今後も,彼の成長を見るのが楽しみです♪



さて,明日は,今回の遠征の目玉。女子ユース400mHです。


鹿児島高校の誇るヨンパーコンビに期待しましょう!

応援よろしくお願いします!





遠征連戦開始

2014年10月03日 08時10分51秒 | ブログ
みなさん,おはようございます。
ただいま,愛知におります。

本日から,日本ジュニア・ユース選手権です。

10月になりましたが,愛知もまだまだ暖かく,半袖短パンですごせそうな感じです。
今回は,松田,中釜,浦村の3人が参戦します!


昨日は,本競技場で練習しましたが,3人とも,現状では,よい感じでした。


初日の今日は,中釜が100mHにエントリーしています。
今週,日本ジュニアユース
来週,九州高校新人
翌週,国体

と遠征が続きます。

1週毎に,仕上がりが上がっていけばいいですね。



出直し

2014年10月01日 22時00分46秒 | 大会結果
みなさん,こんばんは。
お久しぶりです。

県新人大会から,2週間が経とうとしています。

ようやく,ショックから立ち直りかけてきて,このブログを書ける気持ちになってきました。


結果からいいますと,まさに「惨敗」。

もちろん,全てが悪かったわけではなく,

女子400mHの大会新&ワンツーや,女子走幅跳,男子走高跳の優勝など,
良い結果もありました。

それでも,やはり男子の総合をとれなかったこと(しかも3位)
男女のマイルでどちらもアンカー勝負で競り負けたこと。

その他にも,男女混成の敗北や,全体的に4位の多さなど,
悔しさが残るには十分な結果でした。


今回は,全ての歯車がかみあわない。そんな状況の中で試合が続き,
普段の大会なら,立て直しができるところが,できない,といった感じで3日間がすぎました。


選手の力不足はなかっと思います。

今回の結果については,完全な調整ミス。そして,気負いや驕りといった気持ちの面での調整ミス。


監督(指揮官)として,そして陸上競技の指導者として,自分の力不足に打ちのめされました。

陸上競技の指導者として
大学のコーチを2年,
クラブチームのコーチを8年
そして,鹿児島高校の監督になって6年。

これまでの指導者経験の中でも,最もきつい,試練の大会になりました。


もちろん,私以上に選手も辛かったと思います。

今回,心底「嬉しい」と思えた選手は本当に少なかったと思います。

日々,キツイ練習をこなしている選手達ですから,やはり試合では,
「嬉しい」「楽しい」という気持ちにさせてあげたいものです。

今回,多くの選手に「悔しい」涙を流させてしまいました。
彼ら(彼女ら)の涙を見る度に心が締め付けられる思いです。


特に,男女両キャプテンには重い結果でした。

新キャプテンになって最初の試合。

二人とも,意気揚々とこの大会に臨みましたが,結果は思わしくありませんでした。

責任感の強い二人ですから,きっと自らを責めたと思います。
男子キャプテンの川田は,過去日本一になった選手です。

そんな選手が県大会で負けるというのは相当の屈辱だと思います。

そんな悔しさを誰よりも解ってやらなければならないのは,
彼に,「一緒に陸上をしよう」と声をかけた,監督である私です。

もう一度,彼に全国の頂点に挑戦させたい。と思った「初心」を私ももう一度思い出して
新しく出直そうと思います。


大会終了後,しばらくは元気がでませんでしたが,最近になり,ようやく,気持ちの整理もでき,
この悔しい気持ちをバネに,冬期を頑張ろうと,少しずつやる気もでてきました。

来年の総体で,鹿高旋風が巻き起こることを想像すると,楽しさも湧いてきます。


そして,秋のシーズンはまだ終わっていません。

幸い,九州新人にも,両リレーの他男女とも個人で複数種目進むことができます。

日本ジュニア
日本ユース
そして国体と全国大会も続きます。

駅伝も,今年は,これまで以上に楽しみな布陣になりそうです。


凹んでばかりはいれません。


さあ,頑張って出直そう!


※男女マイル決勝の動画です。

男子

女子