鹿児島高校陸上競技部

監督雑感を中心に鹿児島高校陸上競技部の様子をお知らせします!

ブログ再開

2017年12月01日 08時29分55秒 | 練習日誌
約半年ぶりの更新になってしまいました。

今年は,前回のブログを書いて,その後,総体のエントリーの事ついて書こうかな〜と思った矢先に私の目の病気が発覚するという事態になってしまい。
その後,入院・手術をしたため,だいぶブログから遠ざかってしまいました。

簡単な大会報告などは,Facebookで行ってきましたが,何人かの方から,こっちも更新しろと激励をいただいたので,少しずつ気持ちを向けてきて,ようやく帰ってこれました(笑)


今年は,インターハイ2位,国体2位,3位,全国選抜8位と嬉しい全国入賞もありましたし,何と言っても,県高校新人での女子総合初優勝が大きな躍進だったと思います。

現在,鹿高陸上部は冬季練習に突入し,来シーズンの飛躍を目指し頑張っています。

こちらもぼちぼち更新していきますので,よろしくお願いします。



2017年伊集院春合宿

2017年05月04日 23時03分06秒 | 練習日誌
4月に入り,学年もそれぞれ進級し恒例の春合宿を行いました。

私が指導するようになってからのこの10年。


2016年:指宿
2015年:宮崎
2014年:川内
2013年:指宿(岩川高と合同合宿)
2012年:宮崎(宮崎北高と合同合宿)
2011年:宮崎(松陽高・筑紫女学園高と合同合宿)
2010年:種子島(鹿児島ジュニアと合同合宿)
2009年:出水(鹿児島ジュニアと合同合宿)
2008年:種子島(鹿児島ジュニアと合同合宿)
2007年:伊集院(鹿児島玉龍高と合同合宿)

このように合宿を行ってきました。

以前は他校との合同合宿も行ってきましたが,最近は本校単独で行うことにしています。
一つは人数が増えたことと,この春先に,新入学予定の新1年生も加えて,チームの事を再確認したり,チームとして年度のスタートを切りたいということから,本校単独にした上で,かつ,普段の練習がそれぞれである,中長距離ブロックと投擲ブロックとも一緒にこの合宿は行います。

今年も過去最多人数になり,非常に活気のある練習ができました。

またスタッフも充実していて,

合宿中,

監督の私はもちろん,
長距離の宇都先生
投擲の米澤先生
事務担当の廉谷先生

に加えて,

昨年より鹿児島国体にむけてのテクニカルアドバイザーとして外部コーチをしてくださっている久保田コーチ。
そしてチームトレーナーの鹿島先生はじめ上川先生,東先生。

今年から投擲のコーチを引き受けてくださった野上さん。

など多くのスタッフも駆けつけてくれました。

卒業生も多く激励や差し入れに来てくれたり,

本校の教員でも
バトミントン部の顧問の満石先生や,軟式野球部の顧問の小久保先生も合宿に顔を出してくれました。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

差し入れをくださった保護者のみなさんもありがとうございました。


また一緒に練習してくださった伊集院高校の上村先生,部員のみなさん,ありがとうございました。

そしてお忙しい中,4日間練習を見に来てくださった,陸協副理事長の瀬戸口先生。たくさんのご指導ありがとうございました。



宿泊施設のゆすいんも,温泉施設もあり,食事も満足の行く内容で,様々な面でサポートをいただきました。ありがとうございます。


この御礼は,結果でお返しできるように頑張ります!!






























卒部&卒業式

2017年05月04日 22時13分25秒 | 練習日誌
3月1日は卒業式ですね。

3年間ともに頑張ってきた大切な仲間たちとのお別れの時です。

毎年毎年そうですが,この時期はとても寂しい気持ちになります。

今年は23名の卒部生を出すことになりました。

とっても個性的なメンバーで,それでいてとても優秀な選手達でした。

私が指導した短距離系のメンバーは
男子が10名
女子が6名

これに,長距離が5名
投擲が2名で23名ですね。


男子キャプテンは
しっかりもので走幅跳全国クラスの選手になった米森亮。
インターハイ,国体,日本ユース,室内と毎年入賞を重ねてくれました。
東海大学で競技を続けます!



副キャプテン3人。
まず阪本直輝。
福岡の県チャンピオンが本校に入学してきてくれました。
1年の時,400mHで56秒台でいきなり走ってきた時はびっくりしましたね。
東京の理系名門大学に進学です。



副キャプテン2人目。
山口徹也。
1年の夏に転校してきました。
2年夏は大活躍して4継マイルインターハイ出場の立役者になりましたね!
鹿児島国際大学で競技を続ける予定です。



そして副キャプテン最後は
大脇勇真
後輩の面倒見が誰よりも良くて,後輩からとっても慕われた先輩でした。
リレーのガッツは誰よりも熱かったです。
志學館大学で競技を続けます。



そして加治屋圭大。
走高跳で3年連続南九州大会へ進みましたが,残念ながらインターハイの舞台は経験させてやれませんでした。
3年間で誰よりも説教したかもしれませんが,誰よりも陸上が大好きだった選手です。
大学での飛躍が楽しみです。
いまや全国の強豪になった環太平洋大学で競技を頑張ります。



種子島から本校に来てくれた高崎創士。
抜群のセンスを兼ね備えた選手で,3年間で大きく成長しました。
本当はまだまだその成長を見届けたかったのですが....
東京の文系名門大学へ進学します。




英数科で,学業と競技の両立を頑張った児島勇
高校から陸上を始めて,最初は腰の怪我にも悩まされましたが,3年間しっかり頑張って成長しました。
大学は理系大学へ進学予定ですね。




棒高跳と走幅跳を頑張った竹之内祐希。
目立った成績は残せなかったかもしれないけれど「竹ちゃん」の愛称で,誰からも好かれる選手。
3年間一生懸命,そしていつでも笑顔で練習に取り組む姿はみんなの癒やしでした!
第一工大で競技を続けます。




田中直貴は,私にとって,彼が小学生の頃以来,一緒に陸上をする機会に恵まれた選手です。
最初にあったのは,彼が小学生低学年の頃。
成長した彼との陸上も楽しいものでした。
県内で就職して頑張ります。



野元健太は,2年からの転校生。
最初はレギュラーになるのは難しかなと思うこともありましたが,努力を重ね,3年時にはマイルメンバーを勝ち取り,見事九州選手権の出場権も取りました。
また,他にも特技があり,みんなを楽しませてくれましたね。
九州の名門私立大学に進学です。



以上男子が10人


女子は,

キャプテンを務めてくれたのは,田中亜季。
前キャプテンが大きすぎる存在でしが,決して負けず劣らず!
立派にチームを作り上げました。
個人成績でもインターハイ・国体,ユース,選抜,多くの全国大会に出場し,全国12位まで駆け上がりました。
英数科での両立は大変だったでしょうが,見事東京学芸大学に合格しました。
大学での活躍も期待します。




副キャプテンの野上夏輝。
小さい頃から知っている存在だったので,とても一緒に陸上をしたかった選手。
中学の頃は九州・全国に出場する選手ではありませんでしたが,高校では,見事九州新人や南九州大会に進みました。
インターハイへはあと1歩で涙を飲みましたが,後輩のことを思い,最後まで部活にでてきて後輩の面倒を見てくれる姿に多くの後輩たちが助けられましたよ。
県内大手企業に就職です。



もうひとりの副キャプテン。土岐実来。
奄美大島からの進学でした。
1年時からマイルメンバーとして大活躍。
2年時にはマイルリレー初の県大会優勝&南九州大会優勝を経験しました。
3年時はあと一歩で悔しい思いをしましたね。
そんな悔しさを忘れずに頑張って欲しいです。
自衛隊に入り,国を護ります!



短距離のエースとして頑張った宮下友希。
4継のエースとして2年時にはインターハイ。2年の新人ではアンカーでごぼう抜きを見せたりとバトンをもつ姿はとってもかっこよかったです。
またそのキャラクターで誰からも愛させる存在でしたね。
福岡の専門学校へ進学です。



神窪愛は毎日新幹線通学で頑張りました。
高校では七種競技に取り組み,九州レベルの大会に何度も出場し頑張りました。
大学では,教師になるための勉強を頑張るようです。是非立派な指導者になってほしいです。
九州の名門大学へ進学です。




学業は校内ピカイチだった堀之北桃花
英数科で学業でもトップクラスの成績を維持し,部活も頑張り,七種競技で活躍しました。
途中怪我で苦しんだ時期もありましたが,最後まで本当によく頑張りました。こちらも九州の名門大学へん進学ししました。



以上女子が6名ですね。

男女とも個性的なメンバーで私は本当に楽しませてもらいました。
いろんな大会にも何度もつれていってもらってとっても感謝しています。

これからの頑張りに期待します。

鹿児島高校陸上競技部をこれからもよろしく!!!








2017年走り初め

2017年01月05日 22時21分32秒 | 練習日誌
皆さん,こんばんは。
2017年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

2017年最初の練習は1/4に行いました。
毎年,年の最後の練習は走り納め。
最初の練習を走り初め(はしりぞめ)として行っています。

ありがたいことに,練習前には,保護者から炊き出しの差し入れ。
毎年毎年,事あるごとに,保護者の方々から温かいご支援を頂いております。
感謝感謝です。
















さて,去年は,照国神社に年始の挨拶に伺いましたが,今年は久しぶりに荒田八幡神社に向かいました。











その後は,ここ何年かでは,最も頑張った走り初め練習。
年最初からインターバル系の練習。
今年は,例年より「走る練習」を多く取り入れていこうと思います。

しかし,最近の鹿児島は非常に暖かくとても練習しやすいです。
1月だというのに,昨日今日は練習時には20℃近く気温が上がっていました。



夕方には,夕日と雲がとてもきれいで思わずカメラを構えていました。



そうそう,先日3日には,久保木春佑が鹿児島南高の佐田くんと一緒にテレビに取り上げていただきました。
監督も,ワンカット映り込んでしまいましたが,方方から,「太った?」「丸かったよ!」「貫禄が...」とお言葉をいただきました。
悲しいことに「老けた?」とも言われてしまったので,今年は,「痩せる」目標だけでなく,「若返る」ことも目標に頑張っていこうと思います。



2017年も鹿児島高校陸上競技部をよろしくおねがいします!

2016年走り納め

2016年12月31日 22時28分21秒 | 練習日誌
みなさんこんばんは。

2016年ももう少しで終了です。

我々鹿児島高校陸上競技部は先日12/30に無事走り納めを行いました。

12/25からは,熊本にて九州合宿
その後,28日から30日のお昼までは,伊集院にて,鹿児島・宮崎合同合宿を行い










合宿後は,学校に帰り,15時より学校にて,エンドレスリレー。
卒業生も多数参加してくれました。
ありがとう!!











特に松田勝太君!
今回の走り納めのMVPでした!
本当にありがとう!

リレー後は,走り初めで参拝した照国神社へ1年間無事に陸上競技ができたことにお礼をしてきました。

思い返せば,2016年もいろいろありました。

1月
初めてみんなで南蔵院に行きました!
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201601

2月
冬季練習のピーク!
合同練習や,新人駅伝がありました。
急なアクシデントを乗り切り8位入賞!
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201602

3月
卒業式&卒部式!
素晴らしい生徒たちとの悲しいお別れ!

日本ジュニア室内では,2人入賞!
第1回鹿児島マラソンの補助員も早朝から頑張りました!
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201603


4月
新入生を迎えての春合宿〜入学式。
新しい年度の始まりでした。

春の記録会も順調。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201604

5月
県高校総体!

総合優勝こそできませんでしたが,
男女走幅跳アベック優勝はじめ,嬉しい結果もたくさんありました。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201605

6月
南九州大会!

悔しい悔しい宮崎南九州大会
5人のインターハイ選手がでましたが,両リレーをはじめ,悔しい結果が多かったです。
(悔しくて.....ブログはしばらく書けませんでした)

教育実習生として川越彩先生が来てくれました。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201606

7月
県選では,卒業生が特に頑張ってくれました。
安栖遼太郎が大会新で優勝
中釜が3連覇達成!
中釜と一緒に表彰も受けました!

壮行会を経て,月末からインターハイ開始!
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201607

8月
8月はなんといってもインターハイ
米森&久保木のダブル入賞。
インターハイでの複数入賞は,私が監督になってから初めてでした。

インターハイの後は,九選や,全国選抜で選手は頑張りました。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201608

9月
高校新人ですね。
体育祭を経て,久保木春佑・川島杏純がそれぞれ男女主将に就任。

新チームでの新人戦。
両キャプテンはチームをまとめることで精一杯で記録は不満だったかも知れませんが,しっかり優勝してくれました。
そして,過去最多の18人が九州新人(個人種目)に出場
総合こそ準優勝でしたが,男女とも,過去最高得点でした。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201609


10月
行事が目白押しだったのに,ブログを書けず....
国体〜九州新人〜日本ジュニアユース
と大きな大会が立て続きに。

しかし,どれも悔しい結果ばかりでした。

唯一九州新人では,岩﨑と久保木が優勝してくれ,なんとか踏みとどまったかな....という感じでした。


11月
これまた11月もブログなし。

11月は県高校駅伝
男子は悔しい10位
女子は嬉しい10位。躍進賞でした!

西日本カーニバルを経て,短距離ブロックは3週間のオフ期間。


そして今月12月
冬季練習を開始。
今年は,全体的なスプリント力の向上をテーマに頑張りたいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/m/201612


と,ここまで書きました。
悔しい結果もたくさんありましたが,振り返ると,楽しい事もたくさんあり,
そして何より,チームのみんなが楽しそうに陸上競技をしてくれたこと,
そして鹿児島高校陸上競技部を愛してくれたことがなにより嬉しい1年でした。

これからも,一人一人がしっかりと自分の目標に向かってひたむきに頑張れる,
そして,一人一人の心からの拠り所になれるような陸上競技部を目指していきたいと思います。

2016年1年間,応援・ご協力ありがとうございました。
2017年もよろしくお願いいたします!

2016年 九州合宿始まりました!

2016年12月25日 17時57分27秒 | 練習日誌
みなさん,こんばんは。
高校駅伝,神村学園・鹿児島実業の皆さん!
有川先生,そして上岡先生!お疲れ様でした!

改めて,全国で勝つ事,そして入賞することの難しさを思い知りました。
お陰様で私たち,鹿児島高校のトラック&フィールドの競技会では全国入賞を毎年続けることができていますが,なかなか勝つ事ができていません。

今回は,その全国優勝を成し遂げるべく,選手も指導者も研修を行うために,本日から熊本に来ています!
クリスマス恒例の九州合宿です。



正式名称は,
「2016年度 日本陸上競技連盟 U-19 強化研修合宿 九州地区合宿」
です。

九州各県,男女それぞれ各種目毎に選抜された60人が集まってトレーニングを行います。
簡単に言うと,各種目の九州のトップレベルが集まって合宿を行うということです。

ありがたいことに,私が赴任した2009年から毎年,この九州合宿に選手を選抜して頂いています。

今年は,更に有り難いことに,本校から19名の選手(県高校新人で3位以内に入賞した選手)を選んで頂きました。

短距離
110mH
400mH
走高跳
棒高跳
走幅跳
三段跳
混成
と各ブロックにそれぞれ選手が散らばっていますので,見て回る監督としては大変ですが,各ブロックの素晴らしい指導者がおられるので安心して私も研修使用と思います。

残った選手たちも3年生を中心に鹿児島で頑張っています。
昨日は,クリスマスイブということで,ケーキのプレゼント!









4日間ほど留守にしますが,米森・田中を中心に頑張っておいてください!




磯練習

2016年12月19日 08時50分36秒 | 練習日誌
みなさん,おはようございます。
今年の冬季練習。11/25〜4/3までを
・冬季トレーニングⅠ期(冬休みまで)
・冬季強化鍛錬期間(冬休み期間:年末年始休暇含む)
・冬季トレーニングⅡ期(入試まで)
・冬季トレーニングⅢ期(学年末試験・卒業式まで)
・移行期Ⅰ(修了式まで)
・移行期Ⅱ(春休み期間)
と分けました。

その後,準備期〜試合期と移っていきます。

現在,Ⅰ期の終盤になりました。この期間,毎週土曜日は,野外走として磯海岸にて練習を行いました。
差し入れを頂いた皆様ありがとうございました。

例年,磯海岸での練習は行っていますが,今年は,特にリレー練習を多く取り入れました。
お陰様で部員も増え,また一人一人の質も上がり,リレー練習の質もかなり上がっているように感じます。
長距離・投擲ブロックは別練習ですが,3年生の大半が受験,その他の理由などで,練習にきてないとは言え,約50名の部員で練習できますので,リレーもチーム数が増え競争の意識も高まり,より競技感が出ています。


砂浜では,やや足を取られるため捻挫なども心配されますが,地面のつかみ方や,地面反力の大切さ(感覚)を養うにも非常に効果的です。足腰の鍛錬にも最適です。
また,練習を「やった達成感」もかなり感じる事ができます。競技者として成長をしているまっただ中の高校生には非常に大切な体験だと思っています。

そして,なにより,野外走でかつリレー練習などは非常に楽しく練習できます。
見ている我々,やっている選手達,それぞれが楽しく笑顔で練習できるこの環境こそ,私は大事にしていきたいし,こちらも高校生競技者にはとても大切な要素だと思っています。

12/17(土)は今年最後の磯練習になりました。
来シーズンを控えた1,2年生はもちろん,卒業を控えた3年生。競技継続の有無に関わらず,数名の3年生が後輩の為(もちろん自分の為にも)練習に来て頑張ってくれています。
今なお,部活に参加してくれていることをとても嬉しく,そして有り難く思います。
卒業生も練習に来てくれて一緒に汗を流してくれました。直樹ありがとう!

頑張った選手たちには,差し入れのシュークリームや鹿児島名物の両棒餅がとても美味しかったことと思います。

今週で2学期も終了です。
コントロールテストを経て,九州合宿,県合同合宿と計画されています。
来シーズンの飛躍を期待して練習していきたいと思います!


※雄大な桜島をバックにトレーニングすると,なんとなくパワーをもらえる気がします!
 桜島に向かってみんなでジャンプをした写真を何度かとりましたが,女子はチームワークの良さがわかります。
 男子は,数回チャレンジしましたが....やはり人数が多いからかな?(笑)

























































冬期練習はじまりました!

2016年12月05日 16時32分22秒 | 練習日誌
みなさん,こんにちは。
またまた久しぶりのブログになってしまいました。

1ヶ月ぶりくらいかな〜
なんて思ってたら,2ヶ月半くらい放置してしまってましたね(^_^;)

前回は,県高校新人のことを書いてました。

その後も,たくさん大会がありました。

とても寒かった,岩手国体。
今年も九州チャンピオンを出すことができた,九州新人。
連続入賞を途切らせてしまった,日本ジュニア・ユース。
長距離チームが頑張った県高校駅伝。女子は躍進賞を獲得しました!
今年もシーズンは,西日本カーニバルで終了。

ということで,11/4〜長い3週間のオフに入らせてもらってました。

その間,何校か中学校にも訪問させてもらいました。
行きたかった全ての中学校にもお伺いできませんでしたが,

中学生の皆さん(保護者の方々)で,
「鹿児島高校に興味がある!」
「鹿児島高校に入学(陸上部に入部)したい!」
「授業料が高くて心配だ....(通うのが厳しい)」
などなど,今後の進学希望にご質問や,要望などありましたら,是非,本校へお問い合わせください。


さて,前述の通り,オフ期間も終わり,ミーティングや,栄養学講習会を行い,現在は冬期練習にはいりました。




















練習開始時は,オフ期間明けで,体が思うように動かないメンバーも多かったのですが,筋肉痛になりながら,徐々に練習のペースを取り戻し,週末の頃は,結構動けるようになっていました。



今年も週末は野外走に出かける予定です。

土曜日の第一発目は磯海岸。
12月は主に磯に出没します!








そして,昨日日曜日は,我々鹿児島高校陸上競技部を普段からサポートしてしてくださっている中央病院の先生方の一人,鹿島先生の結婚式でした。
鹿島先生とは,私が鹿児島ジュニアにいる頃からのお付き合いです。
鹿高陸上部との関わりも深く,普段や県内大会はもちろん,多くの遠征にも一緒に行ってくださってます。

そんな鹿島先生の結婚式。
HappyMarathonの名のもと,とっても素敵で感動的なパーティーでした。

選手達も,普段お世話になっているお礼にと,余興にサプライズ出演させていただき,
一生懸命ダンスを披露してきました。

まずまずの反響でとても一安心♪












...と,ここまで順調に冬期練習をスタートさせています。
これから約3ヶ月,厳しい練習かもしれませんが,来シーズンの事を考えるととても楽しみな練習でもあります。








H28県高校総体始まります!

2016年05月24日 23時07分09秒 | 練習日誌
みなさん,こんばんは。

いよいよ明日から鹿児島県高校総体が始まります。

昨年は,中釜の4冠,女子ヨンパー・女子走幅跳のワンツー,ヨンパーは5連覇! 走幅跳男女アベック優勝,男子八種も三連覇!
そして最後は,男女マイル優勝と大変良い活躍ができました。
http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/e/434c448ff0072329d0ee37967461ef14


その昨年は,「期待」というテーマで総体を戦いました。
中釜というカリスマ的なエースがいて,チームには様々な「期待」がありました。
その様々な期待に希望をもって戦った昨年の高校総体。


あれから,1年。
チームはまた,新しい顔を見せてくれています。

今年は,選手選考の段階から非常に頭を悩ましました。

エントリーを予定していた選手が故障で出遅れたり,また,病気等で体調をくずす選手もなかなか後を絶ちませんでした。
そして,部員は今年も80名近くになり,例年にも増して,その選手層もより厚くなりました。

この総体は,1校から3人しか出場できません。
今回も監督として厳しい選択をしなければならない種目も少なからずありました。

そんな中で,選ばれた選手たちには,是非チームのプライドをかけて頑張って欲しいと思います。

さて,その今年のチーム。
今年の総体はズバリ「意地」をテーマに戦っていきたいと思います。

一昨日の全体ミーティングで詳しく選手たちには話しをしましたが,このテーマにした最後のきっかけが
5/21の最終トライアルでした。

最後の3枠について,補欠との最終選考をいくつかの種目で行いましたが,そこでは,選手の意地と意地のぶつかり合いをみることができました。

そして,なにより,ほとんどの種目で,上級生の「意地」を改めて感じる事ができました。


今年のチームには,様々な経歴をもった選手がいますが,これまで以上に,一度は県のトップに立った!
という選手が多いです。
中には,中学生の頃でなく,小学生の頃チャンピオンになり,今は勝てなくなっている選手もいます。

ですが,そんな選手も今,一生懸命にトレーニングを積み,もう一度トップに返り咲こうと必死になっています。
そこには,一度チャンピオンになった選手にしかわからない「意地」があります。

また,鹿児島高校陸上競技部,私が監督になって数年は,新興勢力と呼ばれ,ダークホース的存在でしたが,
これまでの先輩達の活躍もあり,今では県内トップクラスのチームとして認識してもらえるようにもなりました。

選手は,そんな「鹿児島高校陸上競技部」の看板を是非,誇りに,そして自信にして戦って欲しいと思います。
そこにいろんな「意地」をかけて!


もちろん,チームとしては,学校対抗にもこだわって戦っていきます。

選手には,それぞれの目標もあります。


全員が自己ベストで,全員の目標を達成し,そしてチームの成績が最も良いものになるよう,監督もこの4日間,必死に頑張ろうと思います!


さあ,選手諸君,最高の4日間にしよう!!

「鹿高一心」


日本ジュニア室内そして県記録会

2016年03月30日 07時42分58秒 | 練習日誌
次は3/12~13に行われた,日本ジュニア室内の様子についても書いておきます。

この大会自体は,私は,鹿児島ジュニアの指導をしていた頃から毎年参加していて
鹿児島高校の監督になってからも,お陰様で毎年参加することができています。

初めて参加したのはこの時ですね。懐かしい(笑)




毎年2月に行われいましたが,今年は会場の関係?で3月の実施となりました。
例年,がっつり結果を狙うという訳ではなく,冬季練習の後半なので,そのチェックや,シーズンに向けての刺激入れ,それでいて,全国大会なので,緊張感の高揚を狙って参加していましたが,
今年は,3月ということもあり,
参加した二人の選手は,
「高校陸上の最後の大会」(中釜),「シーズンスタートに向けての最初の大会」(米森)と,それぞれに,思いがあったようです。

私も,例年よりは,違った仕上がりを感じながら,この大会に臨みました。

普段の大会と違い,室内ですから,アップの方法も異なりますし,応援の仕方や,準備など室内ならではの楽しみ方もあります。
大会自体も年々,参加者も増えてるように感じますし,この大会に対する関心度も上がってきているように感じました。








結果は,まず12日に中釜が60mHに出場します。
高校では,主に400mHを中心に活躍しましたが,元々はショートハードルも得意としていました。
この冬期はスピード強化にも努めてきましたから,ちょっとは戦えるかな,という手応えを持っていましたが,
見事,予選を突破し,決勝に進みました!
ショートハードルは中学2年生から全国大会を経験していますが,実は決勝に残るのはこれが初めて。
それを高校最後の試合で成し遂げるあたり,彼女の「強さ」を感じました。
決勝は8位でしたが,今年度は,インターハイ4位,選抜3位,国体6位,ジュニア5位,室内8位と全て入賞することができました。
卒業のブログでも書きましたが,本当によく頑張ったと思います。
彼女とは,これまでのどの選手よりも多くの遠征にでかけました。
これが最後の遠征だったかな?と思うとやや寂しかったですけど…(^^;)
本当にご苦労様でした。




そして,13日は,米森の走幅跳。
3月になっていましたが,実は,あまり跳躍練習はしておらず,中釜ほどは,この大会に対して「仕上げ」ていませんでした。なので,この大会では6m80~90くらい跳んで,ベスト8にからむくらいの跳躍ができればいいかなと当初思っていましたが,
さすが米森です。その予想を上回ります。
本人も私も手応えとしては,6m80くらいと思ったジャンプも7m10を越えてきます。
結局7m12の記録で5位に入賞しました。今回,(どの選手もそうだと思いますが…)ほとんど調整も行っておらず,まだ技術練習に入っていない段階でしたし,1位~3位までは3年生,その他,持ち記録が上位の選手たちと戦えたことは非常に評価できます。ちなみに今回,出場選手中,持ち記録のランキングは最下位でした。
少しずつ勝負強さが出てきましたし,冬期に繰り返し行ってきたバウンディングの効果も出てきているのだと思います。

もちろん,この結果に満足することなく,今後のトレーニングに臨み,更に高い記録を目指そうと思います。




実は,この日は,鹿児島でも記録会をやっていました。
選手達には,まだ楽な気持ちで参加して良いよと伝えてあります。

しかし,今は大変便利な時代になりました。
目の前の室内の結果も気になりますが,鹿児島,伊集院の結果も気になります。

そんな中,マネージャーを中心に各レースをリアルタイムで送ってきてくれました。
大変ありがたいです。

結果もまずまずな選手が多く,冬季トレーニングを継続して行えた選手や,高い気持ちでトレーニングできた選手は伸びてくるな,と改めて感じました。

伊集院は寒かったみたいですから,そんな中で,ベストが出た選手や,ベスト近いパフォーマンスができた選手は良い手応えを感じたと思います。





冬季練習終わりました(^^;)

2016年03月29日 23時40分16秒 | 練習日誌
みなさん,こんにちは。
お久しぶりです。1ヶ月半ぶりのブログ更新になりました。
なかなかログインできなくて,ネタだけが溜まりすぎるという最悪の状況で…

ということで,いくつか連投になるかもしれませんが,ご容赦ください。
この1ヶ月半は非常に中身の濃い週でしたので,じっくり振り返ろうと思います。


まず,前回2/14のその後ですが,冬期の山場練習を終え,
生徒の大半は,学年末試験に備え,練習をトーンダウンさせ,勉強に集中してもらいました。
その間,長距離の数名は県下一周駅伝で頑張ってくれています。
(私も役員として頑張りました…)


川辺地区代表で走った2年生の友生がようやくピリッとした走りをしてくれましたね。
二日目,アンカーを務め区間賞&区間新の快走でした!


そして,県下一周駅伝・学年末試験も終わり,その後
いよいよ冬季練習のまとめに入ったのです。

この1ヶ月,冬季練習のまとめとして,野外走では吉野公園の坂を利用したりしました。
コントロールテストも定期的に行い,着実な成長を感じる事ができています。
そして,なにより,鹿高らしく,陸上の楽しさを感じながらこの冬季練習を終えることができました!

冬季練習の結果は,4月以降徐々に現れてくれば良いかなと思っていましたが,
思った以上に早い段階から手応えを感じることができています。
またそれは,別で書きますね~





















冬季練習MAX強化週間最終日 & 県下一周駅伝応援願い

2016年02月14日 08時59分14秒 | 練習日誌
みなさん,おはようございます。
昨日の練習報告です。

今週行った5日連続強化練習。
昨日が最終日でした。
あいにくというか,幸いというか,最後の二日間が雨天のため,予定を少し変更しましたが,
選手は今週疲労と戦いながらよく頑張りました。

最終日の昨日は男女ともにサーキット。

男子,女子それぞれの身体特性や種目特性も考慮して,
サーキットの内容は大幅に異なります。

女子は,一般的なサーキットで,多種目をローテーションしながら動き続けます。
昨日は1時間連続運動に挑戦。
強化だけでなく,脂肪燃焼なども期待します。
終わった後はくたくたです。

昨日は,1年生の吉永は寝込んでしまいましたね(^^;)
よく頑張りました。
高校から陸上を始めて頑張っています。
この調子で頑張ると3年時には,大きく飛躍できると思います。



一方男子は,動きを絞り込んで,疾走に直接影響がでてくる補強とダッシュ(バウンディング)を組み合わせます。
これを各種目10本繰り返しますが,かなり過酷です。

過去に歌手のタオルズさんが取材にきてくれた時に一緒にやってくださいましたが,
そうとう撃沈してましたね(笑)



http://blog.goo.ne.jp/kakou_tfc/e/8adc3a3dbb59f4d4606d006ffa24e6a5

でも,この男子が行うサーキットが,もしかしたら,うちでやる練習では一番きついかもしれません。
過去には女子にもさせてたことがありますが,ちょっと身体と心への負担が大きいですね。

ですが,このサーキットをしっかりとこなすことができれば,冬期明けは大幅に強くなります。
鹿児島ジュニア時代からこのサーキットはやってましたが,効果は絶大です。


と,このように,選手は昨日は雨の中よく頑張りました。
気温が高かったのが有り難かったですね。


今日から選手達は,約10日間のフリー期間に入ります。
これからは,身体を一旦休めて,学年末試験に向けて,今後は学習の強化週間です。
これまでも毎日継続して頑張ってきていると思いますが,今週は更に自分を追い込んで勉強してほしいと思います。


そして,表題にもありますが,長距離メンバーは試合にも臨んでいます。

県下一周駅伝です。

日置チームの代表として
笹江晴貴
川辺チームの代表として
友生貴大

の2人の2年生が出場します。

卒業生では,川薩チームの曽木大士朗が頑張っていますね。

是非皆さん,応援よろしくお願いします!













冬季練習MAX強化週間二日目(合同練習)

2016年02月12日 00時10分02秒 | 練習日誌
みなさん,こんばんは。

遅い時間の更新になりました。

強化練習三日目の本日は,健康の森公園にて合同練習を行いました。

一緒に練習を行ってくれたのは,
甲南高校
武岡台高校
鹿児島中央高校
明桜館高校
の皆さんです。

この冬季練習期間は,競技会まで時間が空いてしまうため,ともすれば,やや練習がマンネリになってしまったり,反復練習に秋が来たりする頃ですがmこのような合同練習を行う事で,普段とは違う刺激を受けることができ,選手たちもとても充実した時間になったことだと思います。


練習は,メディシンボールを使ったW.upをレクレーション形式で行った後,
登坂走を行い,リレー練習で終了。

自分のチームの仕上がり確認もできましたが,ライバル選手たちの仕上がり具合も確認できました。

今シーズンも楽しみなシーズンになりそうです!!

練習後は,ゴールデンタイム(Training後30分)にしっかりと栄養補給も行いました。

最近は,県内各地のみならず,本校でもインフルエンザが流行していますが,
しっかりと身体を鍛えて!

そして,休養と栄養をしっかりとって乗り切って欲しいと思います。

強化練習もあと二日。

明日は,貴重な講演もありますので,みんなで頑張りましょう♪




































冬季練習MAX強化週間初日

2016年02月09日 21時03分58秒 | 練習日誌
みなさん,こんばんは。

今週の鹿児島はだいぶ暖かくなりそうです。

長距離チームは先週新人駅伝を終えましたが,
短距離陣は12月から始めた冬季練習(鍛錬期)もいよいよ最終2月を迎えました。
再来週が学年末テストで来週から練習をフリーにする関係もあり,
また,先週は駅伝の応援などもあり,あまり練習が積めてないこともあるので,
今週は追い込む予定です。

うちの短距離陣は通常週に4回の練習を行います。
週に3回の休みを入れるのは,高校陸上部では全国でも珍しい方だと思います。

そんなうちのチームも今週は週5日連続の練習に挑戦です。
県総体や南九州は4日連続になりますし,インターハイも5日間開催で,
昨年,エースの中釜は前日練習からいれて6日間動きっぱなしでした。

そういうこともあり,時々はこういう練習も必要かな....と思ったりもしています。


さて,今日は,そんな強化練習週の初日。

今年の冬期は,男女それぞれのブロックで動く事が多く,全員で一緒の練習というのは,
週末の野外走くらいでしたが,
今日は,男女,スプリント・跳躍・ハードル全員でショートインターバル形式の折返し走を行いました。


うちのグラウンドは,200mとれますが,人工芝の為,スパイクは履きません。



その代わり全天候走路が3レーンで90mとれるので,スパイクを履いて距離を走りたいときは折返し走が中心になります。

今日は,1セット目こそランダムな組み合わせで走りましたが,
2セット目は走力をある程度合わせて走ったので,競争の意識が強まり
より質の高い練習になりました。
オールアウトする選手も多かったです。






大学で競技を続ける3年生も練習にきていますが,
エースの中釜もさすがに今日は撃沈していましたね。



3年の冬期にこれだけ追い込んでいますから,来シーズンも楽しみです。

部内では,高校生の部活動らしく,様々な問題もでてきますが,
練習の消化状況はとてもいいです。

もうすぐ冬季練習もおわり,移行期に入り,3月末からは記録会も始まります。

まだまだ鍛錬期の真っ最中ですが,あくまでシーズンの飛躍をイメージして練習していきたいと思います。

明日は,ブロック別に練習しようと思います。





1月9日(磯最終練習)

2016年01月11日 23時42分36秒 | 練習日誌
みなさん,こんばんは。
1月の3連休,もう終わろうとしていますが,皆様どのように過ごされたでしょうか?

鹿児島高校陸上競技部は,この3連休も精力的に活動しました!
この3連休を振り返って見ようと思います。

さて,1月9日土曜日です。

この日は,午前中,磯海岸にて,浜練習。

12月より,数回に渡って浜練習をしてきましたが,今回がこの冬最後の練習となりました。

この冬最大のテーマにしているバウンディングも,砂浜では,なかなか思うようにできなかった選手達も,だいぶ上達してできるようになってきました。砂の上はタータンなどの地面と違い,地面からの反発をもらえないため,バウンディングの際のタイミングや,上半身などの使い方が重要になってきます。
多くの選手たちがうまく跳べるようになってきていました。

その後は,ハードルジャンプや,メディシンボールを使った練習を行った後,
いつものように,リレーを中心に走りました。





























数年前までは,部員の数も多くなかったため,リレーの練習をしても,チーム数が少なかったり,1チームの人数をすくなかったりと,
リレーの盛りあがりに欠けることもありましたが,
最近は,部員も増えた上に,みなの走力が高いレベルで拮抗してきているため,非常に見応えのあるリレーになります。

バトンを持つと,手が抜けない上,張り側も見る側も楽しんででいる練習効果があります。










最後は,ポイント制のロングリレーを4セット行いましたが,2年生の堀之北がダントツの優勝を果たしました!

最下位はエースでキャプテンの米森。
是非シーズンが始まったら,今回のリベンジを大会で果たしてもらいたいです♪



また,今回の練習には,成人式を控えた,卒業生の久保敬寛が参加してくれました。





久保は,現在東京学芸大学で頑張っている2年生。
昨年は,日本ジュニアの十種競技で6位と,全国入賞を果たしています!

中釜が4月から後輩になります。
先輩後輩,チームメイトとして二人とも頑張ってもらいたいです!



最後は磯練習を無事終えることができ,記念撮影~両棒餅を食べて終了。

午後は,おそらく,週明けの実力テストに向けて勉学に時間を費やしたことと思います♪


次回からの野外走は,吉野公園で行いたいと思います!