「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

今年も咲いた!

2008年02月14日 | プリムラ
今日も寒かったね~、朝の最低気温は-3℃でした
空気が乾燥してるので冷え込んだけどあまり霜は降りなかったんです、でも霜柱はしっかり立ってたよ!

花達も凍り付いてたみたいで、少しうつむいて固まってました
様子を見ようかと思ったけど、触るとぼろっと壊れそうで・・・


毎朝そんな気温が続いてて、花が開かないよ~って言ってる中で
順調に成長して、とうとう咲いた花があります

その名はプリムラ・ジュリアン



我が家のジュリアンは3年物で、しっかり夏越ししています
シクラメンは失敗したけどジュリアンは大成功したんです
夏の間に株が増えて、最初の1株から今は8株になったんだよ!


毎年黄色い花をたくさん咲かせてくれるので重宝してるんだけど
鉢植えじゃないと夏越しできないので、それがちょっと困る点かな?

この写真のもハンギングにしています
これから次々と咲いて梅雨前には休みます、その時点で掘り出してコンテナに移植
夏の間北側の日当たりの悪い場所に置いて、時々乾燥しないように水遣りするだけ!
夏の暑い時期に再び成長を始めて、調子がよければ花も咲きますよ

でも、この時期一番問題はナメと鳥とバッタだね・・いつのまにやら成長点をかじられて終りってのも度々!



でもまぁなんとか夏越しして増えてるんだよ~
あ、地植えじゃまったく増えませんでした

単純な黄色のジュリアンだけど、僕の庭に欠かせない存在ですね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開花おめでとう (アンジェリケ)
2008-02-14 23:21:44
家のジュリアンは夏に消えちゃったけど
ヒロさんちのは夏越し成功しただけでなく8倍に増えたのね。
黄色い花は目立つから余計狙われるのかな?

家はダブルのクリローがついに咲いたよ~
返信する
花が終わったら (カコ)
2008-02-14 23:23:35
こんばんは~♪
ヒロさんの所では三年夏を越しているのですね。
黄色は香りがあるみたいですが、
八株に増えて凄いですね。
来年は何株になるのかしら?
いつも夏を越せないので買わなかったのですが、
今年は久しぶりに買いました。
今は地植えにしていますが、
花が終わったらプランターに移し変えて、
北側に持って行けば越せるかしら?
返信する
夏越し (ぴ~)
2008-02-15 15:43:28
わぁ~~♪2度の夏を越して、こうやって咲いたんだね♪
可愛さもひとしおでしょう♪
私は、去年のが一株から三株になったよ。
今年三株買ったのが上手く夏越しして増えたら・・・
来年は、全部で十八株になる予定です^^;

まだまだうちは、固い小さな蕾だから、咲くのは3月に入ってからかな。
そこが問題ね。シーズンに入ると、また買ってしまいそうで。。。
返信する
アンジェリケさんへ (ヒロ)
2008-02-15 20:47:07
おやまぁ!魔女の庭でも消えちゃうのがあるんだ!
もしかして・・呪文をとなえて夏の間は他の世界に仕舞っておいてるのかな?(^o^)

ダブルのクリローが咲いたんですね!いいな~
僕のはまだまだですよ!
返信する
カコさんへ (ヒロ)
2008-02-15 20:50:48
カコさん買ったんですね、夏越しはとにかく直射日光を当てないこと!
地温を下げるために常に湿らせておくこと・・と言っても水はけの良い土じゃないと根腐れしちゃいますから注意です
そんな感じかな(^^)
北側の真夏でもひんやりと感じる場所なら越せると思いますよ、試してみてください
返信する
ぴ~さんへ (ヒロ)
2008-02-15 20:55:27
お~!ぴ~さんも夏越し成功ですね!
今年は新しく3株ですか・・それも成功するといいですね~(^^)
僕も今年新しく2株買ったので、来年は色増える予定なんだけど・・問題はナメとバッタだな!

がんばりましょうね~(^^)
返信する
咲いたね~~ (Haru)
2008-02-16 00:08:57
夏越しジュリアン、すごいですね~
こんなにきれいに夏越しして花が咲くなんて・・・
しかも株が増えてる~!
魔法の手になってきたかな?

私は日陰に植えておいたのに全然。。。
地植えってダメなのね~?
今年、バラ咲を買ったから
頑張ってみようかしらね~~♪

それから、余計なことだけど・・・
この間、ぴ~ちゃんのところで江戸時代の着物のこと
書いていたでしょう~!
もう貴重品だから、絶対捨てるなんてダメですよ!
パッチワークする身としては回りに骨董市や
骨董屋巡りで和布を探してる人がいっぱいいるわ。
江戸時代のものなら骨董屋にぜひね~!!
それにしても、うらやましいわ~~
捨てるようなときには、ぜひ、声をかけてくださいね~♪
返信する
Haruさんへ (ヒロ)
2008-02-16 00:17:40
ジュリアンは地植えはダメですね、今の時期咲かせるために日当たりの良い場所に地植えするでしょ、それって夏には過酷な条件になるみたいです
球根みたいに掘り上げて涼しい場所に移動しとかないとダメですね

Haruさんはパッチワークされてるので勿体無いと思われるんだろうね~
江戸時代って言っても高級品じゃなくて庶民の普通の和服だから地味でぼろですよ、そんなものでも使えるのかな?
大体虫食いだったり朽ちかけてたりしてるのもあるしね~
返信する

コメントを投稿